• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レディ Kissのブログ一覧

2016年12月17日 イイね!

お買い物

お買い物妻から指令が

「早く年賀状印刷せよ!」

「印刷ソフトは起動できるが印刷できるがデータ残ってるし・・・裏面は去年のでどう?」

「どこに同じ年賀状使う奴がおる(--#)」

「だってよだってよ!かあちゃん・・・DVDドライブ動くかどうか分かんないよ(;¬∀¬)ハハハ…
去年も何十回か手動で(ホントに手で回す(爆))でなんとかデータDVDが起動したけどさ(>_<)」

「座っとるあいだじゅうやらんか~い(--#)」

「わかったよ、ドライブ買いに行ってくるよ!」

最近のドライブは安いのね(;¬∀¬)ハハハ…

ネットで検索すると外付けで2000円台後半・・・マジ?

昔は何万かしたぜよ!

実際最近では必要なくなったドライブ(ーー;)

この1年で使ったの丁度1年前のこの作業だ(爆)

ココ数年使う必要もないから壊れてても問題なかったから買わなかった(^0^;)

そういえばもうそんな時代になったんだなぁ(^0^;)

ウィンドウズだってネットで買う時代。

映像だってネットで買う時代

メディアを必要としない時代になったんだなぁ(>_<)

ココ数年この作業のみのドライブ!

まぁ買ったんなら何か良いモノ持ってる隣の県の男前さんに借りてデータ引っこ抜くか♪
Posted at 2016/12/17 17:09:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2016年12月17日 イイね!

肉の種類

・・・牛肉じゃないですよ!

人肉ですよ♪




さて肉には二つの肉がある。

考える肉に動くだけの肉

通常の私たちの肉は常に考えながら動く!

それに対して考えずに動く肉達。

じいちゃんばあちゃんの肉(ーー;)

交差点向こうから自転車を押してくる。

私はどうすればいいのか?考える肉が。

そしてナニも考えずに動く肉が止まるのか動いているのか?

私の車線の真ん中をやってこられると(>_<)私も困るが交差点真ん中だと対向車右折も困り果てる!

本当に考えてないんだろうなぁ?この肉の塊は(ーー;)

ゾンビと変わらんじゃないか!

これを読んでるあなたは大丈夫だと思ってやしませんか?(爆)


Posted at 2016/12/17 15:47:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2016年12月16日 イイね!

本末転倒か?

本末転倒か?私もこの町のふるさと納税記念品提供事業者としてやってる。

前からも言ってるがもちろん利益も貰ってはいるが微々たるモノ(>_<)

これもこの町がと言う思いがさせていること。

これで儲けてやろうという自治体も事業者も居るのは事実である(ーー;)

私もこの町を思い納税者もみんながみんな記念品目当てにしている訳じゃないでしょう。

そんななかでふるさと納税上位自治体でこんなことが起こっている。

佐賀県三養基郡上峰町で町の財政改善により議員への費用弁償支給を再開へ議案を議員が提出。
これによりふるさと納税者から全国の善意を懐に入れるのは納得できない!

・・・その通りであろう。

そのことに町長は必死に弁明しているらしいが弁明・・・ならんだろ!

どう言い訳しても全国上位の20億円の寄付をいただきそして財政改善したとのことならそれはそれでいいのであるが、それを議員に配るわけでないとのいいわけも苦しい!

どっちにしろ一つに集まれば一緒のこと。

財政が厳しいから寄付を募ってるわけでそれをのぞけば実質はやはり厳しいはず。

それで議員への歳出を増やすのであればふるさと納税を辞退するべき。

寄付を直接使わなくても!目的に使ったとしても!本来は自治体予算で組むべきモノでそこへ寄付が入り潤沢な予算となり【地域住民の生活向上】へつながるべきで、そこへの予算を組まずふるさと納税だけで十分だから予算が浮いたから議員もよこせはチト違うのではないか?

本来議員なんて実際要らないんだよう(ーー;)

我が町もそうだが【俺たちの仕事は町の支出のチェックだけしてればいいんだよう】とぬかす(ーー;)

言った記憶のある・・・オメエだ、お・ま・え!

それで受け取る議員歳費は満額で数百万円をたった3か月勤めただけで(--#)

そんな輩が何十人といる。

そりゃぁ実際関係のないふるさと納税者からすればごもっとも。

私の町は小さな寄付金しかないからそんな問題は起こってないけど我が町もしっかりと考えておかないと(>_<)

【苦しい】だろうから応援するのであってその応援する人は町民なのであって決して同じ町民であろうとも議員であってはいけないはずだ。



私もこのバカしかいない町だが大好きだ♪

そんなこの町を応援してくれる応援団はもっと好きだ♪

だから私は精一杯のお礼として今日のこのモイカのような高級品も用意する。

・・・モイカ1杯・・・約2000円した(T_T)

これでナンボ利益がでると言うんだぁヽ(゚Д゚)ノ

出るわけ無いだろ(>_<)

・・・と言うわけでウチの町へ寄付してくれる人はレディをご指名して(*^_^*)

「カタログには載ってないけどレディんとこのモイカのひいとい干しが食いたいんじゃぁヽ(゚Д゚)ノ」とね♪(爆)

ホント肉厚1.5cm以上で美味しそう♪

これを軽く焼いてマヨネーズに醤油と一味唐辛子をかけてそれを付けて食うと超~美味いぜよ(*^_^*)




Posted at 2016/12/16 13:14:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2016年12月16日 イイね!

やったぜよ♪

イカの干物作り講座・・・・この先有料サイトとなってます(爆) 最後まで見終わったら買いに来ること(*^^)v

まずは腹から捌きます!

口が上を向く方を上にしてまな板におきますね。





次に口のある部分より口と胴体?頭?の間をあけまっすぐ包丁を入れます!

この時あまり包丁を立てたり深く入れないように。はらわた等に傷をつけると後処理に時間がかかります。

口のところから胴体を触ると突起が2箇所あります!これは他のイカにもありますがこの突起の真ん中を捌けば丁度開いた時に左右の幅が一緒になります。





さて次にワタを取りますがこの時モイカの場合は特に注意が(>_<)

それはここの墨袋!

モイカの墨の・・・強力なこと(爆

これが裂けて身にでもつこうものなら取り除くのに一苦労(; ̄ェ ̄)

ワタと一緒に一気に取り除いても良いのですが私はここだけ先に注意しながら引っ張りはがしますヽ(´▽`)/

このイカ墨・・・置いといてパスタなどのイカ墨パスタに使えると・・・思います(^_^;)





ワタも取り除き中の薄皮も取り除き・・・骨?も引っ張りぬきます。

そして処理が済めば裏返し表を出し皮をはぎます♪

私はこれが一番面倒くさいです(>_<)

画像のように切り目と皮のあいだをつまみ上げムキムキ♪





完成です!





秘密の最後の仕上げをして♪

干し上げます!
Posted at 2016/12/16 10:38:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月16日 イイね!

やるぜよ!

やるぜよ!兄貴♪ 

高級モイカだよーん(*^_^*)

帰りに寄りなよ・・・これしかないけど(^0^;)
Posted at 2016/12/16 09:10:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「哀愁 http://cvw.jp/b/2635739/47869760/
何シテル?   07/31 01:46
レディ Kissです。よろしくお願いします。 前科2犯です(*^^)v

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

週末は岡山で。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 07:33:06
ようやく装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/12 08:54:00
また⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/06 08:40:24

愛車一覧

日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
大好きです
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
日産 ウイングロードに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation