• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D540のブログ一覧

2008年03月30日 イイね!

花じゃない

花じゃない黄色を花と間違えてるのか、ほかの車に比べて虫が寄ってきやすい気がします。
これらかの時期は虫が増えてくるからやだなー。
とくに蜂。洗車や作業の邪魔をしてくるので・・。
Posted at 2008/03/30 08:42:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月23日 イイね!

隔週のMLM

隔週のMLM前日に天気を見たときはウェットかなーと思ってましたが、雨が降ることなくドライで走ることができました。
でも、前回のベスト更新はならず。

一周のうち、どこかのコーナーでうまく走れてもほかのどこかで失敗しているってのが多かった。
いい走り方が見つかりそうな予感だけどまだまだかな。

マフラーに関して
体感できたのは高回転の抜けがよくなったこと。トルクアップしているかどうかってのはあんましよく分かりませんでした。
あと排気音、外から聞くとわりと大きいかも。
Posted at 2008/03/23 21:19:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年03月22日 イイね!

マフラー交換

マフラー交換純正からスズスポステンに。

交換後、走り出しから車が軽くトルクアップしている感じ。
音は思ったより静だけど低回転では重低音が強い。街乗りしててもこもり音もなくてかなり良いです。

サーキットで全開踏んだときがどうなるか楽しみー。
Posted at 2008/03/22 11:46:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2008年03月16日 イイね!

32秒の壁は厚い

32秒の壁は厚い走行会行ってきましたー。
タイムはベストに追いついたものの更新はなりませんでした。課題たくさん。

うまく走れていない部分はRの長いコーナー。
フロント荷重を維持したままの旋回が出来てなくてアンダーになってしまう感じ。ペダル操作をもう少し丁寧にしないといけないかな。次回走るときはこのへんを意識してみたいと思います。

体調がかんばしくないながらもマフラーを届けてくださったnicchiさん、どうもありがとうございました。次の休みに取り付けしますー。

今日の走行後に気づいたトラブル。
左フロントドライブシャフトのアウターブーツからのグリスもれ。デフ交換と同時にやってもらったブーツ交換でのバンドの締めが甘かったようです。
帰りにショップに寄って直していただいたのでひとまず解決。
Posted at 2008/03/16 21:45:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年03月15日 イイね!

明日も

明日も走行会 in ALT

荷物は積んだし準備はOK。
今回は15インチのほうでいこうかと思います。

デフ組んでから2回目のALT。
目標は自己ベスト更新。←前回はデフ組んだにもかかわらず0.2秒落ちたので。

Posted at 2008/03/15 08:31:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「K4GP 10時間耐久、無事完走しました。」
何シテル?   08/14 21:42
スイフトからS2000になりましたが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

       1
234567 8
91011121314 15
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

遠鉄トレインフェスタ ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/09 21:14:13
スイフトミーティング。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/30 21:53:10
2012 勝手に「道場破り」 in TC2000 (ドラテク編) ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/26 20:14:23

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
欲しいクルマの1台でした。 街乗りメインで、サーキットも楽しく走れる仕様にしていきます。 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
主に妻が使用。 ディーゼルエンジンの燃費の良さにびっくりです。 運転が楽しく、長距離移 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
街乗りとサーキット、どちらも楽しく、快適に走れる仕様にしていきます^^ おもなチューニ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
妻の車です。 機能性はそこそこで「走る楽しさ」と「持つ喜び」を重視しました^^
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation