• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月17日

次期型ではMT設定が無くなるメガーヌ最後のMTモデル

次期型ではMT設定が無くなるメガーヌ最後のMTモデル
レビュー情報
メーカー/モデル名 ルノー / メガーヌ ルノー・スポール メガーヌ ルノー・スポール_RHD(MT_2.0) (2014年)
乗車人数 2人
使用目的 その他
乗車形式 試乗
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 正直己の無知ゆえだが思わぬ掘り出し物に
出会った感じ。通常運転に何の不満も感じず
かつしっかりスポーツできる。
不満な点 ドイツ車比でインパネの作りは日本車並み。
(プラ素材多め)でも不満ってほどでもない
後次期型でMTの設定がなくなること。
後メーターはちゃんとこっち向いてください。
総評 次期型でMT設定がなくなるのが少々残念だがこれも
時代の流れと諦めましょう。
でもこのメガーヌ、いいですねー3ドアと言う事を除けば
車としての利便性も結構いいし、何より痛快です。
突如始まるターボの加速はいい感じに刺激的。
ターボはこうでなくてはって感じです。
日本車のターボは万人向けを狙ってか
とてもマイルドになりつつありますが
事スポーツモデルに関してはもっと刺激が有っても言いと思います。

後既に出てる情報かもしれませんが下位モデルの
ルーテシアR.S.にメガーヌのエンジンとMTを載せた
限定モデルが出るんだとか・・・・・
人、それを化け物と言う・・・・・・外国車恐るべし。
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
所見の感想は「そんなに大きくないな」でした。
とりあえずレスポンスの試しもかねてスポーツモードと
最も刺激的なEXTREMEモードで試乗。
3ドアハッチバックで車重1.5トン、2リッター265馬の
ターボエンジンはEXTREMEモードでの加速が
刺激的、アバルトほどで無いにしろその刺激は
今の日本車では味わえない正直素敵。
試乗車だけの固体差の問題とのクラッチペダルの
妙な堅さの変化は、ちょいとクラッチ繋ぐのに苦労
しました。
色々な操作の出来るサテライトスイッチとやらは
説明聞いても良く分からなかった。
後何でか各メーターが斜め上を向いている。
ディーラー曰くフランス人は背が高いからですかね?
と言ってましたが、そういう問題だろうか???
FFとの事だがフロントヘビー感は感じなかった。
ミッションの感触はカッチリ感にちょっと欠ける。
ブレンボの効きも良好。
6速だがリバースはギアトリガー式。

乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
非常に良好。レカロも相まって座り心地はとてもいい
(最近標準装備のレカロはスポーツスターがベース
 の多いですね。結構高いのに・・・)
スポーツである事を感じさせない乗り心地だが、
曲がっても全くへたらない。欧州車恐るべし・・・
積載性
☆☆☆☆☆無評価
日本のハッチバック比で全長は結構長いので
後部座席も結構余裕ありそう。積載性も
後部座席込みならそこそこ積めそう。
燃費
☆☆☆☆☆無評価
試乗のため割愛
その他
故障経験 試乗のため割愛
ブログ一覧 | レビュー | クルマレビュー
Posted at 2016/08/17 20:41:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

おはようございます。
138タワー観光さん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「86はディーラーのメカマンさんが引き取りたいとの事で譲ることになりました。」
何シテル?   08/06 12:08
86dogです。 車と模型(ガンプラ等)と犬をこよなく愛する40のオッサンです。 子供の頃父の乗ってたセリカ・リフトバックとその運転で クルマとはどう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルーフモールの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 00:52:45
AYCポンプ移設 故障原因考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 23:21:35
左前輪 ハブベアリング 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 04:11:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボ10 (三菱 ランサーエボリューションX)
ひょんな事から最終モデルとなって ランエボが帰ってまいりました。 かといってあれだけ弄 ...
トヨタ RAV4 J RAV4 (トヨタ RAV4 J)
初代愛車です。 ディーラーへ出した要望は 「雪国に強い車」でした。 最後の在庫(展示車だ ...
トヨタ 86 86 (トヨタ 86)
現在の愛車(メイン)です。 FT-86コンセプト時代から気になっていて ランエボ時の失敗 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR エボ8.5 (三菱 ランサーエボリューションVIII_MR)
2代目の愛車です。 友人よりの 「お前の運転に会うのはランエボとかだ」 というセリフから ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation