• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D540のブログ一覧

2019年03月18日 イイね!

ハイパーミーティング2019 5LAPバトル優勝!

ハイパーミーティング2019 5LAPバトル優勝!昨日はアールズさんのドライバーとしてハイパーミーティングのタイムアタック&5LAPレースに参加してきました。
筑波走るのもアールズスイフト乗るのも1年ぶり。
クルマの仕様としては筑波スーパーバトル(12月)と同じ。タイヤもその時のもの(RE12D  前後215/40R17 ユーズド)です。


○予選を兼ねたタイムアタック
前回乗ったときからタービン交換はじめ、いろいろ車両にアップデートが入っているので様子をみつつ周回。
ESP異常&コーナリング中にパワステのアシストが周期的に落ちる&タイヤのバイブレーションがひどい症状が出てピットイン。ESPは最近出始めた症状とのこと。パワステは持病?バイブレーションも深刻なトラブルではなさそうでしたので走行再開。ベストラップは1分5秒4で5番手タイム。いろいろ出た症状が気になって不完全燃焼な感じでしたが、タービン交換によるパワーアップや足回りのセッティングはいい感じでした。
走行後はタイヤを外して足回りチェック。バイブレーションの原因はタイヤカスによるものでした。
ESPは診断器にかけて車速センサの異常なのが分かりましたが、リセットしてもすぐに異常が立つためセンサ自体の故障と思われます。ESP全オフ状態となりますが走行可能なので、これらを考慮して決勝に挑みました。

○決勝
恒例のリバースグリッドのおかげで3番グリッドからのスタート。
スタートはまあまあ。1コーナーはなんとかイン側を守り、3位のまま1ヘアへ。
1ヘアはアウトラインを通り、ダンロップでインをついて2位へ。
最終コーナーで前車との間隔をうまく詰められて、2周目に入ったところトップに立ちました。
後続が混戦になっていたので、マージンを築くべく全力アタック。
4周目に入ったあたりから混戦を抜け出した予選上位勢が徐々に迫ってきました。
ファイナルラップではこちらのフロントタイヤがかなりきつく、テールtoノーズになりながらもなんとかトップを死守してフィニッシュ。
ハイパーミーティングで初優勝することができました。

アールズ社長は別のイベントのため今回不在でしたので良い報告ができました。
良い結果を残せましたし、いろいろな人とお話もできて楽しい1日でした。
Posted at 2019/03/18 11:00:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2019年03月09日 イイね!

パーツレビューを一気にアップ

パーツレビューを一気にアップ納車時から付いていた部品について、パーツレビューをアップしました。
購入時は大まかなパーツしか聞いておりませんでしたが、サーキット走行に役立つ部品が多く取り付けられていて嬉しい限りです。

また、性能アップにはなりませんがスイッチ周りのリアルチタンパネルは質感向上に一役買っており、お気に入りの一品です。
Posted at 2019/03/09 21:24:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月03日 イイね!

ハイパーミーティング

ハイパーミーティング3/17のハイパーミーティングにて、今年もアールズさんのスイフトをドライブさせていただくことになりました。
クルマはZC33Sです。

去年よりもパワーアップしているので、それに見合ったタイムが出せるように全力で頑張ります。
Posted at 2019/03/03 20:46:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2019年02月09日 イイね!

S2000 サーキット初走行

S2000 サーキット初走行天気が不安でしたが作手走ってきました。
朝一はコンディションも良くドライで走行。

不安要素は納車時からそのままのタイヤ。
ZⅡ☆(2015年05週製)
走りだして2コーナーでいきなりそれがあらわになり、アクセルオンでテールスライド。
皆さん好タイムを出している中、自分ひとりはウェットを走っている感じでした。
AP1のピーキーさと相まってドライビングはすごく難しいんですが、それはそれで楽しい^^
タイムはなんとか31秒8。まだまだです。
ドライバーもクルマもまだ伸び代があり、これからが楽しみです^^
Posted at 2019/02/09 21:40:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2019年01月20日 イイね!

作手走ってきました。

作手走ってきました。今週車検が切れるので、走れるのは今日しかなく、ウェットでしたが走ってきました。
ご一緒くださいました皆さんお疲れさまでした。喋って、走って、走行会みたいで楽しかったです。
今日のベストは34秒978。
エア圧調整してなんとか4秒台入りできました。

次回走行はS2000。
まずはFRをちゃんと乗りこなせるようになりたいと思います。クルマが変わりますが今後ともよろしくお願いします。
Posted at 2019/01/20 22:05:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「K4GP 10時間耐久、無事完走しました。」
何シテル?   08/14 21:42
スイフトからS2000になりましたが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遠鉄トレインフェスタ ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/09 21:14:13
スイフトミーティング。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/30 21:53:10
2012 勝手に「道場破り」 in TC2000 (ドラテク編) ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/26 20:14:23

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
欲しいクルマの1台でした。 街乗りメインで、サーキットも楽しく走れる仕様にしていきます。 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
主に妻が使用。 ディーゼルエンジンの燃費の良さにびっくりです。 運転が楽しく、長距離移 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
街乗りとサーキット、どちらも楽しく、快適に走れる仕様にしていきます^^ おもなチューニ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
妻の車です。 機能性はそこそこで「走る楽しさ」と「持つ喜び」を重視しました^^
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation