• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月20日

キタ━━━━(´∀`)━━━━ッ!!

キタ━━━━(´∀`)━━━━ッ!! 本日、予告通りのマフラー交換を行いました。

古いマフラーの前回直した箇所をの悪い箇所を教えていただくと、タイコの中からカラカラと何かが転がる音が。

こりゃ、無理かな?と素人目にも感じました。
まぁ、だからこその交換決行なわけですがね。

交換前の純正マフラーの音もなかなか好きなのですが、交換後はもっと低くてまさに求めていた音。
低音でお腹にくる感じがなかなです。

走ってみると、今までなら3000回転まで廻すのに、ちょっと大変だった区間が、あっという間に廻ります。

あれ?と思うくらいにあっという間。

正直、みなさんのおかげでかなり楽になったとはいえ、それでも懐には優しくありませんでした。
ですが、なんとも運転が楽しく、そんなことをスコーンと頭から抜ける素晴らしい交換でした。

次は、ラバーコーンからの脱出目指して、貯金しなくては!!
ブログ一覧 | ミニ | 日記
Posted at 2008/01/20 13:58:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

hatavoo号マフラー交換 From [ きょうは何色? ] 2008年1月20日 14:54
なぜか本日も朝四時に目が覚めてしまったので みんカラをチョコっとイジイジしていると どうやら酒乱さんがブログをうPしている模様。 そっか、今日はhatavoo号のマフラー交換だったんだ と思っている ...
ブログ人気記事

イベント:蕎麦を食べにいくツーリング
らんさまさん

矢倉岳登山と開成町あじさいまつり  ...
かながわのやまちゃんさん

6月のトミカは「ALLホンダ」🎶
badmintonさん

朝から暑いっす🥵月曜日久しぶり‼️
ワタヒロさん

レッドステッチ化計画進行中(((o ...
毛毛さん

ゴムパットで愛車を守れ!
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2008年1月20日 14:57
良いマフラーを譲って
もらえてよかったですよね (゜゜(。。

懐も問題もありますし
コツコツ イジイジしていきましょ♪
コメントへの返答
2008年1月20日 21:20
は~い、コツコツと。
次の目標に向かって、貯金します。
2008年1月20日 16:35
これで大きいところの問題が解消したのでヨカッタ!ヨカッタ!

まあ安くできるところは外装ね。
それにしても皆汚れ病が・・・来月はボディーのメンテね(笑)
コメントへの返答
2008年1月20日 21:21
そうですね。
そろそろ、ガラスコーティングでも・・・。

で、ガラスコーティングで凌ぎつつ、塗り直しのお金を・・・。
貯まるといいなぁ。
2008年1月20日 17:31
コレは結構いい音するマフラーですよね~!
ノーマルから交換すると、抜けが良くって違いが面白いです。
私は本日ノーマルマフラーに交換してマシタよ。
久々のノーマルは静かでビックリ♪
コメントへの返答
2008年1月20日 21:23
あれ?
なんで、ノーマルですか?
ちょっと意外です。
2008年1月20日 18:18
おめでとう!
チューニングの世界へようこそ~
思いっきり楽しんで下さい。

次回はスプリンですか?
きっと誰か街乗り用のヤッコイ奴持ってると思うよ。
モンテブログで告知してみては~
コメントへの返答
2008年1月20日 21:25
ふふふ(笑)
片足を突っ込んでしまいました。

また、モンテブログを活用してみましょうかね?(笑)
2008年1月21日 0:36
気に入ってもらえて何よりです。
自分で付けようと思っていた物なので、品的には問題ないと思っていたのですが、音は好みもありますからね。
純正は音を抑えるのが第一なので、高効率なら断然社外品です。
コメントへの返答
2008年1月21日 7:14
なかなの一品ですね。
と言っても、他は知らないんですけれどね・・・。

昔、先輩のスープラに付いていたフジツボを思い出しました。

2008年1月21日 7:00
そういえば、ガレージキャンティックの LLS スタンダード持ってますよ~(笑)。

http://www.g-cantic.com/parts/p0001.html

ヤフオクに出そうと思っていて、そのまま放ってました。。。
商談しまひょか?(笑)
コメントへの返答
2008年1月21日 7:16
えぇ~っと、急な展開で(汗)

数日で良いので検討させてください。
喉から手が出るくらいほしいのですが、先立つものの予算編成をしなくてはいけないです!!
2008年1月21日 21:32
はじめまして、里ちゃんと申します。
この手のマフラーを付けているMINIを殆ど見た事がなく気になります。。
私が参加しているDO-TETSUのツーリングでもあれだけの台数なのに見た事がない(汗
抜けが良いと高速走行が楽そうですな~(´∀`)

P.S お友達に誘わせて頂きます(笑




コメントへの返答
2008年1月21日 22:06
はじめまして!

私はミニの集いに参加したことがほとんどないので分かりませんが、珍しいんですね。
少数派って結構好きなので、ちょっと嬉しいですね。

昨日走ってみて、気分良すぎです。
スピードを出さないようにするのが大変でした(汗)

プロフィール

「サヨナラ、ミニ…。 http://cvw.jp/b/267907/35254481/
何シテル?   03/14 23:05
憧れの4連フォグのミニに乗って8年、紆余曲折を経て、ハスラー乗りにチェンジ。 ミニの時と同様に、世界に一台だけの「パッと見て(hatavoo号だと)分かる」を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

e燃費<燃費計測サイト> 
カテゴリ:自動車関連
2008/06/02 10:44:09
 
浅草 桐生堂<組紐> 
カテゴリ:その他
2008/03/03 11:27:20
 
ETC利用照会サービス 
カテゴリ:自動車関連
2008/03/03 11:25:24
 

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスヲ (スズキ ハスラー)
家庭内稟議が降りずに乗り続けられなくなったMiniからの乗り換え。 このハスヲで、どこへ ...
その他 その他 その他 その他
そんなに高くないけど、自慢のMTB。 実家での冬眠から、強制起動。 現在、サブ足として ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
結婚を機に憧れのミニを購入。 普通のクーパーに4連フォグだと思ったら、なんと35thアニ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
19歳の時に新車で買った車。 サンシャインルーフが自慢だったっけ・・・。 かれこれ10万 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation