• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レディ Kissのブログ一覧

2016年11月17日 イイね!

女性が分からん(>_<)

パンティと見せパンとビキニ

・・・男からすれば同じ布キレじゃぁヽ(゚Д゚)ノ

パンツは隠して見せパンはOKかよ(;¬∀¬)ハハハ…

ビキニで尻出して平気でパンツは見せんのかぁヽ(゚Д゚)ノ

その違いはなんじゃぁ?

男には解らん(ーー;)

裸になっても【何そんなにみたいかえ?どの子もついてるもん一緒じゃん】と言ってるかと思いきや「キャァー!エッチ」ってなんじゃそれヽ(゚Д゚)ノ

グラビア観ながら際どい【尻】

どっからがケツでどこまでが太ももじゃぁヽ(゚Д゚)ノ

尻見られて恥ずかしいなら全部隠せやぁ(爆)

男からみれば尻(肉)出てるぞ♪

レディもトランクスから何が【でろ~ん】とでているが(爆)これは足だぁ♪

話はそれたがビデオカメラの前では平気で裸になりニャンニャン♪なのにカメラがなけりゃぁ恥じらう乙女・・・なんじゃそりゃぁヽ(゚Д゚)ノ(鼻の下のばしてAV観ながら♪)

上からオッパイの谷間は見せてもそれ以上は見せん!ってどういうこっちゃ(爆)

二の腕の肉もおっぱいの肉もおんなじ肉だぜ♪

二の腕の延長線だとしか男は思ってないからもっと思いっ切りポロンと出せよ♪(爆)(20代の猿どもは食いつくだろうなぁ(爆))

兎にも角にも・・・オンナは解らん(ーー;)

だれか俺に的確に違いを説明してくれ(>_<)

パンツとビキニの違いを~(T_T)

同じ布キレ1枚向こうは尻だぜ!(爆)

何が違うんだ?

ビキニは見せれてパンツはなぜ見せん?

そうそう、【ブルマ】

その昔は当たり前のブルマを女は屈辱の格好と言っていたが見せパンと一緒じゃないかヽ(゚Д゚)ノ

ブルマが屈辱の格好で見せパンはなぜOKなんだぁ(ーー;)

解らん(ーー;)
Posted at 2016/11/17 10:25:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2016年11月17日 イイね!

一週間

一週間早っ!

先週マガジン立ち読みしたのに・・・先週の気がしない(^0^;)



インターネットの時代、どんなお仕事が生き残れるのか?

アナログ時代からデジタル時代でフィルムメーカーが生き残れず精密機器メーカー独壇場のアナログカメラからデジタル処理により電機メーカー参入でシェア変化のカメラ。

初期の頃はドットのデジタルと無限に感じるアナログの曲線!

こんなにも早くデジタルが肉眼で判別できないレベルの小ドットにまで(^0^;)

アナログ時代の進歩は技術的誤差の修正レベルだったことでしょう!

それが今ではCPUの小型化と同じように素子の小型化など?で高性能を果たす。

次はどのジャンルか?

コンタクトも光学センサー化か(爆)

草薙素子かぁ?

コンタクトレンズのニコンさんが倒産!本当にそう言う時代になるのかも(^0^;)

ウエラブル端末の小型化によってソニー製コンタクトレンズも発売間近か(爆)

ネットニュースで本屋の未来についても語られてる記事をみたが・・・本当に無くなる業種の最たるモノだろう(>_<)

私も語ったことがあるけれどネットで情報が手に入る時代。

これがネット化時代突入時には誌面は有料であり情報に信頼性がありネット情報には信頼性がない!・・・とまで言われていたが今の紙面はどうなんだろうか?

有料で嘘も堂々と記事にしてるじゃないか?

嘘でした!先週買った雑誌をお持ちの方は返金いたします!ってしなきゃ紙媒体の未来はないな(;¬∀¬)ハハハ…

ネット情報と一緒じゃぁね(;¬∀¬)ハハハ…

生き残りをかけてなかなか手に入らない古い本も1冊から作らさせてもらいます♪ってもう本屋さんじゃないじゃないか(;¬∀¬)ハハハ…

コンピューターがもう少し進歩か?ソフトの進歩で本屋はゼロとなるだろう。

お客は古い本の注文は雑誌社へ!

新しい本もこんな内容が読みたいと言えばそれに併せて情報をアーカイブから引き出し紙媒体へ。

紙媒体はこの先まだまだ数年数十年は生き残れる可能性も。

さて食べ物は?

もうすでにネット化の渦で淘汰ちゅう♪

まずは小さいお店は無くなるでしょう!もちろん例外もありますが(^0^;)ここが生き残りのポイントかも?気づいたことがあったら教えてね♪

スーパーvsコンビニだけの生き残り競争となるでしょうがここだって安心できないでしょう!

少子高齢化の波が訪れているのになおも進む人口減。

豆腐でさえ刺身でさえネットで注文の時代到来するでしょう!

今でもあるけど今以上に進歩する事でしょう、そうなれば大きさは規模の拡大は意味をなさなくなってくるかも?

サザエさんに出てくる酒屋の注文取りが復活するようなものです♪

小さなお店でもお店という概念での仕事というよりは買い物代行屋と言う感じになるかもね。

ここで技術革新がなければ運送業界はこのまま安泰でしょう!

配達がなければ【物質】は手に入らない。

これが物質転送装置が出来れば運送業もなくなりコンビニやスーパーもなくなり製造直売業になるのかも。

魚を捕ってくる

野菜を作る

牛を育てる

これなどはIT化が進みづらいでしょう!

いくら管理などで進んでも育つ速度は変わらない(>_<)

魚を捕って漁師が転送装置で個人宅へ販売!

次になくなるのは料理業界かも(;¬∀¬)ハハハ…

今でも簡単調理器の発明によりここ50年で食生活が変わったがこの先数年で食材を一つの器具に入れれば自動調理が(^0^;)

実際今でも料理種類は少ないが有りますよね。

電子レンジが出来たときもこんなモノと思ったモノが今ではどの家庭でも一番稼働している(爆)

ただ弊害も

IT化によって自動料理も器具のソフトウェアーを作った人のモノに統一されて個性がなくなる。

怖い世界です(>_<)

おじいちゃんが昔!食べた四万十市の干物は美味かったが・・・今じゃぁ誰も作れないから食べられない! 

って孫に話してる日がすぐそこに来ているのかも?(爆)

機械部品メーカーさんもブル自動化ロボット化!

大きな工場に社員は2人か3人か?

送り先やらなにやら打ち込むパソコンの前に居る人(これも居なくなるだろう!音声入力や本社からなどからの遠隔指示が可能でしょう)に、製品を仕訳し輸送会社への引き渡し業務に工場長が庭の花への水やり業務(爆)

これをバカにして読んでるみんカラ諸君・・・いまだに左足を使って運転してますか(爆)

右手を忙しくガチャガチャしてますか?(爆)

もう自動運転の時代ですよ♪

女性がうっとりする瞬間【男性がスマートにクルマをバックさすようす。助手席に手をかけ後ろを振り向き片手でハンドルを】

もうみれなくなりますよ(爆)見せれなくなりますよ(爆)






さてあなたの業界は業務はどうなんでしょう?

私の業務は終わってます(T_T)

干物カプセルを飲み込むだけの世界へ(爆)

時代は思ってるより早く流れている。

昨日読んだマガジンも来週号は明日発売かも(爆)

一週間は7日じゃなくて2日になる日も近いかも(爆)

Posted at 2016/11/17 09:57:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2016年11月16日 イイね!

拝啓NHK放送局様

集金に来た。

「カネクレ」

「イヤジャ」

「ナントカセエ」

「カエレ」

片言の日本語のやりとり(爆)

すごすご帰ったがちょっとまだ外にいたので今度は日本語でしっかりと話してやる。

「ちょっと聞くけんどまだ坂田丹ちゅう70ばぁの小僧はきようか?」

「坂田? おりますよ」

「まだおるんか? 前に警察沙汰になってお宅の本部から謝罪があって【クビにしろ】と言ったんやけど【集金屋はNHKとは関係ないので】って言ってたからまだ居るんやぁ(爆)」

「ハァ! 上がそんなこと言ってましたか?」

「言ってたぞ。 集金屋はうちの会社とはなんの関係もない!業務委託で集金を代行してもらってるだけだから!ってね。」

「あいつらぁ(ーー;)」

「いやいや私からしたら【お前らぁ(ーー;)】やけど(爆)」

結構まともに話す奴やなぁ!

「しゃぁない!嫌やけんどはろうちゃうは。」

支払い後「領収は? 宛名は?」

「宛名はどうでも良いけど! そこにアダルト放送視聴料とでも書いとってくれ♪
あとで観てもないAVの裸を観たって取られたよ(T_T)って泣きつくから(爆)」

まぁそれにしても・・・コイツらぁは悪魔や(ーー;)

また思い出したよ!

坂田丹がマンションのドアに足を入れて閉まらなくして「何勝手に足入れて住居不法侵入しとんじゃ!」

「足入れてませんが?」

「なんじゃこの足は誰のじゃ?俺がドアで挟んでるこの足は?」

まるでヤ○ザじゃ(ーー;)

Posted at 2016/11/16 14:58:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2016年11月16日 イイね!

この町の未来の【ため】に

この町の取締役会があった・・・取締役会?

正確にはこの町の第三セクター会社の取締役会。

あんまり書くとメンバーが判ってしまうが(^0^;)

この町の者なら誰しもが知ってる会社の社長や大きな団体組織のトップやら、そこへアリのようなレディがコソコソと・・・ふんぞり返ってるじゃないか(爆)

さてこの会で何故この町の未来を話すのか?

そんな大層な組織じゃない! 公式な組織委員会は別にある・・・が、かぶってる方もおりそれよりもこの町の事実上の・・・ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ

本来は会社の上半期の報告で在るがそれだけのメンバーが集まるならとそこで話を聞いていただき意見をいただきたいと町からの申し出があり。

最初は議題を見て私も?で何故と(^0^;)

そしていろいろな資料を見ながら10数年前に策定されたこの町の未来への策定が時代にそぐわなくなったから見直しをしているから意見を。

そんなぁ頭のいい東大でばかりのお役人様中心に作られたモノを手直しだなんて小作人のわたくしには恐れ多いですよ~(爆)

説明では今現在この町の人口は10数年前の予定では当時の人口の【倍】と言う状況でそれにそぐう形の未来像を作っていたらしいが、現状は1割減(爆)

なんで当時そんな予測だったのか不思議でならない(爆)

だから余分な学校が出来たりするんだよう(ーー;) その予測通りなら何十年か先には日本国国民数よりこの町の人口が多い予測だと笑いながら説明をするお役人様♪

それ以上に爆笑がおこる(爆) 

・・・・バカだ!コイツらぁはヤッパリ馬鹿だぁ(爆)

高速のルートなどがほぼ決まった地図やらそれに伴う未来予想図などがえがかれ・・・明るい未来だなぁ(*^_^*)

でちとまてよ!先の説明だと人口減でこの先現在の半分近くまで人口が減る予測でこの未来図?

私には遠い未来に見えてるんですが(ーー;)

こんなお洒落な街になるのぅ?

ある施設整備にかかる費用は・・・w(゚o゚)wありえん!こんな【田舎】で常識の金額かぁ?

第2の夕張になるぜよ(爆)

まぁ補助金当てにしているようで前向きな説明にみなさん笑いが生温かい(^0^;)

一応常識人の集まりだ(爆)

その他では相反する内容説明!そこの活用について意見が二分し補助金有り気のモノとそうじゃなく自分たちで金を出し合って整備するべきそうでなければいいモノは出来ない!との意見に・・お役人様はその通りだと。

(^_^;)\(・_・) オイオイ さっきまで補助金有り気はお前たちだろ(爆)

それがたかられる立場になれば出す気無く、頼らない意見を持ち上げる(爆)なんやねん!

どの話にしてもそうだが

この町の未来の【ため】

【ため】とはなんぞや?

その未来に生きる人のことじゃないのか?

それがこの町の未来に生きる人の為に果たしてなるのか?

原始人が未来の車に乗ってる人たちのために何が出来ると言うんだ(爆)

はなから話がトンチンカンだ(>_<)

箱物作ってやればこの町の20年後の若者は喜ぶのだろうか?

20年後のジジイどもは幸せなんだろうか?・・・私のことじゃないか(;¬∀¬)ハハハ…

いま一生懸命やってるれてる人には【お疲れ様】と言ってあげたい。

みんなが無駄に時間を使いこの町のことを考えてくれてる人が居るのだから。

そこで親分が一言「ウダウダどうするだ言ってないでさっさと何でもやれ。やることから始まるんじゃ。
ダメだったらさっさと止めたらええ」

カッコイイ~よ親分♪

判断出来も出来ないようなモノを持ってきてウダウダ説明受けても判断つくわけナイだろ!

あまりにもファジーすぎ (爆)




Posted at 2016/11/16 10:15:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2016年11月15日 イイね!

輪唱

輪唱町内放送が聞こえない(>_<)

ハモってる♪

正確に聞き取れづらい(ーー;)

何個ものスピーカーから少しずつズレて聞こえてくる【秋の火災予防放送】

気付いたのか?その後もう一度・・・今度はちょうどに聞こえてくる。

スピーカーで輪唱するんじゃねぇ(--#)



本日のスーパー・プ~ンです(爆)
Posted at 2016/11/15 19:10:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「哀愁 http://cvw.jp/b/2635739/47869760/
何シテル?   07/31 01:46
レディ Kissです。よろしくお願いします。 前科2犯です(*^^)v

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

リンク・クリップ

週末は岡山で。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 07:33:06
ようやく装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/12 08:54:00
また⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/06 08:40:24

愛車一覧

日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
大好きです
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
日産 ウイングロードに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation