2016年12月22日
そうです!そうですとも!
私は弱いものです弱者です(/_;)
アンケートがやってきた。
消費者消費動向調査?なるものが。
消費者目線で書き込まないといけないわなぁ♪と高知県商工労働部様からのご要望ならと(*^_^*)
次に次にと書き進めるウチに
・・・
・・・
・・・
プチっ凸(▼皿▼)
設問 近隣商店街ではどこでお買い物されますか?
一覧があり1番の高知市内商店街から始まりお隣の【○○商店街さんと○○商店街近辺の商店街】
番号が一気に飛んで80番台
【○○商店街】
【○○商店街】
【○○商店街(宿毛)】
【○○商店街(宿毛)】
【○○商店街(土佐清水)】
ウチがないじゃないかぁヽ(゚Д゚)ノ
一番最初の商店街はまだ良かろう!しっかり活動もして県とのおつきあいもしっかりして。
その隣は・・・何もやってないじゃないか!
でウチはその他大勢の商店街かぁ(ーー;)
で、その下も隣の商店街・・・ここもナニもやってないし接点無いじゃん(ーー;)
その下はだいぶ離れた商店街・・・商店街?じゃないじゃないか(-.-#) 名前だけはあるが活動自体無く税金すら払ってないじゃないか法人なのに(ーー;)
そんなところはあってもウチは無いんか~い ドルァァァァァ(ノ`Д)ノ:・'∵:.┻┻
そして一度消えていた(公式に)隣町の商店街に土佐清水に商店街は在ったかぁ?(ーー;)
あれはただの店の集まりで商店街の定義にかなってないぞ(ーー;)
店が複数・・・2店舗以上集まれば商店街かぁ(ーー;)
ちゃうぞ!
俺たちはちゃんとイベントや商店街活動してるぞ。
・・・
・・・
・・・
カキカキ書き込み
【○番の○○の設問はナメてんのかコリャ! 許さんぞボケー】
【○○商店街 理事長 ○○○○】
と実名で書き込む!
恐えぇ~理事長♪ 辞める気満々の理事長は強いぞ♪
尾崎・・・何とか言ってくれや知事じゃろうが同じ年の仲間じゃろうがぁ(T_T)
同じ年の仲間の商店街はイジメにあってるぞ(爆)

Posted at 2016/12/22 16:21:41 | |
トラックバック(0) | モブログ
2016年12月22日
30後半か40代の小僧が店内をウロウロ!
弁当を買いに来てる♪
先から来てる子が居るが・・・作り置きコーナーでウロウロ!
メニュー表のところに行ってウロウロ!
その間にレジに行って注文済ますレディ。
それからずっと出来上がる5分間見ているが同じ行動を繰り返す!
繰り返す・・・意味が分からん(ーー;)
作り置きが無いのなら気に入ったのがないのならメニュー表から注文しなよ(>_<)
知らなかったとしても先に私が注文の仕方をみせてんだから真似しろよ!
それか食いたいもんがそんなにあるのか?
羨ましすぎるぞ (爆)
私は食いたいもんがもう無くなってるぞ(>_<)
唯一食べたいモノと言えば吉井海産物店の干物を食べてみたいなぁ♪

Posted at 2016/12/22 12:16:28 | |
トラックバック(0) | モブログ
2016年12月22日
旅行と言えばホテルや旅館やペンションや!
旅行でなくともよく使う・・・ラブホテル
通称ラブホ♪
その昔にはモーテルとも呼ばれた大人の組み体操場(爆)
若いカップルから不倫まで、誰とも会わず部屋まで行ける4号ホテルと呼ばれる施設。
田舎ではもちろん郊外型がほとんどであり外観や名前もtheラブホ。
昔は漢字の「そのまんまじゃん(>_<)」と言うようなのもあったなぁ♪
天国とかぁ(爆)
それがなにやら最近ではお洒落な風俗営業のラブホと違う新法での営業形態が主流だそうで(^0^;)
昔の男性目線からの直感的雰囲気と違うホテルになってるそうですね。
カップルがフロントで鉢合わせなんて当たり前で気にもしないそうな(^0^;)
私の時代だとキョロキョロ(・_・ ) ( ・_・)あたりを確認し・・・急ハンドルきって飛び込むところが・・・そこがエロスへの入口さと(爆)
さてその風俗営業法での一般的に言われるラブホは新規店舗の許可を出さないようですね。
今許可をもらってるところの既得権益となってるそうで、でも大規模改装や建て替えには許可が出ないそうですね。
何やら今のコジャレた建物に室内・・・も良いけど(^0^;)
何やら昭和な香り漂う・・・いやいや前のお客様の香り漂う(爆)室内も味があって良いモノなんですけどねぇ♪
回るベッドや室内全部が鏡張りの室内や朱色な柱で室内を作った純和風?などなど(爆)
先に述べたように時代が進み室内はシンプルにフロアーにはビリヤード台がとか・・・ビリヤードやってる間があるのか?そこの猿たちって風なのも(^0^;)
時代が変わっても法律が変わっても変わらぬモノは・・・車内でニャンニャン♪
若い頃はカネ無いもんなぁ(;¬∀¬)ハハハ…
最近でも国営放送局アナウンサーの車内ニャンニャン画像がネットで流れていましたね♪
そもそもアナウンサーなんてやってる子は観られたいんでしょうねぇ(^0^;)
ホテル行けよホテルに!
そうそう話がそれるが、ラブホなんか専門業者がいて建てるのかなぁ?
防音もしっかりとやってないといけなし、室内盗撮用のカメラもセットしないといけないし(^O^)v
回るベッドなんか普通に売ってないでしょ(爆)
やっぱり専門業者が居るんだろうなぁ?
田舎の工務店で!やあんなキングサイズのベッドの掛け布団なんて田舎の布団やさんで用意するのかぁ?
AyaSato親分なんか詳しそうだなぁ♪
先ほど言ったように法律のせいで昔ながらのラブホは減って行ってる。
この先30年後にはどうなってるのかなぁ?
若い人たちの大運動会は(爆)

Posted at 2016/12/22 10:20:51 | |
トラックバック(0) | モブログ
2016年12月21日
バーチャル奥さん♪
Posted at 2016/12/21 13:14:42 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年12月21日

本当に正月・・・来るのか?(;¬∀¬)ハハハ…
ぜんぜんそんな気がしない(>_<)
暇だ(T_T)
お餅が買えない(/_;)
ヒガシヤマでもモイカでも食ってすごすか?正月は

Posted at 2016/12/21 11:10:24 | |
トラックバック(0) | モブログ