• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月28日

エンジンおろしました

エンジンおろしました 5月のレースでブローしたエンジンをおろしました。

次はエンジンを載せる前にリテーナとコッタをチェックするのと、最高回転数を下げて走るようにして同様のトラブルを避けたいと思います。エンジンを分解していろいろ見ていると、バルブスプリングのサージングが一番はじめに起こっていそうな感じ。

今回の出費で、今シーズンはおそらくシティに車高調が入ることはないでしょう^^

第3戦までに修復する目処は立ちましたが、7月から休日が木金となるのでレース参戦のためには有休をうまく合わせこまないといけなさそうです。
ブログ一覧 | 整備 | 日記
Posted at 2011/05/28 21:34:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

WCR
ふじっこパパさん

皆さん、こんにちは😃〜今日も🥵 ...
PHEV好きさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

この記事へのコメント

2011年5月28日 21:59
D540さんの所は木金休みになるんですね。
ウチの会社はどうなるかまだ言われてないです。
 
シティは無事に復活出来そうで何よりです。
コメントへの返答
2011年5月28日 22:47
休みに関して、まだ正式ではありませんが、ほぼ確定だと思います。

シティの次のエンジン、確保できました。
載せる前にトラブル対策はしておきたいと思います。
2011年5月28日 22:15
この際D15Bを積んでみるのはいかがでしょう?(笑)
コメントへの返答
2011年5月28日 22:50
D13Cのままでいきます。

別のエンジンに載せ換えるとなると、追加で必要になる部品がたくさんありそうなので今回はそのままです。
2011年5月28日 22:26
始めまして、初コメです。

素直に1機OHで組んだ方がよくありませんデス???
(そんなに凝ったことせずひたすら測定とヘッド周り部品の新品で)

今、GA2のエンジンも未開封物は出先がよほどはっきりしてないと怖い&再度事件になりそうな気がするのですが....
コメントへの返答
2011年5月28日 23:18
どうもです。

ヘッド周りは開けて確認してみます。
部品のへたり具合を見て、新品or程度の良い中古に交換する予定です。

次のエンジンは競技での使用歴がありそうなので、悪い部分がたくさんありそうで心配です。

プロフィール

「K4GP 10時間耐久、無事完走しました。」
何シテル?   08/14 21:42
スイフトからS2000になりましたが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遠鉄トレインフェスタ ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/09 21:14:13
スイフトミーティング。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/30 21:53:10
2012 勝手に「道場破り」 in TC2000 (ドラテク編) ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/26 20:14:23

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
欲しいクルマの1台でした。 街乗りメインで、サーキットも楽しく走れる仕様にしていきます。 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
主に妻が使用。 ディーゼルエンジンの燃費の良さにびっくりです。 運転が楽しく、長距離移 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
街乗りとサーキット、どちらも楽しく、快適に走れる仕様にしていきます^^ おもなチューニ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
妻の車です。 機能性はそこそこで「走る楽しさ」と「持つ喜び」を重視しました^^
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation