• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D540のブログ一覧

2013年03月17日 イイね!

スパ西浦 GT耐久まであと1週間

スパ西浦 GT耐久まであと1週間今年もシティで参戦します。

シティでの参戦は4年目。
昨年は大きな車両トラブルなく走り切ることができたので、今年もクルマを壊さないようにいきたいと思います。

レギュレーションが去年から大きく変更されているので、開幕戦はミスがないように注意しながら上位を狙いたいと思います^^
Posted at 2013/03/17 16:46:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 耐久レース | 日記
2013年03月10日 イイね!

バイク日和な週末

バイク日和な週末昨日と今日の午前中は暖かかったので、バイクで出かけてきました。
気温が暖かくなるのは良いですが、花粉症なのでこの時期はきついですね><

←黄砂や花粉の影響か、水平線がぼやけてます。

洗ってもすぐに汚れてしまうかもしれませんが、バイク&クルマの洗車もしました^^
Posted at 2013/03/10 17:42:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年02月26日 イイね!

作手走行会

作手走行会日曜日は作手走行会に参加してきました。

朝、現地に到着した段階ではコース上にも積雪があったので大丈夫かなと思いましたが、スタッフの除雪&融雪作業のおかげで定刻通りにスタートできました。

朝一はウェット。
外気温が‐1~0℃だったこともありグリップ感はかなり低かったですが、ウェットの練習が出来ました。

昼ころから路面がドライとなり、本日のベストラップ31秒320が出ました。
31秒台にいれるのが目標でしたが、大幅に更新できたので良かったです。同時にアルトバッジも獲得できました^^
1日でいろいろなコンディションで走れたので楽しかったです。

スタッフの方々、参加者の皆さんお疲れ様でした。
Posted at 2013/02/26 07:52:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年02月17日 イイね!

走行会準備

走行会準備来週、オートランド作手走行会に参加するため、寒空のなか準備していました。
スペーサを取り付けたりバッテリを交換したりの作業なので、クルマの仕様は特に変わっていません^^

約1年ぶりの作手走行になるので感覚を取り戻しつつ楽しく走りたいと思います^^
ZC31S時代はLSDなしのベストが32秒0か1くらいだったので、今回はLSDなしで31秒台を出したいです。
Posted at 2013/02/17 14:36:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2013年01月26日 イイね!

一粒で二度おいしい見た目?

一粒で二度おいしい見た目?本日スタッドレスタイヤに履き替えました。

一粒で二度?はフォトギャラリーを参照^^
Posted at 2013/01/26 17:35:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「10万キロ目前なので、いろいろ交換
・エンジンオイル
・オイルフィルター
・燃料フィルター
・エアクリーナー
・エアコンフィルター
#523d
#オイル交換
何シテル?   08/23 12:14
スイフトからS2000になりましたが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

遠鉄トレインフェスタ ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/09 21:14:13
スイフトミーティング。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/30 21:53:10
2012 勝手に「道場破り」 in TC2000 (ドラテク編) ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/26 20:14:23

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
欲しいクルマの1台でした。 街乗りメインで、サーキットも楽しく走れる仕様にしていきます。 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
主に妻が使用。 ディーゼルエンジンの燃費の良さにびっくりです。 運転が楽しく、長距離移 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
街乗りとサーキット、どちらも楽しく、快適に走れる仕様にしていきます^^ おもなチューニ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
妻の車です。 機能性はそこそこで「走る楽しさ」と「持つ喜び」を重視しました^^
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation