
12時過ぎからの火事もやっと鎮火撤収。
12時過ぎに食事をかねて出かける!
家を出て数分後1キロも走らずサイレン(T_T)
マジかぁ?
一昨日もあったばかりだぞ(ーー;)
サイレンの後に民家火災場所は○○。
○○?って1分前に通ったぞ(ーー;)
煙なんかでてなかったぞ?
慌てて屯所へ向かう。
屯所につくと・・・屯所の数件先から煙がでてる(>_<)
場所ちゃうじゃん(ーー;)
・・・けどまだだれも来てないからでるにでれない(>_<)
やっと消火活動に入れその間も火事現場近くまでクルマで入ってくる輩を追い返すがそれでも入ってくるジジイが(ーー;)
「すみません!この先通れませんから戻ってください」
「んならしっかり止めちょけやヽ(゚Д゚)ノ コリャァ」
「あぁ~ん(ーー;) ジジイなにいよらぁ! 赤灯回って消防が居たらその先は火事現場で通れんって分からんかよ?
そんな事言いよったら【○○ぞ】こりゃ!ちょっと降りてこいやジジイ。はよ降りれやブチ○○ちゃうけん(ーー;)」
「・・・」そっこうで逃げ出す60代くらいのジジイ。
なら言うなよ!(ーー;)
その話を嫁にすると「そのうちあんたは間違いなく刺されるわね(▼∀▼)ニヤリッ」
さてある程度火事も収まったが・・・もう2時間以上かい(>_<)
最終的には私の縄張りなので・・・って数軒となり何だしね(>_<)
現場で待機!
結局3時間半の消防活動でした。
類焼はないようで良かったと言うべきだろう。
現場で不確定な話では亡くなった方が居るとの情報も錯綜してましたが・・・下っ端には分からぬ話です。

Posted at 2017/01/29 16:53:06 | |
トラックバック(0) | モブログ