• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月22日

17年目にして音質革命が起きました

17年目にして音質革命が起きました 今日は先週襲撃くれましたいーけぃさんと一緒に八幡のアップへ向かい、そこで購入しましたオーディオコンポの交換、取付をしました。





yochiさんがチョイスしてくれたカロッツェリアのオーディオ2006年製。

朝はケッコウな寒さに動けず、取り敢えず朝メシ食べながらドラゴンボールとワンピースを見てから始めることにしました。しかしながら前日までの雨☂️雪❄️で気持ち悪いくらい汚かったので、水洗いですが洗車してそれから始めました。

洗車中水が冷たく、タオルを絞るのに中々な痛さでしたけど気合いと根性で乗り切りました。
キレイになって気分良くなったところで早速取りかかりました。
ところがしばらくして雨が降って☂️

拭いたばっかりやのに〜〜

と嘆く前に、センターパネルを脱着するのにどうしてもドア開けて下半身が外に出るので

ヤバイ〜〜ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

とずぶ濡れなる前にガーっと外して、急いで車内に避難しました。(;´Д`A


まー配線だらけ・・・・・σ(^_^;)

後から光りモノとか、ナビとかで配線追加されてるのでヤヤコシイ・・・(´・ω・`)

取り敢えず前のオーディオ外して配線、アンテナ端子も外して新しい配線とクルマから伸びてる配線と繋ぎ合わせてちゃっちゃっと進めていきました。
今回は配線加工は無しでいけるはずやから直ぐ終わるな、と思っていましたが、そうは問屋が卸さず、


お⁉️(´⊙ω⊙`)
本体から伸びてるアンテナ端子がおまへん。
クルマから伸びてるアンテナ端子が短く繋げれない・・・

なんでナイ?どないしよ・・・
たまらずオーディオにも詳しいyochiさんに連絡入れて相談に乗ってもらいました。
聞けば最近のオーディオコンポには本体からアンテナ端子が無いものもあり別の変換ユニット等が必要ってことで、どうやらオートバックスにもあると教えてもらい、ちょうど遊びに来た知人さんのクルマで速攻で買いに行きました。直ぐに見つけて購入、速攻で帰って速攻で取付・・・
よっしゃ❗️これでOK🙆
取り敢えず試しに音鳴らし。OK🙆‍♂️
そしてスモールも付けてみる・・・

パチン・・・・

(´⊙ω⊙`)あれ?
15Aのヒューズがとんだ・・・@(・●・)@

マジか〜〜(>人<;)

15Aの予備なんて持っていないのでこれまた知人さんにどタマ下げてまたオートバックスへ行ってヒューズを購入、速攻で交換。

ふー、万事イケタ・・・( ´△`)

と思って配線束ねて奥へ押し込みながらオーディオをセット・・・しようにも配線達が中でアップアップして、中までオーディオが収まりきらない!!(◎_◎;)

ぬおおお〜(>人<;)

なんとか収めました・・・



それから家の用事があってサクサクっと終わらし帰宅、もう用事が無い事を確認。
そして・・・


yochiさんからお誘いを頂きまして自宅へ密会しました。σ(^_^;)
yochiさんのS4・・・いつ見ても同じスポーツセダンとして萌える・・・(๑╹ω╹๑ )

そこでyochiさんと音調を教えて頂きながら自分の付けたオーディオの音質を調整してくれました。
色々お話伺っていても実際調整してもらうと以前と比べもんにならないくらい良くなり、これはホンマに僕のクルマ?と思わせられる程でした。
途中でyochiさんが持って来てくれたLUNA SEAのCD💿も視聴して、我がクルマの音質に革命が起きた・・・17年目にしてσ(^_^;)
さあ、CD抜こうとしたらエジェクトにトラブルが起こり、CDが出てこない・・・

マジか〜〜(>人<;) 本日何回目や・・・

なんとか苦労して取り出しました。良かった〜〜(*´∇`*)

色々ありましたがyochiさんのおかげでガラリと変わりましたウチの車の音。

ありがとうございます〜〜m(_ _)mm(_ _)m

ビジュアルも変わったのでもうウキウキです❗️
17年目になっても楽しめるなんて買った当初は思いもよらず、ホントに感謝ですm(_ _)m




before after です〜〜m(_ _)m










ブログ一覧
Posted at 2017/01/22 22:30:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

ついに来ました。
ヒデノリさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2017年1月22日 22:35
色々とおつかれさまでした!
音は聞こえませんが、水色のイルミがまわりと相まっていい感じですね(^^)
また今度音を聴かせてくださいね(^^)
コメントへの返答
2017年1月22日 23:22
こんばんは、お疲れさまです〜〜m(_ _)m

ビジュアルにも変化があって二重にウキウキです(*^^*)
音は以前に比べて雲泥の差です。
でもゴリさんや皆さんの方がもっともっとイイ音出てますのでちょっと近づた感じで嬉しいです〜〜
ありがとうございますm(_ _)m
2017年1月22日 22:37
本日はお疲れ様でした(^ ^)
僕もまだまだ勉強中なんで、完璧ではありませんが少し音質も良くなってよかったです(^ ^)
まだまだ調整の余地あるので、またやりましょう(^ ^)
オフ会にオーディオ詳しい方もいてるので、色々聞いてみてもいいと思いますよ(^ ^)
コメントへの返答
2017年1月22日 23:34
今回も大変お世話になりありがとうございました。m(_ _)m
僕も少しずつ勉強したいと思います。
微妙な変化が感じ取れた時ってなんか嬉しくなりますね。是非こちらこそまたお願いしたいと思います❗️
そうですね、色々な方々のお話もまた聞いてみたいと思います(*^^*)
2017年1月22日 22:50
こんばんわ、取付けおつかれさまです。今度のオフ会はYochiさんと試聴会ですね~😁おまけに試聴会のメンバーに混ぜて下さいね😅
コメントへの返答
2017年1月22日 23:48
こんばんは、お疲れさまです〜〜m(_ _)m

いや〜僕がやるといつも一悶着が起こりますσ(^_^;)
この間のいーけぃさんが聴かせてくれた音にはまだ程遠い感じですけどyochiさんのおかげで近づけたかな?と実感してます〜〜(*´∇`*)
すごく満足してます。
2017年1月22日 23:00
こんばんは(^_^)

色々トラブルがあったみたいですが、お疲れ様でした!
グレードアップの変化があるとテンションあがりますよね〜〜♪
オーディオも面白いですからね、配線も電源ケーブルとスピーカーラインやRCAケーブルの取り回しで微妙なノイズが変わったりしますので
間違っても一緒に束ねたりしちゃダメですよ(≧∀≦)
仕方ない場合はなるべく十字に近い形にクロスさせてくださいね。
コメントへの返答
2017年1月22日 23:52
オーディオを交換するだけやのにまさかこんな苦労するとは思いませんでしたσ(^_^;)

配線の束ね方にもまた色々注意すべきな所もあるんですね。多分近々もう1回外して覗くと思いますので確認します。
ありがとうございますm(_ _)m
2017年1月22日 23:35
こんばんは!

ようこそカーオーディオの世界へ。(^◇^)
コメントへの返答
2017年1月22日 23:56
やっと入り口まで辿り着きました。σ(^_^;)

TAKAさんがオーディオにこんなにもリキ入れる理由が体験して理解してきました。確かに面白いです❗️オーディオチューニングも楽しいものですね❗️ヽ(*^ω^*)ノ
2017年1月22日 23:39
こんばんは!
いい買い物してますね笑♪( ´▽`)
取り付け悩んでもたくさんのお友達からで乗り切れたからよかったです(^^)

ヒューズはいくつか常備しておきましょう!

私の場合は八幡のスクラップでたくさん激安で買いましたから笑
今度機会がありましたら、お披露目してくださいね!
コメントへの返答
2017年1月23日 0:01
こんばんはです〜〜
ありがとうございます❗️ヽ(*^ω^*)ノ

最近特に音の出が悪かったので交換出来て良かったです。ヒューズも今回を受けて複数の種類のものを予備として購入しました❗️

こんなイレギュラーが無ければ田所商店に行けたかも知れなかったのにこれだけが残念です( ´△`)
2017年1月23日 7:46
うちにも同じようなオーディオコンポがあったような……(笑)
コメントへの返答
2017年1月23日 13:38
えっΣ(゚д゚lll)ホンマですか?

早く言って頂ければお受けに行きましたのに・・
(笑)
2017年1月23日 9:31
おはようございます(^^)
先日コメントありがとうございました☆


オーディオあるあるですね~
配線接続しても、あの量を狭いところに納めるのは四苦八苦で(>_<)
シビックの場合、交換するのに周辺パネル全部外さなくてはならないんで、やりたくない部分ではあります( ;∀;)
エアコン等の球切れしたときも、オーディオはずさないといけないんで…


アンテナ線、オプションになってるメーカーもあるのかぁ~
確かにアンテナ線も短いかも…


でも、また長く乗るきっかけになりますね(*^^*)

長文、失礼しましたm(__)m

コメントへの返答
2017年1月23日 15:15
こんにちは、おつかれさまです〜〜
コメ頂き、ありがとうございます〜〜(*´∇`*)

どうも僕にネタを持たせたいのか、アンテナやったり、フューズやったり配線やったりと、結局苦戦してしまいましたσ(^_^;)

シビックやと脱着はもちろんのこと、配線隠すスペースも狭いそうですね。
そんな苦労も無事着いた時の喜びはひとしおです。(*´∇`*)

primo1600さんのようにたとえ小さい事でも気配りが出来てご自分でも触られる事こそが長く乗るきっかけにもなると思います。

こちらこそ長文すみませんでしたσ(^_^;)m(_ _)m
2017年1月23日 15:16
作業お疲れさまでした♪

アタシのカロのデッキもCDが
たまに吐き出されない事多々あり( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2017年1月23日 17:36
こんばんは、お疲れさまです〜〜(*^^*)

えっΣ(゚д゚lll)ホンマですか?
吐き出されなかったらホンマに焦ります。
昨日もさあ、CD抜いて終わろうと思ったら出なかったんで、こんなオチは要らんよ〜と一生懸命取り出そうとしましたσ(^_^;)

ちょっと対策を考えておきますm(_ _)m
2017年1月23日 16:30
こんにちは(^_^)

あぁあと配線を綺麗に束ねたくなると思うのですが、クルクルさせるのはコイルと同じ状況になってしまうので、なるべくRを緩くするのも一つのコツです(^_^)
コメントへの返答
2017年1月23日 17:43
こんばんはです(*^^*)

わかりました。ありがとうございますm(_ _)m
もっかい覗いてみてやってみようと思います(*^^*)

プロフィール

「@BLACK JACK さん どうもお疲れ様です。また大変にご無沙汰いたしております。
なんと京都にいらっしゃっていたのですね。
私の住処は伏見稲荷から電車で20分くらいの所ですのでその時に気づいていたら連絡しましたのに少し勿体ないことをしてしまいました😂🙇‍♂️」
何シテル?   08/18 13:26
MSー07Bです。 GFーAE111スプリンターGTに乗っています。 最終型4AーGE(165PS/7800rpm) 国産車4番目となるC160 6MT 搭載...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつまで乗んねんとか言われてもなぁ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/03 12:45:41
久しぶりにクルマ🚗³₃で関西降臨😚🍜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 15:39:14
2021年を振り返ろう「下半期編」🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/30 06:40:49

愛車一覧

トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
トヨタ AE111スプリンターGTに乗っています。 新車で購入してはや23年。 最初はT ...
ホンダ Dio (ディオ) でぃおちゃん (ホンダ Dio (ディオ))
第2のアシとして使用しています。 かなり古く、足回りも大分ヘタってます なるたけ長く保 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation