メーカー/モデル名 | ルノー / メガーヌ ルノー・スポール メガーヌ ルノー・スポール 273 トロフィー2_RHD(MT_2.0) (2016年) |
---|---|
乗車人数 | 2人 |
使用目的 | その他 |
乗車形式 | 試乗 |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
ようやく普通にメガーヌの試乗が出来た。 (固体差による癖の無い) |
不満な点 | なし。 |
総評 |
前回の無印では固体差によるクラッチペダルの癖 から十分に楽しめなかったが今回はそういうこと なく十分に試乗できました。 馬力アップし帰ってきたメガーヌR.S.今回は 150限定モデル試乗で変更内容は専用マフラーに 内装の変更で約20万アップ。まー許容範囲内の 価格向上とは感じますが、スポーツという意味では 買うならトロフィー2か左ハンドル練習の上 トロフィーSが良いかも。因みにトロフィーSは オーリンズの車高調、専用内装にホイール装備で さらに30万アップ。 これが高いか安いかは、個人の主観で お願いします。(私はアップ価格としては相応とは おもいますが・・・・・・総合した値段は・・・・・・(汗) |
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
今回はクラッチに変な癖も無く扱いやすい
毎度お馴染みエクストリームモードの加速はとても いい感じ。MTの操作性もMINIの後だった為か 非常に好印象。何の不満も無く、まるでマイカーの ごとく扱える。2リッター273馬力、車重1.4トンというと 昔乗ってたエボ8.5とほぼ同じ何の苦もなく運転できる。 |
---|---|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
SACHSのダンパー使用との事だが細い道でも
多少の荒地でも問題ない乗り心地。 SACHSというと韓国のライセンス生産品の粗悪品話 をホンダあたりでよく聞くが、こちらは恐らく 本家の品だろう。 後乗り心地という意味では標準装備のレカロシートの 恩恵も無視は出来ない。 久しく座ってないのでとても懐かしく感じてしまう。(汗 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
3ドアハッチバック並み
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
気にしません。
|
故障経験 | 試乗のため割愛 |
---|
イイね!0件
ルーフモールの貼り付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/18 00:52:45 |
![]() |
AYCポンプ移設 故障原因考察 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/11/20 23:21:35 |
![]() |
左前輪 ハブベアリング 交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/10/25 04:11:43 |
![]() |
![]() |
エボ10 (三菱 ランサーエボリューションX) ひょんな事から最終モデルとなって ランエボが帰ってまいりました。 かといってあれだけ弄 ... |
![]() |
RAV4 (トヨタ RAV4 J) 初代愛車です。 ディーラーへ出した要望は 「雪国に強い車」でした。 最後の在庫(展示車だ ... |
![]() |
86 (トヨタ 86) 現在の愛車(メイン)です。 FT-86コンセプト時代から気になっていて ランエボ時の失敗 ... |
![]() |
エボ8.5 (三菱 ランサーエボリューションVIII_MR) 2代目の愛車です。 友人よりの 「お前の運転に会うのはランエボとかだ」 というセリフから ... |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!