• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D540のブログ一覧

2017年10月14日 イイね!

ブレーキの慣らし

ブレーキの慣らしブレーキ慣らしを兼ねて、今日はスイフトで家族と出かけてきました。
鞍ヶ池公園に行く予定をしていましたが、天気が悪いのでトヨタ会館に行き先を変更。

クルマの構造や製造について、分かりやすく展示されているので子供が大きくなったらまた行きたいですね。
また、レクサス含むいろいろな車種の座席に座ることができ、普段なかなか乗れないクルマに乗れてよかったです^^
※写真のLFAは乗れません。。
Posted at 2017/10/14 21:13:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2017年10月08日 イイね!

家を買って1年経ちました。

家を買って1年経ちました。やっぱり自分の家は良いですね^^
ローン返済はまだまだ長いですが頑張ります。
ということで、ZC33S試乗してきましたが、買い換えはいまのところないです。

まだまだZC32Sに乗り続ける予定なのでブレーキまわりを一新。マイスター戦に向けての準備も着々と進んでおります。
タイヤも手配済みで、今年もFr:205/50R15、Rr:185/55R15で頑張ります^^
Posted at 2017/10/08 13:41:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2017年09月24日 イイね!

久しぶりの優勝

久しぶりの優勝今日はスパ西浦GT耐久第3戦。
第1戦、第2戦はどちらも2位で、今回勝たないと自力でのシリーズ優勝がとれなくなってしまうので、今まで以上に気合を込めて挑みました。
結果、僅差で優勝することができて、最終戦に弾みをつけることができました^^

今回自分はスターティングドライバーを担当。
毎戦、レース後半でのタイヤ摩耗に悩まされているので、今回はタイヤ温存に重点を置いて走りました。
予選グリッドではライバルチームのほうが前で、ラップタイムも拮抗していたので離されないようについていき、あわよくば前に出る作戦でいきました。
結果抜くことはできませんでしたが、2台並んだ状態で最初のピットイン。

その後、チーム員みんな安定した好タイムで走り、途中のピットストップでこちらがトップとなりました。最終スティント前のピットインで念のためタイヤ交換しましたが、今までよりもタイヤ摩耗は少なかったと思います。

こちらが最後のピットインを終えて、ライバルチームが最後のピットストップ中にセーフティーカーが導入となり、逆転されてしまったかと思いましたがこちらがトップチェッカー。
念願の今シーズン初優勝です。

この調子で最終戦も勝てるように頑張ります。
Posted at 2017/09/24 21:07:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 耐久レース | 日記
2017年09月02日 イイね!

作手走行会

作手走行会職場の後輩が主催の走行会に参加してきました。
天気が良く、気温も25℃ほどでしたので、この時期のコンディションとしてはかなりいい感じ。

前回(7月)走行からの主な仕様変更としては、フロントワイトレ導入、リヤのリバウンドストローク増量、リヤシート無し、空力改善^^


今日はタイムが狙えそうなコンディションでしたので、フロントタイヤを熱ダレさせないようにアタックとクーリングを交互にするように走りました。
おかげでベストタイムは30秒6。この時期としては良いタイムかなと。
仕様変更した内容(特にワイトレかな)も良い方向に働いていました。

2枠目はタイヤ交換をして練習に専念。
Fr:Z2☆(15年製造)、Rr:R1R(14年製造)
リヤタイヤがグリップしないのは分かっていましたが、想像を超えており、コースインの2コーナーで盛大にスピンしてしまいました。
その後はコントロールできて、それなりに走れました。冬のタイヤが冷えた状態を想定した練習にはいいかもしれません^^

2枠走ったところで、メインストレート上の歩道橋にできていた巨大なスズメバチの巣を駆除するため走行会は中断。自然が多い場所なので、こういうこともあるんですね。
Posted at 2017/09/02 22:04:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年08月14日 イイね!

夏休みの工作

夏休みの工作スイフトのリップスポイラーと玄関に置く傘立てを作りました。
←傘立てに関しては、既製品を買うのは面白くないし、いろいろアイデアを考えている中で思いついたものです^^

詳細は整備手帳に記載しました。
リップスポイラー製作
傘立て製作
Posted at 2017/08/14 19:11:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「10万キロ目前なので、いろいろ交換
・エンジンオイル
・オイルフィルター
・燃料フィルター
・エアクリーナー
・エアコンフィルター
#523d
#オイル交換
何シテル?   08/23 12:14
スイフトからS2000になりましたが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遠鉄トレインフェスタ ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/09 21:14:13
スイフトミーティング。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/30 21:53:10
2012 勝手に「道場破り」 in TC2000 (ドラテク編) ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/26 20:14:23

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
欲しいクルマの1台でした。 街乗りメインで、サーキットも楽しく走れる仕様にしていきます。 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
主に妻が使用。 ディーゼルエンジンの燃費の良さにびっくりです。 運転が楽しく、長距離移 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
街乗りとサーキット、どちらも楽しく、快適に走れる仕様にしていきます^^ おもなチューニ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
妻の車です。 機能性はそこそこで「走る楽しさ」と「持つ喜び」を重視しました^^
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation