• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

86dogのブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

冥府魔道レッツゴー編ヽ( ̄▽ ̄)ノそれはノリと勢い後は祝い事・・・・


みなさんは木曜洋画劇場(または水曜シアター9)なる番組をご存知ですか?
昔は夜の9時ごろからどのテレビ局でも何かしらやっていた映画枠ってやつですね。
テレビ東京系だったこの番組はB級映画特にアクション映画が好きなのか
次週の映画予告が独特のノリだった事に定評がありました。
例えばシルベスター・スタローンなんかは
曰く
男のリトマス試験紙
男の教科書
男のカーナビ・・・えー続いて
アーノルド・シュワルツェネッガーは・・・・・・・・・
戦う州知事
力こぶれ!!肉密度1000%!これが
拳のマニフェスト!!

だとか・・・・・・
特にジャン・クロード・ヴァンダムはお気に入りなのか
ヴァンダフォー!!
スーパー・ヴァンダミング・アクション!!
うーん・・・ヴァンダム!!ハッスル
マッチョ!!

4週連続ヴァンダミングフォー!!
筋肉フィーバー!!全身の毛穴で受け止めろ!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・さらには・・・・
闘魂祭りと名打った映画特集の一発目が何故か
フレディVSジェイソン」だったりと・・・・・
今でもニコニコ動画あたりで予告集が見れますね。とにかくそんな時代でした
正直やりたい放題ですね。
またこんな映画番組やらないかな~・・・・

みなさんこんばんわ
ガンメタ全輝-ZENKI-86乗り
86dogでございます。

えー私的にとてもおめでたい事がありまして、詳細は省きますがおかげ様で
昨年末から煩わされてた問題を無事解決する事ができましたので
自分へのご褒美を兼ねて注文しました・・・・・・何を?
それは・・・・・・

サウンド・プロセッサー(声:大山のぶ代
・・・・・猫型ロボットのポケットから出てきてくれればタダなので楽なのですが
ちゃんと自腹です。
何でも次回注文時から仕様が変更され12000円ほど値段が上がるらしい
のですが、今月中の注文ならお値段据え置きでいいとの事で、
本日製品の仕様他詳細を聞きに行った時に注文してしまいました。(笑
はい、再び冥府魔道へ突入です。
頭の中では「しとしとぴっちゃん・しとぴっちゃん」と歌が聞こえてきそうです(笑
ま、いっか(笑
いい事があった時は散財してもいいですよね。
まー終わりよければ全て良しと言う事で今回は
自己完結させたいと思います。

以上お後が宜しいようでm(._.)m
Posted at 2017/01/29 20:59:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年01月28日 イイね!

エリア86からの刺客

今日は天気も良かったのでロードスターRFとか乗ってきました。
やはりオープンカーは天気のいい日に乗るに限りますね~。

みなさんこんばんわ
ガンメタ全輝-ZENKI-86乗り
86dogでございます。

さて今年に入ってからも色々とあったのですが・・・・・・
車関係で言うとまず、
今だ事故修理用のエンブレムが届いてません_| ̄|○

早く来ないかな~・・・・・
後私的な用ですが急遽スタッドレスタイヤが要りようになりそうです_| ̄|○
また出費が・・・・・・・【><。】 エーン
そんなこんなでアンダーカバー

こいつですね、購入時期が延びそうですね~・・・・ちょい残念。

後エリア86に久しぶりに行ったのですが、行ったら突然
「いいものありますよ~(⌒▽⌒) 」と笑顔で近づいてきます・・・・・・・
何やら嫌な予感・・・・・そして勧めてきたのがこれ

サウンドプロセッサー・・・ヘ(゚д゚)ノ ナニコレ?

音響関係に疎くて申し訳ありません。
要は音質向上の機械だそうです。小型アンプ積んでるけどアンプとは
何か違うの?
現在在庫はないそうですが、展示車に実装済みだそうで視聴してみました。
(後期型、純正スピーカー&純正ナビ、でD型で追加された追加アンプを潰した
 状態)・・・・・要はサウンドプロセッサーオンリーの設定ってことですね。
で、聞いてみると
・・・・音めっちゃ良い( ̄□ ̄;)ガーン!!!
ホントにこれでプロセッサー以外純正???とか疑うレベルで良い音出てました。
エリア86のスタッフ曰く、
「これでデッドニングしてウーファー積んだら音響関係は無敵
だそうです。さっき聞いたばっかだかミョーな説得力を持ってます・・・・・・・
とりあえず在庫も無いそうなので、その場は上手く煙に巻いて
帰りましたが、正直家の小型アンプより遥かにいい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ちょっと考えよう・・・・・・・・また出費が~(ノ`△´)ノ !!

とりあえず色々調べて見たいと思いました。
内容次第で考えたいと思います。
愚か者で申し訳ありません。

お後が宜しいようでm(._.)m

Posted at 2017/01/28 20:22:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年01月28日 イイね!

電動ルーフ搭載の2リッター仕様

電動ルーフ搭載の2リッター仕様性能が上がったので加速が良いかとか
想像してましたがいい意味で裏切られた感じです。
ルーフが電動であろうとも、重量が増えようとも、
マツダは「ロードスター」という車をどのように修正
していけば良いかをよくご存知です。
流石は不況に負けなかったスポーツカー。
そのノウハウ、引き出しの多さは脱帽です。
仕様は違えどどちらも間違い無く「ロードスター」。
後はルーフの違いとグレード・価格で好みに合った
モデルを選べばいいと思います。
Posted at 2017/01/28 19:36:30 | コメント(1) | レビュー | クルマレビュー
2017年01月28日 イイね!

四輪駆動車の源流、「ジープ」の直系モデル

四輪駆動車の源流、「ジープ」の直系モデル「ジープ」と言う車は元を正せば軍用車であり、
4輪駆動車の源流と呼んで過言は無いと思ってます。
大概のこのカテゴリーの車は元を辿ればここに
行き着くのではないでしょうか。
多くの派生や他国でのライセンス生産。そして
現在のユーザーへのニーズに答えるために
様々に変容してきた系譜ですがその直系の子孫は
紛うことなき「ジープ」でした。
今もなおその悪路に対する性能、積載性、そして
走破性は健在。ディーラーマン曰く
「今やガソリン車だからといって不利な事は無い」
と言ってましたが実際防水性能もテストされてる
様ですし、ホントでしょう。
ただやはり
「悪路でのここぞというトルクはディーゼルの方が
強い」
とも言っていました。
本来ならやはりディーゼルが欲しい所ですが、
無いものねだりをしても仕方がありません。
パートタイム4WDとしては現時点で国内販売して
いないランクル70をのぞけばFJ、パジェロ
ジムニーと並んで4強って感じでしょうか。
実際競合車両はFJクルーザーだそうです。
確かにキャラが似通ってますもんね。
結論は
「正にジープ」って事で。
山を走破するためならばお勧めの車です。
Posted at 2017/01/28 18:19:54 | コメント(1) | レビュー | クルマレビュー
2017年01月28日 イイね!

日産小型SUVのNISMO仕様、色物と侮る事なかれ

日産小型SUVのNISMO仕様、色物と侮る事なかれ昔パジェロ・エボなる車がありましたが
曰く「峠の走れるSUV」とかいう評価がどっかで
ありました。
これも試乗した感想はそんな感じです。
走るための装備に妥協無く取り組んだ。
そんな感じの車です。
加速。コーナリング。操作性どれをとっても
スポーツカー的、決して重心の低い車でも
無いでしょうに。そのセッティングは
すごいの一言です。
ただ価格約340万と考えると、ノートやマーチの
ニスモSでも良いかと思ってしまう点が無きにしも
あらず・・・
まー装備もいいので値段的には相応なんでしょう
が、視点が高く、4WD仕様のNISMOってなると
キャラの被る車って訳でも無いのでしょう。
ただお世辞にも背の低い車ではないので
下りる際のシートのサイドサポートにはご注意を。
正直ちょっと痛かったです(笑
Posted at 2017/01/28 17:14:27 | コメント(1) | レビュー | クルマレビュー

プロフィール

「86はディーラーのメカマンさんが引き取りたいとの事で譲ることになりました。」
何シテル?   08/06 12:08
86dogです。 車と模型(ガンプラ等)と犬をこよなく愛する40のオッサンです。 子供の頃父の乗ってたセリカ・リフトバックとその運転で クルマとはどう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123 4567
891011121314
1516 1718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

ルーフモールの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 00:52:45
AYCポンプ移設 故障原因考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 23:21:35
左前輪 ハブベアリング 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 04:11:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボ10 (三菱 ランサーエボリューションX)
ひょんな事から最終モデルとなって ランエボが帰ってまいりました。 かといってあれだけ弄 ...
トヨタ RAV4 J RAV4 (トヨタ RAV4 J)
初代愛車です。 ディーラーへ出した要望は 「雪国に強い車」でした。 最後の在庫(展示車だ ...
トヨタ 86 86 (トヨタ 86)
現在の愛車(メイン)です。 FT-86コンセプト時代から気になっていて ランエボ時の失敗 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR エボ8.5 (三菱 ランサーエボリューションVIII_MR)
2代目の愛車です。 友人よりの 「お前の運転に会うのはランエボとかだ」 というセリフから ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation