• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷらスチールの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2024年1月20日

SHIBAWHEEL G23 15in 8.5J +30

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
SHIBAWHEELが特価販売されていたので勢いで購入。
色はレーシングブラック
8.5J+30なんて入るのかちょっと不安だったけど聞いた限りでは大丈夫そうな感じだし、キャンバー付ければどうにかなるだろってことで。
2
タイヤは同じく特価販売だったシバタイヤのR31 TW200T。
サイズはあえて195-50-R15を選択。
小径での加速力アップを期待。
レブ上げしてるんで大抵のところでは届くんじゃないかなと。
タレが早まるかもしれないけどこのコンパウンド、そもそも連続ラップに向いてないみたいだから狙った周に一発で決める感じ?
3
セラメタに黒ホイールは締まって見えるんで見た目は良い(^^♪
4
50扁平なんでフェンダーとの隙間は空いてる。
5
真後ろから。
スペーサなしでほぼツラ
キャンバー付けてないと当たるかな。

8.5Jに195なんでかなり引っぱってる。
個人的には引っぱり過ぎは好きではないんで次は205にしたいかな?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

日本ミシュランに瞬殺された

難易度:

ミネルヴァとミシュラン比較

難易度:

ピッチカット発生してタイヤ交換

難易度:

ホイールの為ならば…

難易度: ★★

タイヤ交換(中古)&アライメント調整&ワイトレ装着

難易度:

タイヤ交換をしました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「排気漏れしないって良いね!(当たり前」
何シテル?   07/21 23:59
ぷらスチールです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミニメーター作成キットを販売してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 23:14:02
[マツダ ロードスター] (DIY)SASコントロールユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:28:45
SASコントロールユニットはどこだ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 23:05:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
誕生日(完成検査日)は2015年5月13日! サーキットベストタイム※基本は羽無し ◆ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
もらったカブを全塗! 生涯初のHONDA車 チョイ乗りに最高♪
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
20年ぶりの3MA! 26,400km~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation