• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D540のブログ一覧

2010年09月26日 イイね!

ポール to ウィン!

ポール to ウィン!しかも今回は総合優勝!

赤旗中断とピットインのタイミングがかみ合わず、前半は順位を落としましたが、徐々に順位を巻き返して残り20分ほどで逆転。

新品タイヤを投入したこと、みんな安定したタイムで走れたこと、ノントラブルで走りきれたことが今回の勝利へと繋がったんだと思います。

次の最終戦もこの調子で頑張りたいと思います!

みなさん、今日はお疲れさまでしたー。
Posted at 2010/09/26 22:23:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 耐久レース | 日記
2010年09月25日 イイね!

明日は

明日はいよいよスパ西浦GT耐久第4戦。

準備はばっちり。

今日は明日に備えて早めに寝ますー。
Posted at 2010/09/25 21:04:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2010年09月19日 イイね!

練習走行 in スパ西浦

練習走行 in スパ西浦朝晩は涼しいですが、日中はまだ暑いですねー。

練習のメインはタイヤテスト。
といっても、どれも使い込んで溝が無くなったようなタイヤばかりですが。

フロント用にダンロップZ1☆とグッドイヤーEAGLE RS SPORT、リヤ用にブリジストンRE11とヨコハマS-driveをいろいろ組み合わせて試しました。

ベストラップはEAGLE RSとRE11の組み合わせ。
タイムは2秒前半で、今回はチーム内でベストでした。

フロントに関して、EAGLE RSとZ1☆ではグリップに大きな差はなさそうで、剛性感はZ1☆のほうが少し高い印象でした。条件によってはこちらのほうがタイムが出そうな予感。

リヤタイヤに関して、S-driveではリヤが流れやすくなるのでレース向きではなく練習用ですね。
でも楽しいです^^

タイヤの組み合わせよりも、今回、ボディ修理の影響が大きくて全体的にコーナリング性能が向上しましたね。
ボディ剛性の重要性を改めて感じました^^

今日は車とタイヤの性能確認ができて良い練習でした!
来週はもう少し涼しくなってくれているとうれしいです^^
Posted at 2010/09/19 21:00:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年09月18日 イイね!

明日はスパ西浦

明日はスパ西浦明日はスパ西浦に練習走行行ってきます。
←今日の作業はアライメントの確認。

以前から「足回りを車高調にしたいねー」って話しつつも結局現状維持のまま。
今回変わった部分はサイレンサーが追加されて静かになったことくらいです。

スパ西浦GT耐久第4戦があと1週間に迫っているので、無理せず走ってきたいと思います。
Posted at 2010/09/18 20:53:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2010年09月12日 イイね!

新しい自転車

新しい自転車通勤用自転車を新しく買いました^^
ホームセンターいろいろ見に行って格安品にするか迷いましたが、ブリヂストン製にしました。

←配送有料ということだったので自分の車で運ぶことに。





それから、スパ西浦GT耐久第4戦が2週間後に迫ってることもあって昨日はシティの整備しました。
前回レースで音量がギリギリだったこともあり、万全を期してサイレンサーをもう一つ追加。
来週、シティでスパ西浦に練習走行行ってきます。
コースには縁石が追加されたようなのでどうかなー。
Posted at 2010/09/12 17:15:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「朝から車検後の整備。
今は作業完了して8耐見てます。」
何シテル?   08/03 12:02
スイフトからS2000になりましたが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   123 4
567891011
121314151617 18
192021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

遠鉄トレインフェスタ ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/09 21:14:13
スイフトミーティング。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/30 21:53:10
2012 勝手に「道場破り」 in TC2000 (ドラテク編) ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/26 20:14:23

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
欲しいクルマの1台でした。 街乗りメインで、サーキットも楽しく走れる仕様にしていきます。 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
主に妻が使用。 ディーゼルエンジンの燃費の良さにびっくりです。 運転が楽しく、長距離移 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
街乗りとサーキット、どちらも楽しく、快適に走れる仕様にしていきます^^ おもなチューニ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
妻の車です。 機能性はそこそこで「走る楽しさ」と「持つ喜び」を重視しました^^
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation