• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurosiba fukuの"フク様荒地専用乳母車" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2024年1月18日

JB64ロギングデータ考察

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
やっとこさライトやウインカー各種警告灯などの表示が可能になりマトモに使えるレベルになりました。
今の所、燃料ゲージ以外はCANで拾えてます。
あとはシートベルト警告灯が機能すれば純正メーター前に設置しても車検大丈夫なはず。

LINKやEMTRONなどでCAN弄り回してましたが今回始めてOEM ECUからデータ引っ張る作業してマダマダ覚える事がいっぱいだと痛感しました(汗)
2
コレに慣れてしまうとダメね、設置位置も良いのですが液晶は見やすい。
3
ロギングも一通り可能になりました。
TPSはtorqueプロの数値参考に合わせたがそちらも違うっぽい感じがする。
torqueはデータ更新速度が遅くて合わせにくい。
4
エンジンオフにてACCで合わせた時の数値、特に大きなズレも無く問題無さそう。APSと比較しながら合わせました。
5
何故だか走行中は謎のTPS開度が記録されとる。サービスマニュアルには減速時にエンジン抵抗減らす目的でスロットルエアブリードが作動するとは記載されていたが?
6
アイドル停車中はリミット的に働くのは理解出来るのだが。、

イマイチ不明。
7
AFRは問題無く拾えています。
アクセルオフの減速ですぐに燃料カットとフィードバックは止まる。
STFTとLTFTが拾えるようになったので色々参考になりますね。
8
CAMさんの整備手帳参考にPID03のFUELシステムステータス拾えたのでこちらも参考にしてます。
9
そしてギヤポジション。
色々面倒な計算せずに回転数と速度のみで算出させましたが全く問題無し。
10
キチンとギヤ段数認識出来ます。
11
あとは馬力計算どうするか?
torqueproの数値はそもそもの計算式がアレなのかハッピーメーター過ぎて参考になりません。
トルク制御値参考にしてみようかと模索中です。

インジェクターDUTY値が拾えたら良いのですがISOには無かった。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

CO調整レジスタ取り付け

難易度:

『JB64SC』改名❗️ECU tuning JB64改 OBDⅡデータ(20 ...

難易度:

ミニコンプロ取付け

難易度:

pivot POWER DRIVE 取付

難易度:

Speed Cross❗️ECU tuning JB64SC OBDⅡデータ( ...

難易度:

興味深々でサブコンつけてみた(`・ω・´)b

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@bek_VABさん サービスマニュアル送りましょか?w」
何シテル?   06/16 13:31
車を走らせているより弄っている事の方が多いかも? 雑誌オールドタイマーなどが大好きで 本当は旧車のレストアなどにチャレンジしてみたいと長年思っておりますが 場...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RPG 鍛造ワイドトレッドスペーサー 青 20mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 00:15:25
ドアの風切音軽減対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 23:19:04
エンジンアンダーガード自作《後編》 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 12:46:50

愛車一覧

スバル WRX STI 車庫の肥やしか盆栽か? (スバル WRX STI)
フルコン EMTRON plug-in ECUモデルにてDIY制御中。 TYPE S ア ...
スズキ ジムニー フク様荒地専用乳母車 (スズキ ジムニー)
納期が早まってるとの噂でディーラーに冷やかしで見に行ったらミイラ取りがミイラになりました ...
ホンダ リトルカブ 万年不動の放置プレイ号 (ホンダ リトルカブ)
(セル付き4速ギア仕様) 自宅に不動車状態で四年程放置してたが息子が乗りたいらしく久々に ...
ダイハツ コペン 1/1ラジコンカー(紅白饅頭二号機)普段のゲタ脚からサーキットまでOK (ダイハツ コペン)
フルコンLINK ECU G4X extremeをDIY接続 (スタンドアロン)にて制御 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation