• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

86dogのブログ一覧

2016年09月11日 イイね!

今週末の出来事(色々と

世の中にはアダムとイブが食人族と戦う映画があるそうですが、そもそも最初の
人類(アダムとイブ)と戦う食人族・・・・どこで誰を食べたの???
さすがは人類創生の物語・・・・もはや謎しかありません。

みなさん今晩は
ガンメタ全輝-ZENKI-86乗り
86dogでございます。

今週末、親父殿は職場にステアリング(86用の)を持って行き
意見を聞いてきたそうで・・・・・・

さて、やはり夜のドライブは楽しいですね。今週末はディーラーでステアリングの
センターの微調整と(ちょっとセンターにズレがあったので)
バンパーズレに関するあれこれを話し合ってきました。
参加者は
私、ディーラーマン。メカマンの3人でタブレット持参でみんカラ見ながら
実際バンパー再度外して現物確認してました(笑

んで3人で出した結論は・・・
・現状のバンパーには歪みが生じているのでは?
 (少なくとも左ヘッドライト周りのみがずれているってのはそういう事??)
・ボルト等で止めてる例(みんカラ)を現物で見ると意味のあるのか無いか・・・??
 バンパー下回りのボルト止めやらサイドのボルト止めやら(要はクリップをボルトに
 交換する事例)見るに歪んだバンパーでやっても効果薄??
・やはりバンパー交換することが正解か???

で、結局もし事例の対策(ボルト止め)を行うなら
バンパーごと交換した時やるのがいいという結論に至りました。

まー・・・現在予算もありませんし。そこまでひどい(既に感覚が麻痺してるような気も
しますが・・・・)ズレでもないので現状のままで変化があったときに再度決断を
下す事にしました。・・・・結論先送りって事ですね。決断力が無くてごめんなさい。

後珍しく今週末雨が降らなかったので新装備を使って洗車&実験をしました。


ポリッシャーと高圧洗浄機です。
後試しに買ったコーティングも使用してみました。


お陰で綺麗になりました。・・・・やっぱり綺麗だと気分良いですね。
まだ暑いので体力ごっそり持ってかれますが(笑

実はポリッシャーを購入したのには訳があり、もう数年前になりますが・・・・

写真じゃ分かりずらいですが以前車に悪戯されたことがありまして、
赤く囲ってある部分(ボンネットの所なんですが)に塗装面にまで侵食する
へこみのような箇所があり、その部分の修復に取り掛かる気になりました。
(ディーラーへ持っていったら何か接着剤らしき物を塗られたのではないか?
との事ボンネット交換とか言われたので、いつか修復することを考えつつ方法を
考えてたんですが・・・)
結局色を塗って研磨して最終的に艶を出すしかないって事で道具を準備
してました。(ある意味自分の得意分野です・・・模型的に・・・)
もう少し涼しくなったらやろうと思います。

えー最後にこれをもらってきました。

新型NSXのリーフレットですね。見開きしかない広告に毛の生えた
代物ですね。カタログは?って聞いたらHP見てくださいって言われました。
シビックタイプRといいそんな所で予算縮小ですか?
って感じですが、まーあるだけ良しとします。(コレクター的な意味で
ですが一番驚いたのが納期。
聞いてもいないのに教えてくれましたが納期2~3年の枠は埋まりつつあり、これが埋まるともう2~3年待つ事になるとか・・・・・
普通に車買って次の車を考えたくなる時間が経過しますね。・・・・・・・

なげーよ!!

お後がよろしいようで(汗
Posted at 2016/09/11 19:52:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「86はディーラーのメカマンさんが引き取りたいとの事で譲ることになりました。」
何シテル?   08/06 12:08
86dogです。 車と模型(ガンプラ等)と犬をこよなく愛する40のオッサンです。 子供の頃父の乗ってたセリカ・リフトバックとその運転で クルマとはどう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     123
4 5 678 910
11 121314 15 16 17
181920 2122 23 24
25262728 29 30 

リンク・クリップ

ルーフモールの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 00:52:45
AYCポンプ移設 故障原因考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 23:21:35
左前輪 ハブベアリング 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 04:11:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボ10 (三菱 ランサーエボリューションX)
ひょんな事から最終モデルとなって ランエボが帰ってまいりました。 かといってあれだけ弄 ...
トヨタ RAV4 J RAV4 (トヨタ RAV4 J)
初代愛車です。 ディーラーへ出した要望は 「雪国に強い車」でした。 最後の在庫(展示車だ ...
トヨタ 86 86 (トヨタ 86)
現在の愛車(メイン)です。 FT-86コンセプト時代から気になっていて ランエボ時の失敗 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR エボ8.5 (三菱 ランサーエボリューションVIII_MR)
2代目の愛車です。 友人よりの 「お前の運転に会うのはランエボとかだ」 というセリフから ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation