メーカー/モデル名 | トヨタ / クラウンアスリート アスリートS-T“Jフロンティア”(AT_2.0) (2016年) |
---|---|
乗車人数 | 3人 |
使用目的 | その他 |
乗車形式 | 試乗 |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
クラウン・アスリート最小排気量車に乗れたこと。 ちょっとやんちゃなアスリート |
不満な点 |
特になし。あえて挙げるなら 大人のスポーツセダンにはちょっとやんちゃ すぎるか? |
総評 |
以前アスリート「ハイブリッド」には試乗しましたが 今回はある検証のために2リッターターボを チョイスして試乗しました。 詳細はブログに譲りますが、クラウン乗りには 「排気量」と「気筒数」を気にする人が多いそうで、 (基本は3リッター以上で6気筒) だからこそどちらも最小の等モデルを選んだ訳ですが 結論は「何も不満は無い」です。 加速も良いし(ハイブリッドよりいいかも)エンジン 特性(ターボ付き)はより「アスリート」らしいと 言えると思います。車重に対してのもたつきも無い ですし、2.5、3.5リッターは乗ってませんがあえて 「アスリート」を選ぶならこれで良いと思います。 ハイブリットよりちょっと「やんちゃ」なアスリート 個人的には有りですね。 |
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
2リッター直4のターボモデルで馬力235馬力、
3.5リッターには劣るがこれでも2.5リッター (203馬力)やハイブリッド(178馬力)より上で 性能はクラウンで序列第二位。 正直何か不満?と感じるとほどに 良い加速。3000回転からターボ車特有の 加速感がある。 欧州車のようなパンチの効いた特性ではないが それでもターボ車と分かっていれば気づくレベル。 車体は少々大きいが公道では問題ない。斜線変更 もできれば、加減速も自由。パドルシフトもあれば ノブ側でも変速は出来スポーツカーとしての装備は 不満なし。 |
---|---|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
以前乗ったハイブリッド同様とても良好。
振動も騒音も無くとても快適。 乗り心地もいいが鋭角的は交差点では 安定して曲がっていける。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
セダン並み
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
まー聞くだけ野暮ってものではないですかね?
|
故障経験 | 試乗のため割愛 |
---|
イイね!0件
ルーフモールの貼り付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/18 00:52:45 |
![]() |
AYCポンプ移設 故障原因考察 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/11/20 23:21:35 |
![]() |
左前輪 ハブベアリング 交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/10/25 04:11:43 |
![]() |
![]() |
エボ10 (三菱 ランサーエボリューションX) ひょんな事から最終モデルとなって ランエボが帰ってまいりました。 かといってあれだけ弄 ... |
![]() |
RAV4 (トヨタ RAV4 J) 初代愛車です。 ディーラーへ出した要望は 「雪国に強い車」でした。 最後の在庫(展示車だ ... |
![]() |
86 (トヨタ 86) 現在の愛車(メイン)です。 FT-86コンセプト時代から気になっていて ランエボ時の失敗 ... |
![]() |
エボ8.5 (三菱 ランサーエボリューションVIII_MR) 2代目の愛車です。 友人よりの 「お前の運転に会うのはランエボとかだ」 というセリフから ... |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!