• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

御前崎チョメ太の愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2007年11月11日

キー抜き忘れ警告解除

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
キーOFFの状態でドアを開けると容赦なくピィピィ♪ピィピィ♪ピィピィ♪・・・・えらい迷惑です。

買い物して荷物を出し入れしている時とか、車をいじってる時とかウルサイのでいちいちキーを抜かなくてはいけません。抜いてどこかに置いておくと、どっかにいってしまうし・・・。抜くと今度すぐに窓が開閉出来ないし。


ACCにすれば音は収まりますが、バッテリー消費したくないし。ナビがいちいち起動してくれて、「交通規制に従って、安全に走行してください~♪」
ああああああああああああああ、この豚野郎!!!!!!  (;^ω^)
2
コラムカバーを外すだけで、器用な人なら作業できると思います。必要ならロアーパネルとキー照明も外してください。

ロアーパネルはピンク矢印の4ヶ所で留まっています。緑矢印の3ヵ所のネジを外し、コラムカバーを外していきます。上2本が銀色ネジ、下1本は黒色ネジです。
3
コラムカバーはまず上側から外してください。下側はチルトを緩めると外れます。また下側にはキー照明がついています。2本のネジで固定されています。また照明用の赤いプラスチックも、紛失しないように注意してください。
4
キーシリンダーに挿さっている2Pのコネクターです。すぐに見つかります。線の色はBR/R(茶/赤)とL/R(青/赤)です。抜くだけでOKです。

テスターを当ててみましたが、普通の常時電源L/R(青/赤)、GND BR/R(茶/赤)と思われます。通電してもピィピィ音は鳴りませんでした。
5
黄丸を押さえて抜いてください。固くはありませんでした。簡単です。
6
抜けました。一応、周りの配線と一緒にタイラップで留めておきました。キーレスのID設定、リモコン追加設置時等には、コネクターを元に戻す必要があるそうです。

作業時間10分もあれば出来ますね。こんな簡単ならもっと早くからやれば良かったぁ!(;^ω^)

N1951さんの整備手帳を参考にさせていただきました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

RX-8純正 間欠ワイパースイッチ取付 

難易度:

エンジンがかからないーその後

難易度: ★★

エアコン再修理、オイル交換

難易度:

デジタルルームミラーカメラの埋め込み(ロド編)

難易度: ★★

トランクオープナースイッチ取り付け

難易度:

バックアラームにサイレントモードを追加(SACLAM始動音対策💦)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年11月13日 19:34
こんにちは。

あの音は常々うるさいと思っていたので参考にさせていただきました。

簡単なのでワイパーレバー交換時にやっておけば良かったです。

コメントへの返答
2007年11月13日 22:34
( ^ω^)ノ どうもこんばんは。音はピィピィ♪でしたっけ。ちょっと修正しましたw この音はやっぱりない方がいいですね。簡単に快適になりました。

プロフィール

「クレディセゾン3,760円で100株売却。6,500円の利益。その後爆上げしてる、ひー。」
何シテル?   08/19 09:48
職業は作家としていますが、プロニート、世捨て人そんなところでしょうか。 何も書いたことないけど、多分作家です。 フォローウェルカムですが、何シテルは激ウ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] シャケーーンヽ(•̀ω•́ )ゝ✧ 他 [備忘録] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 08:30:51
[マツダ ロードスター] ND ヘッドライト光軸調整のやり方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 00:11:18
[マツダ ロードスター] アクティブボンネット・・・まよったが外した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 13:18:47

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
【S(MT_1.5)】 2016年9月28日大安吉日トワイライトおまんスパイダー納車、ジ ...
スズキ GSR250S スズキ GSR250S
【GSR250S】2014年式 色:パールネブラーブラック 中国で生産された黒い稲妻。 ...
ホンダ VFR1200F ホンダ VFR1200F
【VFR1200F】2010年式 色:キャンディープロミネンスレッド 和歌山から来た赤い ...
カワサキ バルカン900 カスタム カワサキ バルカン900 カスタム
【Vulcan 900 Custom】2007年式 色:キャンディプラズマブルー 大阪か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation