• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D540のブログ一覧

2018年02月25日 イイね!

つくでCC

つくでCCつくでCC参加してきました。
コンパクトカーのトップランカーが集うということもあり、いろいろな人の走りをみさせていただくことと、29秒台に入れることを目標にしていました。

今回、MOMIくんから安く譲っていただいた中古のA052(225/45R16)をフロントに履いて挑みました。できるだけ山があるほうが外側にしたいと思い、タイヤは裏組み。
リヤタイヤは手持ちがRE71R(185/55R15)しかないため、サイズ差が大きいですがこのような組み合わせ。

走り始めて数周は、裏組みしたフロントタイヤの山を整えつつ、前後のグリップ確認をしつつペースアップ。5周目に今回のベストタイム29秒946が出て目標達成できました^^(ガソリン満タンで助手席も有り)
中古品とはいえA052のグリップは高く、今回のタイヤの組み合わせでは暖まった状態でもフロントグリップが勝っている感じでした。なので、リヤのブレイクが起こりやすく3回ほどスピンしてしました。まだまだ精進が必要です。

早々に目標タイムを更新できたので、さらなるタイムアップを狙いつつも同乗走行したり他の人のクルマに乗せていただいたりを堪能しました。
このような楽しいイベントを主催してくださったISDさん、の。さんはじめ、主催者の方々には感謝いたします。

走行会の後は作手組と小富士軍団の方々と宴会。
コース攻略からクルマ談義、スイフト談義に盛り上がり、こちらも楽しい時間を過ごすことができました。

今年の目標、作手29秒台は達成できたので、次は夏のプレミアムバッジ獲得を目標にします。
Posted at 2018/02/25 22:26:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2018年01月28日 イイね!

プチ同窓会

プチ同窓会昨日は大学時代の同級生といすゞプラザに集合し、プチ同窓会してきました。
集まったメンバーはみんなクルマ好き。見学しつつクルマ談義しつつで楽しい1日でした^^

いすゞプラザは実車展示はもちろんですが、体験型のブースが多く、子供連れで来ている人が多かったです。
あと、ミニチュアやジオラマの作りこみがすごい。
次は家族でいきたいです。
Posted at 2018/01/28 14:29:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2018年01月20日 イイね!

オートサロン&横浜観光

オートサロン&横浜観光オートサロンに行ってきました。
チューニングカーはZC33Sを中心にチェック。
アールズさんは新作エアロのお披露目。

新型スイスポは、まだ発売されて間もないということもあり、各社まだライトチューンが多い感じでした。でも、どの社も力が入っていましたね。


自分は当分ZC32Sに乗り続けようと思っているので、NAチューンが気になるところ。
いつか自分でエンジンをいじってみたいと思っています。


現在使用しているフルバケは10年以上使っているのでリフレッシュしたいところ。
デニム地のフルバケもいい感じですね。


1日オートサロンを堪能し、幕張に一泊。
次の日は横浜観光してきました。
みなとみらい周辺を散策し、日産グローバルギャラリーにも立ち寄りました。ノートe-Powerの試乗したり、ショールームのクルマに乗ったりと2日目もクルマを満喫^^
Posted at 2018/01/20 15:21:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2018年01月06日 イイね!

2018走り初めin作手

2018走り初めin作手今年の目標は作手29秒台入り。
年末から車高調整したりと準備を進めてきて、本日が今年初めての走行となります。
コンディション的には良かったんですが、29秒入りはならず、30秒08。
ALTバッジのタイムはギリギリクリアできて、プレミアム2枚目となりました。
225幅のタイヤにスイッチすることも視野に入れていますが、できれば205のまま29秒に入れたいですね。

今年のクルマ活動も、去年に引き続きスパ西浦GT耐久参戦とスイフトでのフリー走行&走行会参加を予定しています。
今年もよろしくお願いします^^
Posted at 2018/01/06 20:42:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年12月23日 イイね!

今年の走り納め

今年の走り納め今日は作手走行会でした。
クルマの仕様はマイスター戦のまま。
29秒入りを目指して意気込んでいましたが、結果は30秒14で29秒台には届きませんでした。
(最初は30秒2までしか出なくて、ISD81さんのアドバイスで0.1秒アップできました。)
フロントタイヤで無理して曲げるコーナリングとなってしまっており、セッティングを見直す必要がありそうなので来年の課題とします。まずはリヤ車高アップとアライメントチェックかな。
Posted at 2017/12/23 21:56:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「10万キロ目前なので、いろいろ交換
・エンジンオイル
・オイルフィルター
・燃料フィルター
・エアクリーナー
・エアコンフィルター
#523d
#オイル交換
何シテル?   08/23 12:14
スイフトからS2000になりましたが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遠鉄トレインフェスタ ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/09 21:14:13
スイフトミーティング。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/30 21:53:10
2012 勝手に「道場破り」 in TC2000 (ドラテク編) ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/26 20:14:23

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
欲しいクルマの1台でした。 街乗りメインで、サーキットも楽しく走れる仕様にしていきます。 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
主に妻が使用。 ディーゼルエンジンの燃費の良さにびっくりです。 運転が楽しく、長距離移 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
街乗りとサーキット、どちらも楽しく、快適に走れる仕様にしていきます^^ おもなチューニ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
妻の車です。 機能性はそこそこで「走る楽しさ」と「持つ喜び」を重視しました^^
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation