• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mashiterのブログ一覧

2017年10月20日 イイね!

冬支度と、油脂類の交換など・・・

冬支度と、油脂類の交換など・・・なんと!2018 札幌モーターショーにルノー札幌が出展!
これは行かなきゃ!


さて、一日有休を取って地元ショップでの冬支度。

その前に、スノーブラシや解氷剤の積み込み、ウエザーストリップ、ヘッドライトへフッ素スプレーをビニール手袋を使い塗り込みなど済ませ、フォグランプもイエローハロゲンに戻す。
ヘッドライトはLED化した状態で氷付きを確認するため、とりあえずそのまま。



ショップでは、14時ころから作業開始。
30分くらいしてtwinguistes姐さん登場。ELM327を渡し、雑談。
2時間ほどでタイヤ交換、油脂交換、下回り防錆作業完了。
作業工賃支払後、見積もりでtwinguistes姐さんのタイヤ代の一部をなぜ私が負担しなければならないのか不明ながら、とりあえず前に話していたRAP038を見てもらうために帰宅。
地下倉庫からアルミを出し、twingoへ積み込み。状態が余り良くないのとオフセットなどの刻印が見えなかったため、とりあえず専門家に診てもらうよう伝え、twinguistes姐さんを見送る。

予てより気になっていたスタッドレスタイヤでの右流れ問題は、Dでの対策が功を奏し、解決していることを確認出来た。よかった。





Posted at 2017/10/22 01:53:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルーテシア | 日記

プロフィール

平成31年4月でルーテシア4を手放し、令和元年7月4日~令和4年7月30日まで平成22年式のモコ、令和4年7月30日~令和6年1月21日まで日産サクラ、令和6年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
891011121314
1516171819 2021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

Chrome拡張機能によるミュート機能Verアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 10:59:45

愛車一覧

ヒョンデ コナ コナ雪姐 (ヒョンデ コナ)
サクラからの乗り換えで2024/1/14、北海道第一号の納車でした。 サクラを積雪地帯で ...
日産 サクラ 錯乱坊 (日産 サクラ)
2022/05/20の発表日に発注完了しました。 メーカーオプションとして ・LEDフォ ...
日産 モコ モコ助 (日産 モコ)
令和元年7月4日、平成22年式のモコのオーナーとなりました。 それなりにいじりはしますが ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
ハッチバックでマニュアルで運転が楽しくて存在感のある車を探すと、ルーテシアにたどり着きま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation