• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mashiterのブログ一覧

2019年04月10日 イイね!

達者でな~



諸般の事情により、私の手から離れ、新しいオーナーさんの下へ・・・
良い車でした。ありがとう。
Posted at 2019/04/10 12:33:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルーテシア | 日記
2018年08月29日 イイね!

最近ポチった車載ガジェットいろいろ

筆(キーボード?)無精な私です。久しぶりのブログです。
最近、気になってポチったものがちょこちょこあったので紹介します。


まずは、connects2のステアリングリモコンアダプター「CTSDC002.2」です。
今まで使ってたアダプターではステリモの受話ボタン(上図TypeBの2)が使えませんでしたが、「.2」になってディップスイッチが基板に付き、使えるように改良された・・・はずでした。
確かに受話ボタンは使えるようになってました。しかし、ステリモ裏のロータリーエンコーダーが使えなくなっていました。ケンウッドナビじゃなければ使えるのかもしれませんが、タンスの肥やし決定です(笑)



次に、AmazonのFire TV Stickです。
ケンウッドZ702WのHDMI受けは480Pまでなので、手持ちのスケーラーを使い1080P-480P変換してます。
タッチパネルとの連携は、「Kenwood Smartphone Control」で行います。ダウンロードしたAPKをESエクスプローラーとonedriveを使い、Fire stickへ流し込みます。しかし、ユーザー補助のメニューを出せないので拡張メニューが使えず、リモコンのお世話にならないといけないのは変わりません(笑)
ラジコを動かしてみますが、Fire stickに現在地通知機能がなく、fake gpsも使えないため、車内wifi(DMMモバイルsim)のインターネット接続ポイントの位置に左右され、大阪だったり東京だったり千葉だったりと安定しません。今朝は千葉でした(笑)




さらに、QuicklynksのバッテリモニターBM2です。BM2単体が電圧ロガーになっており、バッテリーと繋いだ状態であれば、アプリと同期せずとも最大35日分データを保存できるようです。
国内だと高いので、ebayでポチりました。
車載した「Fire TV stick」でデータ閲覧したかったのですが、ブルートゥースプロファイルにFire側が対応していないようで端末リストに出てきません・・・仕方ないのでipadで行います。
使い始めて間もないので詳しい評価は出来ていませんが、駐車中の電圧の降下具合が見れてなかなか興味深いです。



ラストは、相方のiPhone充電用に設置した、ARKONの17mmボール台座(APAMPS17MM)+EasyOneTouch2本体です。
ボール台座は、エアコン吹き出し口の下の平らな面に両面テープで固定しました。
あり合わせの組み合わせでしたが、偶然にもボールのサイズがピッタリで上手くいきました。

では~!
Posted at 2018/08/29 13:34:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルーテシア | 日記
2018年02月23日 イイね!

運転席ドアのチェックから異音発生と修理

ルーテシアに乗り始めてから2回目の冬を迎え、日中も氷点下になり最低気温が二桁を記録する頃、
運転席ドア開閉時にヒンジ部分から「ギィー?キィー?」と異音が出始めました。


買ってからまだ1年半なのに、まるで20年選手のようです・・・。

気温が高めの時や日中だと症状が出たり出なかったりで、ディーラーで診てもらうと案の定症状が出ず、
動画を観てもらい「チェックからの異音だろう」と、注油をして終了。

地元に帰って来てドアを開けたところ、全く治っていませんでした(笑)

また交通・宿泊費を掛けてディーラーへ行く気にもなれず、自腹で治そうと、twinguistes姐さんの主治医である「イチカワオートワークス」さんに相談しました。
異音を確認し、チェックをバラしてみましょうということで、日を改め施工していただきました。
結局、グリスが気温とマッチしておらず、硬化?元から硬かった?ということで、柔らかいグリスに入れ替えていただきました。

さらに、氷点下20度近くまで下がると、シフトブーツがシフトチェンジの度に外れる。
という症状も昨シーズンに引き続き再発していました。
昨シーズンは、ディーラーでシフトブーツを交換して両面テープで止めてはいたものの、無駄な処置でした。
こちらも、イチカワさんに対策を依頼。枠のツメを太らせる処置をして頂きました。

札幌往復高速+ガソリン代とほぼ同額の費用はかかったものの、見事完治しました。
ディーラーの保証で治せても、交通費や宿泊費がかかることを考えると、自腹で地元で治すという選択肢もアリでしょう。



Posted at 2018/02/24 00:23:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルーテシア | 日記
2018年01月11日 イイね!

社外のブルーなサイドミラーに異変が・・・など

社外のブルーなサイドミラーに異変が・・・などあっという間に年も明けてしまいました。
本年もどうぞよろしくお願いします。

ということで、冬になりかけの電熱線を使い出した頃から、サイドミラーに白い膜のような物が見え出しました。
日に日にそれは広がっていきました。

矢印の所まで浸食され、買って1年ちょっとでこれは・・・と言うことでメーカーにTELしたのが12/27。
担当の方にこのままだとどうなるの?と聞くと「ガラス脱落の可能性が大きい」ということで、交換品を送ってくれるとのこと。工場のポカらしいです。

そして、30日に交換品と返送用レターパックが届きました。
気温もプラスになるかならないかという状況なので、ミラーにタオルを巻き、ミラーヒーターでしばらく暖め温くなったところでミラーの裏に手を入れ力を掛けたところ・・・グニャ!・・・えっ・・・

ベロっと台座とガラスが分離しました・・・コスト最優先なのでしょう、黒い台座にコーティングしたガラスが貼ってあるだけ。
接着面?はサラッとしていて粘着面ではありません。大気圧と摩擦で保持しているだけ?!
走行中に落ちなくて良かった・・・

黒い台座もフニャフニャで、頼りないもの。いやむしろ柔らかいから保持出来ていたとも?
とはいえ、接着剤などで固定されていないのにはビックリです。

正常に見えた運転席側も分離してきていました・・・

剥がれたのは2015/12(2016/7が組立?)と読める刻印があるものでした。
メーカー担当者は、北海道の寒さとミラーヒーターの暖の差も影響しているのではないかと言うことでしたが、
白い膜のような模様が現れたブルーミラーは一刻も早く使用を中止し、販売店へ相談しましょう。
次剥がれたら、純正ミラーのミラーをブルーのものに張り替えることにします。

試しに、純正ミラーを煮る方法ではなく、ヒーターに通電して糊を柔らかくする方法で分解してみましたが、結構大変でした・・・

--------

また、12月上旬には、左後輪だけスローパンクチャーが起きました。
昨年買ったホイールと今年買った(年末の話ですので)VRXの組み合わせで、タイヤショップの担当者もクギでしょう。ということでしたが、1時間ほどの作業時間では原因が見つからず、その日はエア補充だけで終了。

3日後、エア圧を計ってみると0.3bar強減ってました。
タイヤショップに預け、とりあえず、バルブ交換をお願いしました。
次の日車を受け取り、エア圧を計ってみましたが減っていません。3日後も減っていません。
バルブ不良で正解でした。
安いホイール付属のバルブ品質はそれなりですね。

ということで、

春になったらゴムバルブ化する予定で、深くは説明しませんしレビューもしません ^^; が、こんなものを米アマゾンで仕入れました。
使ってみると温度も見れて結構面白い(笑)PAPAGOだし・・・

--------

冬ワイパーを昨シーズンはいろいろと試行錯誤しましたが、今シーズンは夏に取り付けたheynerハイブリッド+ベロフ撥水リフィルのままです。
もちろん、特定の条件下(ガラスが冷えた状態で生乾きなど)でビビりは出ますが、走行中ブレードに雪が張り付いたり、ゴムが固くて拭けない、ビビリが出っぱなしなどの致命的問題は出ていません。
移設したバックカメラ同様、吹雪の高速などの最悪のコンディションで試せていないのでもう少し様子見です。

--------

昨年冬も出ましたが、また今冬もマフラー遮熱板の緩みに起因する発進時の「グググ」と、運転席ドアのヒンジではないリンク?から「ギィーっ」と開閉時に異音が出てきましたので、近くディーラーで診てもらいます。

燃費はリッター10kmをわずかに切る程度まで落ち込んでいます。
ECOにすると水温上昇速度とヒーターの効きが悪いのでほぼOFFなのと、市街地での通勤が原因と思われます。それでもECOモード+出光ガソリンだった昨シーズンよりはマシな気もします。
先日、市内で試乗したXBEEの平均燃費計も5.1km/lと表示されていて、暖機が完了する前に走行が終わってしまう冬のリッターターボはどれもこんなものかと苦笑しました(笑)

リアに取り付けたドラレコ「D6 PRO」のSDカード不良問題はSANDISKに替えてからは出ておらず快調です。

というわけで、おみくじも「大吉」だったし、みなさんも良い1年でありますように。
Posted at 2018/01/12 00:51:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルーテシア | 日記
2017年10月20日 イイね!

冬支度と、油脂類の交換など・・・

冬支度と、油脂類の交換など・・・なんと!2018 札幌モーターショーにルノー札幌が出展!
これは行かなきゃ!


さて、一日有休を取って地元ショップでの冬支度。

その前に、スノーブラシや解氷剤の積み込み、ウエザーストリップ、ヘッドライトへフッ素スプレーをビニール手袋を使い塗り込みなど済ませ、フォグランプもイエローハロゲンに戻す。
ヘッドライトはLED化した状態で氷付きを確認するため、とりあえずそのまま。



ショップでは、14時ころから作業開始。
30分くらいしてtwinguistes姐さん登場。ELM327を渡し、雑談。
2時間ほどでタイヤ交換、油脂交換、下回り防錆作業完了。
作業工賃支払後、見積もりでtwinguistes姐さんのタイヤ代の一部をなぜ私が負担しなければならないのか不明ながら、とりあえず前に話していたRAP038を見てもらうために帰宅。
地下倉庫からアルミを出し、twingoへ積み込み。状態が余り良くないのとオフセットなどの刻印が見えなかったため、とりあえず専門家に診てもらうよう伝え、twinguistes姐さんを見送る。

予てより気になっていたスタッドレスタイヤでの右流れ問題は、Dでの対策が功を奏し、解決していることを確認出来た。よかった。





Posted at 2017/10/22 01:53:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルーテシア | 日記

プロフィール

平成31年4月でルーテシア4を手放し、令和元年7月4日~令和4年7月30日まで平成22年式のモコ、令和4年7月30日~令和6年1月21日まで日産サクラ、令和6年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Chrome拡張機能によるミュート機能Verアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 10:59:45

愛車一覧

ヒョンデ コナ コナ雪姐 (ヒョンデ コナ)
サクラからの乗り換えで2024/1/14、北海道第一号の納車でした。 サクラを積雪地帯で ...
日産 サクラ 錯乱坊 (日産 サクラ)
2022/05/20の発表日に発注完了しました。 メーカーオプションとして ・LEDフォ ...
日産 モコ モコ助 (日産 モコ)
令和元年7月4日、平成22年式のモコのオーナーとなりました。 それなりにいじりはしますが ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
ハッチバックでマニュアルで運転が楽しくて存在感のある車を探すと、ルーテシアにたどり着きま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation