メーカー/モデル名 | ホンダ / ヴェゼルハイブリッド ハイブリッド RS・ホンダセンシング(DCT_1.5) (2016年) |
---|---|
乗車人数 | 2人 |
使用目的 | その他 |
乗車形式 | 試乗 |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 |
4件目にしてやっと試乗車に乗れた。 そこそこスポーツ走行できる感じ。 FFと割り切るなら選択肢に入れてもいいのかも・・・ |
不満な点 |
FFなので悪路には強くない。 ディーラー曰く 「そういう方は4WD仕様をお勧めします。」 との事。 あと無限に頼らず初めからローダウンしたら 良いのに・・・・・・・ (RSと割り切るならなおさら・・・) |
総評 |
ようやく乗れました。(汗 正直な感想は 「駆動方式をFFと割り切ってるなら選択肢に 上げても問題ないかも」 でしょうか・・・・正直無印より好感を持ってるのは 私がスポーツカー乗りだからかも知れません。 専用の内装なんかもあって良いんじゃない ですかね。後性能をフルに楽しみたいなら ローダウンをお勧めします。 色々試してコーナリングの限界速度を見極める のも手ですが、FF仕様でRSを選択するなら ローダウンしても支障のない方の選択では 無いかと感じました。 そのレベルでは良い走りです。 因みにRSはガソリンとハイブリッドの売上は半々 だそうです。まーMT仕様の元々無いモデルです からこの辺は燃費で選んでも遜色はないですよね。 |
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
主な変更点はホイールの大径化(18インチ)による
タイヤの扁平率向上と専用のダンパー、それに エアロ。 デュアル・クラッチ方式というパドルシフトは 反応もよく小気味よく変速できる。 操作性は無印よりスポーツカーに近い感じ。 扱いやすさに問題は無い。 今回はハイブリッドでスポーツモードでの試乗だが レスポンスがいいのでとても気持ちよく加速できる。 パワーは程々。過分も不足も無いイメージ。 因みに 「SUVなのにFFしか仕様が無いのは何故?」 との問いには 「ホンダのスポーツ仕様といえばFFですから」 との回答・・・・・確かに言われてみればそうかも しれない・・・・・・今は違わない?(NSX、S660・・・) |
---|---|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
それなりに固めのセッティングだが、突き上げ感が
あるほどでもない。車高が高いので少々コーナリング には気を使うが、それでも難なく曲がっていく。 ただこの性能でRSと割り切るなら車高を少し 下げるのもいいのではと感じる (地上高は無印と同じ) だがそういうものは無限で用意してるらしい。 (ー25mmダウンのサスキットあり約19万) だったらいいのか・・・・な・・・? (19万なら別のサス買ってもいいな~) |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ヴェゼル同様なので割愛
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ハイブリッドでリッター19km位とか・・・・・
|
故障経験 | 試乗のため割愛 |
---|
イイね!0件
ルーフモールの貼り付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/18 00:52:45 |
![]() |
AYCポンプ移設 故障原因考察 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/11/20 23:21:35 |
![]() |
左前輪 ハブベアリング 交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/10/25 04:11:43 |
![]() |
![]() |
エボ10 (三菱 ランサーエボリューションX) ひょんな事から最終モデルとなって ランエボが帰ってまいりました。 かといってあれだけ弄 ... |
![]() |
RAV4 (トヨタ RAV4 J) 初代愛車です。 ディーラーへ出した要望は 「雪国に強い車」でした。 最後の在庫(展示車だ ... |
![]() |
86 (トヨタ 86) 現在の愛車(メイン)です。 FT-86コンセプト時代から気になっていて ランエボ時の失敗 ... |
![]() |
エボ8.5 (三菱 ランサーエボリューションVIII_MR) 2代目の愛車です。 友人よりの 「お前の運転に会うのはランエボとかだ」 というセリフから ... |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!