2017年03月31日
さっきの怪しい儲け話と違い・・・添加剤のお話です。
言っときますが私はその道のプロでもなければ添加剤大好き信者でもありません(^^)/
それにしてもみんカラらしいネタですね!
いつもの無修正画像貼り付けレディとは大違い(爆)
さて一言
添加剤って効果あるの?
本当に?
謳い文句は先のブログと一緒なんじゃぁ?
と思っている人はどれくらいいるのでしょうか?(爆)
私も若干そっちかな(^0^;)
まぁエンジン内って見えないもんだから解んないよね!
特にそんなに良いものならなおさらエンジンはぐるようなことは無いでしょうから(^0^;)
ヘッドやバルブやピストンなど見ることもないでしょう(^0^;)
じゃぁだから効果あるんじゃないのか?ともいえますが何もせずに壊れず10万キロ以上走らせてる人もいるでしょう♪
わたしみたくオイル無くなっても走らせてる人もいるんだから(爆)
でも見て確認できなくても効果を体験できることは燃費とかでしょう!
スムーズに動かせるエンジンオイル添加剤にバルブや燃焼室洗浄効果のあるガソリン添加剤。
私みたいに何もせず10万キロ走ってるクルマには効果てきめん。?
実際そういった結果もでる商品なので嘘は少ないかもしれないが・・・じゃぁなんで最初からガソリンやオイルに入ってないの?
良いこと何でしょ?
缶コーヒー位のサイズで数千円もすればガソリン価格も上がっちゃうから?
ガソリンは基本的にあまり価格差がないので・・・だけどオイルは数百円から数千円まではばびろい!
じゃぁいいやつは入れなくても入ってるの?ということかな(^0^;)
リッター数百円のオイルに数千円の添加剤を入れれば・・・同じモノ?ですかぁ(;¬∀¬)ハハハ…
鉱物油も化学添加剤を入れるから鉱物油じゃなくなるかぁ(^0^;)
さて効果はありそうだが数千円から1万ちょっとまでかけてリッター1キロ伸びました♪いつまで効果が続くのか?
いったいどれだけ走れば元が取れるのか?(^0^;)
エンジン保護など他にも効果がありそうだが(*^_^*)
いつまで乗るのだろうか?
もう20万キロはエンジンが壊れないぞ♪じゃぁそれまで乗るか♪・・・ないな(;¬∀¬)ハハハ…
まぁ一度くらいは試してみよう♪前回の事でエンジン内真っ黒だろうから(;¬∀¬)ハハハ…
その時にはガソリン添加剤も試してみるか♪

Posted at 2017/03/31 10:10:20 | |
トラックバック(0) | モブログ
2017年03月31日
仮想通貨が【絶対】儲かるらしい!
(爆)
・・・あり得んことはないがあり得ん(ーー;)
消費者庁に相談件数が3倍に。
3倍も・・・と言うよりも3倍の元となる人数もだまされる奴が居ることに驚き!
【絶対に儲かる】話って本当に存在すると思いますか?
仮定としてあるとしましょう!
その話を知ったあなたはどうしますか?
人に教えますか?
ならば先の話もあり得ます♪が・・・普通は黙ってるよなぁ(^0^;)
そんな儲け話があったとしてじゃぁなぜそんな話をして自分で【絶対に儲かる】事をしないんですか?
そんな話のすべては話す自分が【絶対の儲かる】話なんですよね(爆)
詐欺にしてもネズミ講にしてもね(爆)
でもいつになってもある話!
なぜそんなに儲かるのならあなたがしない?お金がないから出来ない!じゃぁそんなに儲かるのならお金を借りればいいじゃないか?すぐそんなに儲けるのなら返せるじゃないか?
と言うことですよね!

Posted at 2017/03/31 08:35:54 | |
トラックバック(0) | モブログ
2017年03月30日
ブログを渡り歩いているとあるサイトに。
コーディング剤について業界の裏側を語ってる人が。
なんかレディのような匂いがする(爆)
読んでいくと謳い文句のような【コーディング剤】なんてない(ーー;)と。
かと言って否定派でもない?
要するにコーディング剤にはそれなりに効果はあるが万能なわけではない!お客様がその後のメンテナンスをする事でより効果を発揮する・・・らしい。
ようはコーディングしたから汚れないわけじゃないと。
そりゃそうだ!いくらスベスベツルツルでも汚れはつく・・・よね(^0^;)確かに解っているがそういう風に思うことも(^0^;)
洗車して弾く水玉に汚れもついて落ちてるといいな♪が落ちてるはず・・・だから雨が降れば綺麗になる♪と思い込む(爆)
後は業界のやり方が気に入らないと!
新車や程度の良い塗装状態のクルマにコーディングして綺麗でしょ♪という業界が間違ってないか?と。
綺麗で当たり前と。
それより10年たった状態が蘇るような下地作りからやってこんなにも綺麗になります♪じゃないのか?と。
そりゃそうであったら素晴らしいよね(*^_^*)
毎日何十台もコーディングに入庫してくるクルマにやっている自負はあるらしいがやはり業界も正しい情報を出さないと!お客様もしっかりメンテをしてくれないとともうしておりました。
そのうちできないかなぁ!
雨降ったら綺麗になるコーティングって(^0^;)

Posted at 2017/03/30 17:44:33 | |
トラックバック(0) | モブログ
2017年03月28日
格安海外旅行!
私ども田舎ものにはほとんど関係ないお話ですが(^0^;)
出発空港へ行くまでの方がお金がかかる(爆)
実際そんな価格で海外へ行けるの?って思ったことないですか?
からくりはご存じのように閑散期などの飛行機の空席を安く買いとり部屋を買いとり安くする。
だからこそいつも安いわけじゃないという事だよね!
でも席が部屋がとれなきゃ安く売れないですよね。
成り立たなくなる。
想定内?のはずなんだけどこんなにも被害が!
150億円!
何万人が被害にあったかな?
田舎ものは・・・被害にあってないかな!そこへ行くまでに旅行代金使っちまってるよなぁ(爆)
ふつうに考えれば海外片道航空機代だけで旅行代金ぐらいにならないかい?
飛行機屋だってそれでなきゃ利益がでないからその料金なのに!有り得ない。
あり得ないことにあり得るとお金を払えばこうなる、必然である。
もちろん生物なので今日の部屋は今日しか使えないし売れない!座席も載らなくても空っぽでも飛ばさなきゃならないから安くでも!となるが最近では航空機も小型化!座席に余裕がなくなった。
だからあり得ないと想定出来なかったのかなぁ?(^0^;)

Posted at 2017/03/28 13:45:16 | |
トラックバック(0) | モブログ
2017年03月28日
「クーポン○○とマックシェークの北海道メロン?・・・2個」
「はいお会計は○○○円になります!前までお車を」
・・・・
・・・
・・
「あぁ~!やっと会えた♪お客さんにぃ(>_<)」
窓口でお姉ちゃんが何かいってる
「名前も解らんし!いつもよくきてる人って事だけしか分かってなかったからお客さんのことを(>_<)」
「はいぃ?」
何か解らんがポイントカードとクーポン渡して「670円ね!」とジャリ銭渡して、「お客さんお釣りがあります!○○○○円」
まだ意味が分からん?
「ホント良かった♪お客さんのことはよくご存じあげているんですがお名前も電話も解らず困っていました。
・・・
・・
この前お客様にお釣りを渡すのを忘れてましてm(_ _)m」
「そうやった?」すっかり忘れてる(^0^;)
受け取ってないことすら(爆)
「こちらがしっかり覚えていますので(>_<) よくいらっしゃるお客様という事だけしか解らずもし怒ってもう来られなかったらどうしようと(T_T)
とりあえず私どもが悪いんですがお受け取りのサインを住所とご一緒にお願いできますか」
まぁ覚えてくれてるのならそうなんだろう。
レシートを見ると確かに私がよく買うパターンで一番多いタイプだ。
クーポン使わないときはたいていこれだ。
クーポンがある時にはシェイクを2個必ず頼むしその時にはナゲットは頼まない・・・なぜだか不思議に(^0^;)
実はこの時以後にも2度か3度来てる。
そのときは言われてみればこの姉ちゃんではなかった、まだ若い学生バイトの子だったなこの前も書いたが【オッサンこんなモン頼むんかい?】と言う目で見られたと言う時とその前も。
確かにこの頃はまだクーポン前で【これでしたらセットの方がお得なのでそうしときますね!】と言われたなぁ。
正確な日にちまでの記憶はないが確かに私なんだろう!
きた記憶はあるんだし(^0^;)
それにしてもよく覚えていたなぁ?
まぁ私でも確かに同じようなことがあれば覚えてるはずだしね(^0^;)
失敗は失敗!確かに良くないことだ。
でもしっかりお客さんを覚えてその後日にちがたってでも対応する!こういったことがとても大事なことだと思う。
誰だって失敗はする(>_<)でもその後の対応一つで物事は変わってくる。
たかだかいくらかのお釣りであってもそんなしれたお金でイメージ悪くするより些細なお金かもしれないがそれでもしっかりと状況を覚えていて謝罪すればイメージはとても良くなるほんの一例だろう。
日本マクドナルド様、とても良い従業員さんをお雇いになってますね。
こういった社員がパートであるかもしれないが、新製品を開発するよりとても会社にとって大きな財産であり資本ですよ♪
会社は商品があっても社員がダメなら売れません!
今回のことからも良い社員がいるからこそ会社は発展するものだと感じました。
しっかりした対応ありがとうございました。気づいてない私が悪いことなのに。

Posted at 2017/03/28 12:30:12 | |
トラックバック(0) | モブログ