どうせ馬鹿ですよ!
バカ高校卒でございます。
何度何度も電話がかかってくる。
県の補助金の要項が来年度変わってくるらしい。
その中でバカなレディでも分かる馬鹿なお話をされる。
今年度はこれでいくが要項が変わるからそれに対して何に対して補助対象から外れるかもしれません!・・・・って何度も言うが
「聞こえとるわァ」
「県も要項を再々変えるなぁ(>_<)」
「そりゃ必要でしょ! いろいろ合うように変えていかなきゃ!」
「まぁ使い勝手がいいようになるのはいいんじゃが」
「同じようなないよのものが二つあってもいかんし、そういったものは整理して1本かしていかんとね。それは必要」
・・・・・じゃぁ言うが馬鹿な俺でもわかる!
賢い君達、じゃぁなんで同じようなものを一緒にするんだったら・・・・複数作るんじゃァヽ(`Д´)ノ
二つつくらんでもいいだろ?
それを使いなさいでいいのでは?
俺をバカにする前にそんなのを二つ目を作ったやつバカはどうすんだ?
使いかっての良い一つを作れば済むだけの話なんですけどね(爆
どうせレディは馬鹿ですよ(>_<)
でもね言っとくぜよ!
「やってやってる」
と言う独りよがりやど!
国や県や市町村の補助金を使ったことのある人がどれほどあるのか?
間接的に国民すべてが使ってるだけど直接関わる人って本当にひと握り。
例えば2万件の案件が有り使えば関わる人は2万人
1億人の2万人・・・多いように見えて少ない人数だなぁ(ーー;)その少ない人が苦しめられる矛盾。
あって助かるものなのに何故?(爆
画像はShellwcp補助で完成(爆
こいう補助ならいいんだけどね♪
Posted at 2016/11/24 16:52:13 | |
トラックバック(0) | 日記