• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D540のブログ一覧

2013年12月22日 イイね!

走り納め in スパ西浦

走り納め in スパ西浦マイスター戦の仕様のままスパ西浦走ってきました。

台数が多めでクリアラップがとりづらい状態でしたが、ベストは1分2秒285でした^^
今までのベストはLSD無しでの1分4秒0でしたので大幅ベスト更新となりました。

走り方でまだタイムアップもできそうな感じでしたので、しばらくは今の仕様で走り込みたいと思います。
Posted at 2013/12/22 17:41:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年12月15日 イイね!

スイフトマイスター決定戦

スイフトマイスター決定戦毎年楽しみにしているイベント、スイフトマイスター決定戦&練習会に参加してきました^^

○練習会
富士ショート走行が約一年ぶりということもあり、感覚を取り戻す意味も込めて前の週の練習会も参加しました。
練習会での印象は、新規投入したピロアッパーとフロントタイヤクムホV700の効果もあってかなりのオーバーステア。
リヤタイヤはZⅡですが、少々硬化しているためか温まりが悪く、グリップが出るまでにすごく時間がかかりました。このままでは全然タイムが望めないと思い、マイスター戦前日にリヤタイヤのIN、OUTを入れ替え。内側の方が硬化が進んでいないと思ったのでそれを外側に持ってきました。

○マイスター戦当日
フリー走行1本目ではZⅡをフロントに履き、風邪をひいたタイヤに喝を入れるべく皮むきとアタリ付を行いました。
1本目はタイムを無理に出そうとはしませんでしたが、ベストラップは36.162秒でそこそこ良い感じ。
クムホをリヤにはいても悪くないフィーリングでした。

2本目のフリー走行はフロントクムホV700、リヤZⅡ。
リヤタイヤのグリップレベルを確認し、なおかつラインを探りながらタイムアタックしてベストは35.822秒。LSDを入れて去年のタイムより1秒アップするという目標を達成^^

予選
タイヤの組み合わせはそのままで空気圧を温間F:300kPa、R:260kPaとなるように調整。リヤが出やすい傾向は依然として残っていたのでリヤの減衰をアップして再度アタックしベストラップ35.636秒。
オープンクラス含めて予選総合4位でスーパーラップ進出^^

スーパーラップまでの待ち時間、リヤタイヤの保温のためレジャーシート&タイヤカバーを使いましたが意外と冷えにくくて良かったです。ただ、スーパーラップの走行待ちのうちにだいぶ冷えてしまいましたが。

スーパーラップはベストから0.6秒落ちの36.218秒。
NAクラス6位、総合8位でした。
来年は足回りをもっと煮詰めて参加したいと思います。

ベストを尽くした走りも出来ましたし、色々な人と話をしたり一日楽しい時間を過ごすことができました。イベントを開催していただいたミノルさん、スタッフの皆さんに感謝致します。
それから、参加者の皆さんお疲れ様でした。
Posted at 2013/12/15 18:25:04 | コメント(14) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年12月07日 イイね!

明日は富士ショート練習会

明日は富士ショート練習会今日はタイヤ交換や持ち物の準備をし、昼過ぎからリメッサのイベントに顔を出そうと思ったんですが、どうもまっすぐ走らない感じなので再度アライメントの確認をしました。
結果的にアライメントは問題なかったので、クムホの角ばったタイヤ形状のせい?

タイヤのフィーリリングに慣れるのもありますし、富士ショートは1年ぶりなので、まずは様子を見ながら走りたいと思います。
Posted at 2013/12/07 20:24:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「10万キロ目前なので、いろいろ交換
・エンジンオイル
・オイルフィルター
・燃料フィルター
・エアクリーナー
・エアコンフィルター
#523d
#オイル交換
何シテル?   08/23 12:14
スイフトからS2000になりましたが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

遠鉄トレインフェスタ ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/09 21:14:13
スイフトミーティング。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/30 21:53:10
2012 勝手に「道場破り」 in TC2000 (ドラテク編) ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/26 20:14:23

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
欲しいクルマの1台でした。 街乗りメインで、サーキットも楽しく走れる仕様にしていきます。 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
主に妻が使用。 ディーゼルエンジンの燃費の良さにびっくりです。 運転が楽しく、長距離移 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
街乗りとサーキット、どちらも楽しく、快適に走れる仕様にしていきます^^ おもなチューニ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
妻の車です。 機能性はそこそこで「走る楽しさ」と「持つ喜び」を重視しました^^
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation