• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D540のブログ一覧

2011年03月05日 イイね!

アールズコルト車載映像


ベストラップ時の車載映像です。

排気音が静かなのと、ギヤ比がワイドなため速いようには見えませんが、低回転からしっかりトルクが出て加速しています。
データロガーによるトップスピードは163km/h。(自分のスイフトは140キロ台だったともいます)

走り方としては、後半の連続ヘアピンでボトムスピードを落として、ステアリングを切っている時間をなるべく短くするように意識しています。
普段はパワーの少ないNAの車で走っているので、なるべく失速させずにコーナーを回るようなイメージですが、コルトなどの過給器付き車両はパワーがあるのでV字で走るほうが速そうな気がします。
Posted at 2011/03/05 11:35:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月04日 イイね!

スパ西浦1分切り達成!

スパ西浦1分切り達成!アールズさんのコルトでスパ西浦走ってきました。
昨日から冬に逆戻りしたように気温が低くなり、タイムアタックには絶好のコンディション。

ベストラップ59秒923で、なんとか1分切できました^^

前回からの変更点としてフロントバネレートを14k→12kに。
柔らかくなったぶん、跳ねはおさまったんですがアンダーステア傾向に。

最初のセッションで0秒台が出ましたが、正直1分切りは厳しいかと思いました。
減衰力調整で0秒前半までは行くもののその先が遠い感じ。

アンダーステアが強く、前回の走行よりもコーナリングスピードが遅い印象だったので、思い切ってライン変更。
車速を落とすぶんコーナリング距離を短くするようにして走り、なんとか59秒台入り。

今回は終始、最終コーナーで息つき症状が出ていました。燃料ポンプ変更でストレーナ形状が変わったことによる影響とのことなのでストレーナを純正に戻せば改善されると思います。
ベストラップ時にも息つきをしていたので、改善されればもう少しタイムアップできると思います^^

前回に引き続き今回も、短い時間の中で「どうすればもっと速く走れるか」を考え、いろいろセッティング変更して走り、とても良い勉強になりました。
Posted at 2011/03/04 22:40:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「暑いけど、庭木の剪定をして、2台洗車。」
何シテル?   07/26 11:42
スイフトからS2000になりましたが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  123 4 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

遠鉄トレインフェスタ ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/09 21:14:13
スイフトミーティング。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/30 21:53:10
2012 勝手に「道場破り」 in TC2000 (ドラテク編) ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/26 20:14:23

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
欲しいクルマの1台でした。 街乗りメインで、サーキットも楽しく走れる仕様にしていきます。 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
主に妻が使用。 ディーゼルエンジンの燃費の良さにびっくりです。 運転が楽しく、長距離移 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
街乗りとサーキット、どちらも楽しく、快適に走れる仕様にしていきます^^ おもなチューニ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
妻の車です。 機能性はそこそこで「走る楽しさ」と「持つ喜び」を重視しました^^
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation