• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D540のブログ一覧

2007年11月26日 イイね!

誤差10℃!?

スズスポのメーターに換えていつもの通勤。
暖まった状態で、油温75~80℃

前のメーターに比べて10℃くらい低い。
ずっとメーターにだまされてたのかなー。

街乗りはオーバークール気味かも。
Posted at 2007/11/26 22:33:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2007年11月24日 イイね!

久しぶりに洗車

久しぶりに洗車ボディのサイドからリヤまわりにかけて鉄粉がひどかったのでねんどクリーナ使ってみました。

ねんどでこする前はボディ表面がざらざらしてましたが、思ったよりつるつるになってびっくしました。

ただ、ねんどに取り込まれた鉄粉で逆にボディが傷つけられてるような気がしてなりません。

メータ取り付けに関して
メーターの配線には苦労しましたが、ひとまずメーターは付きました。
写真は作業途中のものですが。
Posted at 2007/11/24 19:08:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2007年11月18日 イイね!

エアコン吹き出し口復活ー

エアコン吹き出し口復活ーオートゲージのメーターを取り外して吹き出し口を元に戻しました。
今回はメーターが二つなので、ダッシュボードに並べることにします。

今日はとりあえず、油温、油圧センサーの取り付けと車内に配線を引き込むとこまで終了。
しばらくはセンサー部からのオイル漏れがないか注意しとかないと。
Posted at 2007/11/18 20:17:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2007年11月17日 イイね!

メーター購入

メーター購入いま使っているオートゲージの油温計が不調のため、思い切って新規購入。
オートゲージのメーター、スターレットに乗ってるときから使ってるやつだし寿命かな。

油温計を探してるときにスズスポの油圧計未使用品が中古パーツ屋で安く売ってたため、スズスポのメーターで揃えることにしました。

マスターユニットが売切れだったためメーターのみ購入。
↑走行会までにマスターユニット買って使えるようにしないと。

ひとまず本体とセンサーだけ明日つけようかな。
Posted at 2007/11/17 21:48:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2007年11月16日 イイね!

オッドアイ

オッドアイホームセンターで買った900円のバルブをつけて2週間、会社の帰り道、左右でヘッドライトの色が違う気がして外してみたらこんな風になってました。
金属部分が焼けて変色し、バルブ内も焦げてました。

配線やヘッドライト本体にダメージがなかったので良かったです。

ちゃんとしたバルブ買わないといかんなー。
Posted at 2007/11/16 22:02:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「暑いけど、庭木の剪定をして、2台洗車。」
何シテル?   07/26 11:42
スイフトからS2000になりましたが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    12 3
456789 10
1112131415 16 17
181920212223 24
25 2627282930 

リンク・クリップ

遠鉄トレインフェスタ ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/09 21:14:13
スイフトミーティング。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/30 21:53:10
2012 勝手に「道場破り」 in TC2000 (ドラテク編) ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/26 20:14:23

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
欲しいクルマの1台でした。 街乗りメインで、サーキットも楽しく走れる仕様にしていきます。 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
主に妻が使用。 ディーゼルエンジンの燃費の良さにびっくりです。 運転が楽しく、長距離移 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
街乗りとサーキット、どちらも楽しく、快適に走れる仕様にしていきます^^ おもなチューニ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
妻の車です。 機能性はそこそこで「走る楽しさ」と「持つ喜び」を重視しました^^
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation