• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D540のブログ一覧

2015年12月19日 イイね!

作手走行会

作手走行会作手走行会に行ってきました。
アライメントをドライ仕様に戻すべく早めに現地到着し、暗いなかキャンバー&トー調整。

マイスター戦仕様+助手席外しでスタート。
1枠目でベストラップ:30.066秒が出ました^^
タイヤ:RE71R Fr205/50R15、Rr185/55R15

15インチタイヤでは30秒3くらいかなと予想していたので30秒フラットは自分でもびっくりでした。
連続アタックで30秒切を目指すも29秒入りならず。
来年のALTバッチ期間に再挑戦したいと思います。

昼から16インチのV700(中古)で走行しましたが、ベストラップは30秒389。
いずれにしてもアンダーステアが強めなので、もう少しセッティングを見直したいです。

午後は同乗走行をメインに走り、盛況でした^^;
少しでもタイムアップに貢献できていれば幸いです。
Posted at 2015/12/19 21:03:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年12月14日 イイね!

スイフトマイスター決定戦

スイフトマイスター決定戦1年で最も楽しみにしている走行イベント、スイフトマイスター決定戦に参加しました。
前日から天気予報がコロコロ変わり、当日はウェット。

今回選択したタイヤが功を奏したこともありNA-1クラス優勝。総合3位を獲得することができました。

今の仕様でウェットは走ったことが無かったため、手探りの状態からの走行でした。

練習走行1本目では終始アンダー。2本目で空気圧と減衰を調整してフィーリングが少し向上。
予選に向けて、タイムアップをすべく大幅セッティング変更。フロントキャンバーを起こし、合わせてトーも調整。結果、フィーリングはさらに向上し、予選では総合2番手のタイムでした。

決勝では、ミスが無いように走ることを心がけ、予選の0.5秒落ちのタイムでクラス優勝!
天候に合わせたセッティング、運転含め自分でも良くできたと思います。
セッティングや作業に協力してくださったISD111さん、ありがとうございました。



15インチ化について
今回はあえて最近のトレンドから外して15インチ化をしたのは意外とメリットが多いんじゃないかと考えたためです。
タイムダウンも覚悟していましたが、先週の練習会でも周りの人たちと同じくらいのタイムで走れたのでドライでも良い結果が期待できそうです。
●メリット
・値段が安い^^
・外径が小さくなることによるローギヤ化(ファイナルはノーマルです)
・小径化により車両の重心が下がる
・軽い
・発熱しやすい(と思う)(接地圧が上がるのと熱容量が小さいため)
・見た目(深リムとの組み合わせが個人的に好き)

●デメリット
・接地面積が小さくなる。
・人によっては見た目。

今シーズンはこの15インチで練習していきたいと思います。

さいごに、主催してくださったミノルさん、運営スタッフの方々、楽しい時間を提供してくださってありがとうございました。
普段はなかなか会えない人たちともお話しできたりと1日楽しく過ごすことができました。
Posted at 2015/12/14 16:01:21 | コメント(20) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2015年12月05日 イイね!

マイスター練習会

マイスター練習会快晴の空でイベント日和。

1年ぶりの富士ショート、タイヤを15インチ化したこともあってタイムが出るか不安でしたが、最終的には自己ベスト更新できました^^
クルマのバランスも良く、コース攻略に集中できたので、それもタイムアップに効いていると思います。
タイヤについてはマイスター戦の後にインプレしたいと思います。

今日はいろいろな方とお話しできたりと、とても収穫の多い練習会でした。

来週のマイスター戦がとても楽しみです^^
Posted at 2015/12/05 21:45:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「暑いけど、庭木の剪定をして、2台洗車。」
何シテル?   07/26 11:42
スイフトからS2000になりましたが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1234 5
6789101112
13 1415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

遠鉄トレインフェスタ ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/09 21:14:13
スイフトミーティング。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/30 21:53:10
2012 勝手に「道場破り」 in TC2000 (ドラテク編) ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/26 20:14:23

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
欲しいクルマの1台でした。 街乗りメインで、サーキットも楽しく走れる仕様にしていきます。 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
主に妻が使用。 ディーゼルエンジンの燃費の良さにびっくりです。 運転が楽しく、長距離移 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
街乗りとサーキット、どちらも楽しく、快適に走れる仕様にしていきます^^ おもなチューニ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
妻の車です。 機能性はそこそこで「走る楽しさ」と「持つ喜び」を重視しました^^
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation