• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mashiterのブログ一覧

2021年03月24日 イイね!

Rakuten Wifi Pocketのバッテリーレス化改造実験

Rakuten Unlimitの1年無料キャンペーンが間もなく終わるということで、1円ルータの本機とセットでゲッツ。

車載用にバッテリーレス化しようとシガーソケットのUSB充電器5Vから4Vチョイへの電圧降下を目論見、ジャンク箱に転がってた整流用ダイオードを2本直列にしたものと、T端子を騙すため、バッテリーのT端子を調べると室温で90kオームほどだったため、47kオームの抵抗を2本直列にしてそれぞれの端子へ空中配線、電源オンし問題無く動作テストOK。

本体横に穴を開け、電源コードを通し、グルーで封止。気休めに+-端子へ10V1000uFの電解コンデンサも追加しておく。そして、各部品と端子をカプトンテープで念入りに固定、絶縁。

さらに、アクセサリと連動した電源にするため、電源スイッチにリード線を除去したダイオードを乗せてテープで仮固定、さらにタイラップで本体ごと巻いて締め上げ常時押した状態に固定し、IG連動動作テストOK。
画面が消えてもバックライトが点いたままだが気にしないことにする。

以上、何があっても自己責任、無保証化での実験結果である。
Posted at 2021/03/24 13:26:42 | コメント(0) | 車載wifiルータ | パソコン/インターネット

プロフィール

平成31年4月でルーテシア4を手放し、令和元年7月4日~令和4年7月30日まで平成22年式のモコ、令和4年7月30日~令和6年1月21日まで日産サクラ、令和6年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

Chrome拡張機能によるミュート機能Verアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 10:59:45

愛車一覧

ヒョンデ コナ コナ雪姐 (ヒョンデ コナ)
サクラからの乗り換えで2024/1/14、北海道第一号の納車でした。 サクラを積雪地帯で ...
日産 サクラ 錯乱坊 (日産 サクラ)
2022/05/20の発表日に発注完了しました。 メーカーオプションとして ・LEDフォ ...
日産 モコ モコ助 (日産 モコ)
令和元年7月4日、平成22年式のモコのオーナーとなりました。 それなりにいじりはしますが ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
ハッチバックでマニュアルで運転が楽しくて存在感のある車を探すと、ルーテシアにたどり着きま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation