• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D540のブログ一覧

2018年09月24日 イイね!

GT耐久第3戦 大反省

GT耐久第3戦 大反省昨日はGT耐久第3戦でした。
シリーズを有利に進めるためにも今回優勝したいところでしたが、自分のミスにより4位に終わってしまいました。

セーフティーカー導入時、隊列が整うまでピットインできないというルールがあるのですが、「Pit Closed」のサインを見逃してピットインしてしまい、ペナルティを受けてしまいました。
確認不足という非常に単純なミスをしてしまい、大いに反省しております。

少しでも挽回できるように走りのほうは集中し、安定したタイムを刻みつつ前のクルマをロスなくオーバーテイクできたので良かったと思いますが、こちらも車載を見返して悪いところを直していきたいと思います。

次戦は最終戦となるので、ミスなく確実に走り、優勝できるよう頑張ります。
Posted at 2018/09/24 20:58:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 耐久レース | 日記
2018年09月01日 イイね!

つくでCKC&フリー走行^^

つくでCKC&フリー走行^^今日は朝からウェット。
タイヤはFr:ZⅡ☆225/45R16、Rr:185/55R15で走行。フロントのZⅡ☆が3年落ちということもあってかアンダーがひどくて全然曲がらない。
2セッション目でエア圧高めを試すも全然ダメ。
3セッション目はキャンバーを起こして走行。路面はドライになりつつある感じだったのでタイムはあがってきましたが、濡れたところを走ると相変わらずグリップしない印象。

昼休みのスーパーラップはドライ。
スーぱラップのタイムが本日のZⅡ☆でのベストで31秒4でした。

4セッション目は減衰力をドライ仕様にしましたがタイムは伸びず。
最終セッションではフロントタイヤをV700 205/50R15(16年製)で走行。
ZⅡ☆に比べてタイヤ自体のグリップが高いのと小径化によりタイムアップし、今日のベスト:30.958秒が出ました。
A052並みのグリップがない限りは15インチのほうが相性良さそうです。

つくでCKCはクラッシュやトラブルなく終了。
幹事やお手伝いの皆さんお疲れさまでした。

走行会後のフリー走行では旧マイカーをドライブさせていただきました。
3オーナー目となりますが、自分が乗っていたときとほとんど同じ仕様で、まだまだ元気に走っています。
Posted at 2018/09/01 21:39:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「朝から車検後の整備。
今は作業完了して8耐見てます。」
何シテル?   08/03 12:02
スイフトからS2000になりましたが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

遠鉄トレインフェスタ ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/09 21:14:13
スイフトミーティング。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/30 21:53:10
2012 勝手に「道場破り」 in TC2000 (ドラテク編) ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/26 20:14:23

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
欲しいクルマの1台でした。 街乗りメインで、サーキットも楽しく走れる仕様にしていきます。 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
主に妻が使用。 ディーゼルエンジンの燃費の良さにびっくりです。 運転が楽しく、長距離移 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
街乗りとサーキット、どちらも楽しく、快適に走れる仕様にしていきます^^ おもなチューニ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
妻の車です。 機能性はそこそこで「走る楽しさ」と「持つ喜び」を重視しました^^
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation