メーカー/モデル名 | 日産 / ジューク ニスモRS_4WD(CVT_1.6) (2015年) |
---|---|
乗車人数 | 3人 |
使用目的 | その他 |
乗車形式 | 試乗 |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 |
想像以上に「NISMO」な内容と性能。 これならワインディングもいける気がする。 |
不満な点 |
降りる時に足が届かないのでレカロの サイドサポートが体に食い込む。 後MTがあってもいい。(無くても困らない。) |
総評 |
昔パジェロ・エボなる車がありましたが 曰く「峠の走れるSUV」とかいう評価がどっかで ありました。 これも試乗した感想はそんな感じです。 走るための装備に妥協無く取り組んだ。 そんな感じの車です。 加速。コーナリング。操作性どれをとっても スポーツカー的、決して重心の低い車でも 無いでしょうに。そのセッティングは すごいの一言です。 ただ価格約340万と考えると、ノートやマーチの ニスモSでも良いかと思ってしまう点が無きにしも あらず・・・ まー装備もいいので値段的には相応なんでしょう が、視点が高く、4WD仕様のNISMOってなると キャラの被る車って訳でも無いのでしょう。 ただお世辞にも背の低い車ではないので 下りる際のシートのサイドサポートにはご注意を。 正直ちょっと痛かったです(笑 |
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
スポーツモードにて試乗。
1.6リッター214馬力、トルク25.5kgf・mにして 車重約1.4トン。NISMOの手が入ってるだけあって 車重に対しての不満、コーナー脱出時のパワー不足は感じない。 8速マニュアルモード付きCVTも良い反応。 操作性もスポーツカー的、扱いやすさも不満なし。 重量のせいか性能のせいかは不明だが ワインディングなら何の不満も無くこなしそうな 感じである。(高重心的な不安さは無い) 因みにAWDシステムは ・2WD(FF) ・4WD(コーナリング重視用と悪路直進重視の2種) あり基本的には悪路より高速での直進性能向上 のための4WDシステムらしい。 |
---|---|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
試乗でも不満は感じない。
リアのマルチリンクサスの恩恵もあるのだろう。 装備されてたレカロシートもあって不安なく コーナーや十字路を曲がれる。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
4ドアハッチバッククラスと同等と思われる。
後部座席はフルフラット仕様。 因みにスペアタイヤは標準装備。 |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
頑張ればリッター12km、普通は7kmくらいらしい。
|
故障経験 | 試乗のため割愛。 |
---|
イイね!0件
ルーフモールの貼り付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/18 00:52:45 |
![]() |
AYCポンプ移設 故障原因考察 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/11/20 23:21:35 |
![]() |
左前輪 ハブベアリング 交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/10/25 04:11:43 |
![]() |
![]() |
エボ10 (三菱 ランサーエボリューションX) ひょんな事から最終モデルとなって ランエボが帰ってまいりました。 かといってあれだけ弄 ... |
![]() |
RAV4 (トヨタ RAV4 J) 初代愛車です。 ディーラーへ出した要望は 「雪国に強い車」でした。 最後の在庫(展示車だ ... |
![]() |
86 (トヨタ 86) 現在の愛車(メイン)です。 FT-86コンセプト時代から気になっていて ランエボ時の失敗 ... |
![]() |
エボ8.5 (三菱 ランサーエボリューションVIII_MR) 2代目の愛車です。 友人よりの 「お前の運転に会うのはランエボとかだ」 というセリフから ... |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!