• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月23日

SuperGT見に行ってきました

SuperGT見に行ってきました 大学時代の友達とGTを見に行ってきました。

週間天気では日曜日が雨。土曜日だけでも晴れてくれればと思っていたんですが、日曜日も午前中には雨はあがり決勝はドライ。見るほうとしては、かなりありがたいです^^

GTのレースを見るのはかなり久しぶりだったんですが、ブレーキング、コーナリング、加速すべてに圧倒されました。

そしてレースになると、車同士の距離の近さに驚き!
接近戦のバトルには本当シビレましたね^^

プロのレベルの高さを改めて感じた2日間でした。
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2011/05/23 18:58:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2011年5月23日 20:41
岡山ですか!?いいなぁ、羨ましいです。もう2年くらいGT観戦に行けてません。。。
やっぱりナマの迫力は違いますよね♪
しかも今期地上波でもBSデジタルでも中継放送ないですし。

富士か鈴鹿辺り、皆さんと大勢で観戦とか行けたら楽しそうですね♪
コメントへの返答
2011年5月23日 22:24
有休取れたので行ってきました^^
前回GT見に行ったのが2002年くらいの富士でしたので、だいぶ久しぶりです。

テレビ東京系ではGTの番組あるみたいです。うちのほうも映らないので見れません。

富士、鈴鹿ならそんなに遠くないですし、良いかもしれません。
2011年5月23日 20:41
雨が止んで良かったですね。
開幕戦の富士を見に行ってきましたが、どしゃ降りで寒くて大変でした。
ドライバーはもっと大変だっただろうなと思います。
コメントへの返答
2011年5月23日 22:28
雨がそんなに降らなかったおかげで写真をたくさん撮れました。

日曜日午前中はフリー走行が中止になるくらいの雨でしたので、ドライバーやチームの方々は大変だったと思います。
2011年5月24日 9:43
車レースの観戦って一度も見に言った事ありません
が一度は見に行ってみたいです。

teー2さんと同じで皆さんと観戦したいですね。
楽しそ~♪
コメントへの返答
2011年5月24日 21:40
実際に見ると大迫力です^^

プロのレースには到底及びませんが、草レースでも見ると面白いと思いますよ。
2011年5月24日 21:11
昔、富士に見に行ったよね~
懐かし~

あん時はまだJGTCだったけど。


子供がもう少し大きくなったら
GT見に行きたいなぁ。。
コメントへの返答
2011年5月24日 21:44
まさにあの時以来だよ^^
変わったなと思ったことは、触媒付きになって排気ガスのにおいがしなくなったことかな。

子供連れも結構いるけど、音に怖がらないのがなんか不思議。

プロフィール

「K4GP 10時間耐久、無事完走しました。」
何シテル?   08/14 21:42
スイフトからS2000になりましたが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遠鉄トレインフェスタ ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/09 21:14:13
スイフトミーティング。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/30 21:53:10
2012 勝手に「道場破り」 in TC2000 (ドラテク編) ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/26 20:14:23

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
欲しいクルマの1台でした。 街乗りメインで、サーキットも楽しく走れる仕様にしていきます。 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
主に妻が使用。 ディーゼルエンジンの燃費の良さにびっくりです。 運転が楽しく、長距離移 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
街乗りとサーキット、どちらも楽しく、快適に走れる仕様にしていきます^^ おもなチューニ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
妻の車です。 機能性はそこそこで「走る楽しさ」と「持つ喜び」を重視しました^^
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation