• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

御前崎チョメ太の愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2007年11月16日

ナビ画面のツラ調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
ナビの画面が出っ張り気味だったので、直してみました。取付金具の位置を変えればいいんですが、現状の位置では出っ張り過ぎるし、それより奥では引っ込み過ぎます。

画像のような物を買いまして、調整しました。(全部は使用していません。)水道の硬質パッキン134円×2袋です。水圧に耐えられるぐらいですので、強度は大丈夫でしょう。ビスはM5×15mmを使いました。
2
パッキンの穴を少し広げ、2枚重ねにしました。それを取付金具の4つ穴の前に付けて、約1cmくらいナビを奥に引っ込めます。パッキンは薄め両面テープで重ねました。

ビスはM5×15mmですが、標準ネジより+10mm程度長い物を使用しています。
3
いきなり完成画像で、すみませんw 出っ張っていると後付感がありますし、引っ込み過ぎだと情けない感じしますね。ちょうど私好みの位置になりました。

なるべく画面を下向きにしたかったので、そのように取付けました。しかし、オーディオパネルの下側に時々干渉して、ギシギシ音がしてしまいました。(;^ω^) そのうちもう少し上向きに修正します。
4
こちらは、初めて取付けた時のナビ画面のツラです。あまり違いがわからないかな。画面が上を向いているので、下のボタン側が、特に盛り上がっています。

初取付けの割に配線もキレイで、オーディオパネルとの干渉もなく上手くついていました。


取付けの際は、パネルとナビの隙間が均等か、よく確認しましょう。隙間に名刺やカードなどを差し込んでみて、干渉がないかみてみましょう。また画面角度を動かしたり、DVD・CD挿入時にも開閉がスムーズか確認しましょう。

(ちゃんと確認したんですけどね。(;^ω^) こだわって下向きにつけて、時々ギシギシいってます。)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レーダー探知機取付

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

ドラレコ取付

難易度:

ランプ交換

難易度:

レーダー探知機取り付け

難易度:

ドラレコ&レーダー配線まとめ

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2007年11月24日 20:06
おぉ~ (ノ。・ω・)
見事に収まっていますね。
後は、キシミ音が直ると良いですね。
このナビパネル。ピアノブラックのパネルが、あっても良いと思います。


コメントへの返答
2007年11月24日 21:13
( ^ω^)ノ どうもw 画像で違い分かりますかねw このパネルは形がスクエアではないので、アルミのラインなんかを入れても、いまいち合わないように思います。

ピアノブラックは合いそうですね。キズがつきにくければ、ダイヤル周りにも使えるんですけどね。

プロフィール

「平田機工1,920円で200株購入。」
何シテル?   08/20 13:37
職業は作家としていますが、プロニート、世捨て人そんなところでしょうか。 何も書いたことないけど、多分作家です。 フォローウェルカムですが、何シテルは激ウ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] シャケーーンヽ(•̀ω•́ )ゝ✧ 他 [備忘録] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 08:30:51
[マツダ ロードスター] ND ヘッドライト光軸調整のやり方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 00:11:18
[マツダ ロードスター] アクティブボンネット・・・まよったが外した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 13:18:47

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
【S(MT_1.5)】 2016年9月28日大安吉日トワイライトおまんスパイダー納車、ジ ...
スズキ GSR250S スズキ GSR250S
【GSR250S】2014年式 色:パールネブラーブラック 中国で生産された黒い稲妻。 ...
ホンダ VFR1200F ホンダ VFR1200F
【VFR1200F】2010年式 色:キャンディープロミネンスレッド 和歌山から来た赤い ...
カワサキ バルカン900 カスタム カワサキ バルカン900 カスタム
【Vulcan 900 Custom】2007年式 色:キャンディプラズマブルー 大阪か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation