• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D540のブログ一覧

2008年06月29日 イイね!

ほぼ完成!

ほぼ完成!今日はシェイクダウンの予定でしたが、オルタのプーリーの曲がりが見つかり断念。
どうやら転倒したときにフレームと接触して曲がったようです。
部品が入れば来週シェイクダウン。

レース同日の走行会に向けてスイフトの準備もしないとな。
Posted at 2008/06/29 20:52:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 耐久レース | 日記
2008年06月28日 イイね!

50000km

50000km気づいたらキリ番通過してこんな距離に。
最初の車検の時にはびっくりされそうな距離になっていそう。

今日は、昨日仕事帰りに切れたヘッドライトバルブの交換。

ひとまずストックしていたノーマル品に。

以前左のバルブが切れて左だけ交換したのに今回また左のバルブが切れた。
どうも切れるペースが早い気がするなー。
Posted at 2008/06/28 11:38:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月22日 イイね!

もうすぐシェイクダウン

もうすぐシェイクダウン耐久レース車、今日の作業。

・ガソリンタンク交換(中が腐ってたので)
・エンジンマウント交換(ゴムが切れてたので)
・電気配線修理(ライト、燃料レベル不動だったので)
・車高調整
・マフラー製作
など

ようやく走れるようなかたちになりました。^o^

配線修理について、耐久レースにとって燃料レベルが分からないことは致命的なため必死に作業。
ボディー車に付いていたハーネスは間引きされてたりしたため、どれがどの線か探すのに勘を働かせながらの作業でなかなか大変でした。
マニュアルなど無いため、ドナー車のハーネスと見比べながら探し当てる感じ。
あと、インパネ回りの作業をしてて、ステアリングシャフトが妙に動くなと思っていたらチルトだけでなくテレスコ機構があることを発見。大きな車にしかない機能だと思っていたのでびっくり。

マフラーに関しては、中古の購入も視野に入っていましたが、手ごろなパイプがあったため勢いで製作。(笑
コストダウンにもなりますしね。
かっこいいマフラーができましたよ。

残る部品としてはシート。
フロア形状が複雑なのでシートレール製作もむづかしそう。
Posted at 2008/06/22 22:48:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 耐久レース | 日記
2008年06月21日 イイね!

一度気にしだすと気になること

ウインカーを出して交差点を曲がり、
ステアリングを戻してウインカーレバーが戻る時
一瞬反対側のウインカーが光る。

レバーが勢いよく戻ってるせいなのか。
他の車もそうなのかな。

ひとまずあまり気にしないようにしますー。
Posted at 2008/06/21 11:24:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月15日 イイね!

それなりに順調~

それなりに順調~無事エンジン始動しましたー。
今日は足回りとブレーキ周りの作業。

余裕が出てきて?遊んだり・・・
←AE86のタイヤつけたらどうなるか?の図 ^^;


来週あたりは走れるようになるかな。
Posted at 2008/06/15 20:44:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「K4GP 10時間耐久、無事完走しました。」
何シテル?   08/14 21:42
スイフトからS2000になりましたが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

12345 6 7
89101112 1314
151617181920 21
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

遠鉄トレインフェスタ ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/09 21:14:13
スイフトミーティング。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/30 21:53:10
2012 勝手に「道場破り」 in TC2000 (ドラテク編) ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/26 20:14:23

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
欲しいクルマの1台でした。 街乗りメインで、サーキットも楽しく走れる仕様にしていきます。 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
主に妻が使用。 ディーゼルエンジンの燃費の良さにびっくりです。 運転が楽しく、長距離移 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
街乗りとサーキット、どちらも楽しく、快適に走れる仕様にしていきます^^ おもなチューニ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
妻の車です。 機能性はそこそこで「走る楽しさ」と「持つ喜び」を重視しました^^
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation