• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HARI32のブログ一覧

2022年01月26日 イイね!

そろそろ完成………させたい…(u_u)

そろそろ完成………させたい…(u_u)ワイヤータックの途中経過です(o^^o)
いや〜ホントのんびりし過ぎな感じするけど〜なかなか室内の配線やらリレーやらの配置が決まらなくて時間がかかりました!
ダッシュは結構なスペースがあるのでインジェクション用ハーネスとメインハーネスをダッシュにおさめるくらい簡単やと思って始めたんやけど実際ダッシュにハーネスを置いてみると…涙…涙…涙


でも、こんな作業は2度としない作業やろから今の段階で ある程度 納得いく感じにしたくて室内に配線を引き込んでからはダッシュの配置を変えてみたとかフロントに送らないとダメな配線 (メインハーネスとインジェクションハーネス)がPF管28に通るのか問題?PF管を2本にして分けた方がイイんじゃないか?
などなど…作業より考えてる時間のが長い感じでした。


フェンダー内のPF管は覗き込まないと見えないけど〜ココはココでシンプルに1本でまとめておきたい所です!
インジェクションでキャブ車よりハーネスが多いからって言い訳したくないので頑張ります。
でっ…ヘッドライトリレーを室内に移設してフロントに送るヘッドライト系の配線を間引いたり〜接続されて無く遊んでる配線なんかも室内に取り込んだりしてインジェクションハーネスが通るスペースを確保出来ました〜(^ ^)


なかなかの配線量です…泣
半分くらいの配線がフロントに延長してからカプラーをつけたりするのでタグを付けてないと詰みますね!
なんで、もう一度 写真撮影して〜タグを付け直しました(^ ^)



で、こんな感じです(o^^o)
ウインカー配線とホーン配線はPF管の根元あたりに穴を開けて最短で接続しました!ホーンもなるべく配線を短くしたくてココに固定しました!

PF管フロント部分はこんな感じです(^ ^)
実際試走しないと分からんけど〜これくらいやったらハンドルを左目一杯に切って走っても干渉しないと思います(o^^o)…知らんけど…笑
でっ、左右ヘッドライトと左右ウインカーはPF管根元あたりにボックスを付けて〜その中で接続しようか…バンパー裏の真ん中あたりまで延長して接続した方が良いかを〜只今考え中です!
次はちゃんとエンジンかかる事を確認してヒューズ移設やダッシュ配線の手直しをしバルクヘッドも磨いたりしたいのでちょっと先になりそうですねー(o^^o)今の進み具合はこんな感じです!のんびり頑張ります…ではでは!

Posted at 2022/01/26 20:06:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年01月16日 イイね!

配線のお勉強中

配線のお勉強中最初はECUハーネスだけを室内に引き込んでメインハーネスは少し時間をあけて勉強してから取り込む予定やったんやけど〜どうせならメインハーネスも取り込もうって事になったんで配線図を見ながらお勉強中です(o^^o)



なるべく、使っていない配線は間引きたいってのとタグ付けやら接続部分の写真などを撮る作業です〜(^ ^)



コレは前のオーナーさんが取り付けたヘッドライトのリレーですね!コレも配線を短くしたりして〜室内に設置しないとですね。



次にコレはフォグランプの配線とリレーやと思うので取り外します。フォグは付ける気無いのでいらない(o^^o)



フロントまわりのタグ付けと写真撮影が終わったのでバラしていきます。


でっ…やっとこさ、メインハーネス室内に引き込めました(o^^o)バルクヘッドスッキリしました〜!めっちゃ汚いけどワイヤータックが終わってから磨いたりしようかな!


Posted at 2022/01/16 19:17:50 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@しんじ@大阪さん
1人やとキツイ作業とか部品の錆取りやったり塗装前のペーパーがけなんかの簡単な作業やったら〜お手伝い出来そうな感じしますんで助手が入りそな時は連絡もらえれば手伝いに行きますよ〜(o^^o)」
何シテル?   01/04 18:15
2016年6月1日にローバーミニ1.3i購入しました!不器用ですが出来る部品交換やメンテナンスは自分でしようと思っています。バイクはモトコンポ乗ってます!どっち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

ミニスペアーズ ファイナルギア 3.44 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 02:54:42
マルチスパークプラグ再購入とチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 06:12:54
ワイパー自立性 もう少し良くしたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 14:01:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ローバーミニ1.3iをキャブ化して乗ってます!ちょいちょいグズるが楽しい車です! 整備は ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
エンジン載せかえたいなぁ(;´Д` )
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
昔乗ってた車です(^ ^) いつかはポルシェも乗りたいって思っていた時!先輩がボクスター ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
なんやろ…子供頃から乗りたかった車って感じで我慢出来なくなって購入!購入後はこの子とアホ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation