• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月25日

エアコンガス補充と漏れ箇所判明?

エアコンガス補充と漏れ箇所判明? エアコンガス補充してもらいました。
毎年この頃に入れて2ヶ月で生温い風になるので再度入れてもらってます。
シーズンに2回ガス入れ。これ何とかならないものかと。

なんやらガス漏れ跡検知ライトみたいなやつで調べてもらいました。
コンプレッサーから漏れているようです。コンプレッサーを交換すれば治るようです。

9月に車検なのでそのときにコンプレッサーを交換してもらおうかと。
それともその前に2回めのガス補充のときに交換してもらおうか。

コンプレッサー、高いよね。(^_^;)

明日午前中、草木へ試運転。
とりあえず涼しく走れるね。
ブログ一覧 | ロータスエスプリ | クルマ
Posted at 2024/05/25 20:00:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

そんなに・・・
TK@さん

圧縮しないのなぜ
ぎんとさん

あか~ん!!!
TK@さん

失敗続きのエアコン修理  その①
POP SHIMAZAKIさん

アイミーブ エアコン故障その3
ミルゾーさん

エアコンガス補充、ウェザーストリッ ...
タワピーさん

この記事へのコメント

2024年5月26日 6:38
場所が特定出来て良かった!良かった!!

コンプレッサー交換!
2回目の時が良い気がします!
ってコメントしてみました!

お値段が気になります〜🌀
コメントへの返答
2024年5月26日 14:04
そうですね~。2回目までの間にどうなるか様子も見ないと。
実は今回安いガスを入れてもらったのですが、もしかしたら安いガスは抜けないかも。なんてそんなことは、100%無いとは言えないので。😅
2024年5月27日 0:10
軽微な漏れならワコーズのパワーエアコンで多少緩和しますよ。外国製の漏れ止め剤は一歩間違えるとシステム全てがパーになるのでおススメ出来ません!
漏れ箇所が特定出来てて可動部じゃないなら外から漏れを止めるセメダインのような商品もありますのでそれでイケるかも知れません。
コンプレッサーは高いっす。特に外車。
例えばポルシェのコンプレサーがデンソー製で国産車で同じモノ使っててそちらの品番だと安いのにポルシェ品番だとえらい高かったりします。。。
ロータスも多分そんな感じじゃないかな?と。
国産の何と一緒か分かれば良いのですが多分、電装屋さんの一部しか分からないと思います・・(-_-)
コメントへの返答
2024年5月27日 13:30
2年くらい前にACリークストップというものを使いました。効果は無く、その後エアコンボリュームスイッチに不具合が出て直スイッチを付けました。良くなかったかもしれませんね。

パワーエアコンですね。調べればわかりますかね。
2ヶ月で抜けてしまうのは微量の漏れですかね。

コンプレッサー調べるのは難しそうですね。とりあえず様子をみますね。

プロフィール

「中洲。」
何シテル?   04/20 22:49
趣味の車はロータスエスプリ。ジャガーXJもありますが車検切れ。 仕事と普段の足はポンコツハイゼットです。 ちょっと渋い趣味ですが大正琴をやっております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910111213 14 15
161718192021 22
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ポンコツハイゼットです。
ロータス エスプリ S300(スポーティー300) (ロータス エスプリ)
カッコ良ければそれで良し。 壊さないように、そ~っと乗ってます。
マツダ MAZDA3 セダン マツダさん (マツダ MAZDA3 セダン)
197,000kmで廃車になったウィッシュの後継車。 カミさんメインなのでサブで登録。 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
娘のクルマです。 本日納車になりました。 なんにも付けてません。 なのでこれからオプシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation