• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆきたかのブログ一覧

2007年10月06日 イイね!

装着しました~!

装着しました~!先月の10時だよ!で元98インテ乗りkazuafさんに頂いたのですが、ひと月近く作業する時間が無く、ようやく装着いたしました!






いやぁ~、一部ですが、新品の内装部品は気分良いですねぇ~(⌒~⌒)
これで、純正レカロと赤ステッチでお揃いになります。
レカロは、中のスポンジがボロボロで、型崩れ・ヨレヨレですが(つд⊂)エーン

kazuafさん、どうもありがとうございましたm(__)m



詳細は、インテグラの整備手帳をご覧下さい。
2007年07月20日 イイね!

フィスコ出撃準備~!

フィスコ出撃準備~!最近、休日は就職活動のゆきたかです。
ようやくですが、時間を作って23日のスポーツ走行のメンテを行いました。






ブレーキフルードの交換とミッションオイルを交換しました。
作業は、ライトニングさんで行いました。
そして、23日は、ココのお客さんも走ります。
ええ、皆さん速くて一緒には走れませんが~(T▽T)

ワタクシはこの方この方とで、インテグラワンメイク走行いたします。
いよいよ再び、白い三連星でストリームアタックでございます~!!

準備も出来たし、あとは天候だけですねぇ~(⌒~⌒)

皆さん、よろしくお願いしま~すm(__)m
2007年06月21日 イイね!

PCのお掃除

PCのお掃除使っているうちにホコリが中に溜まりますよね…

職場に本体を持って行って、エアーガンでホコリを吹き飛ばしました!

えっ?(゚m゚;)こんなに~??
って位のホコリが出て来ましたよ~(;^_^A

これで、また来年まで頑張ってもらいます。
Posted at 2007/06/21 13:23:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | インテグラのメンテナンス | モブログ
2007年06月19日 イイね!

クラッチフルード換えました。

クラッチフルード換えました。今日は休みでしたが、お昼近くまで寝てしまいましたσ(^_^;)...

このままでは何もせず休日が終わってしまうよ~!と前からやろうと思っていた、クラッチフルードの交換を行いました。



まずは、フルードを受けるボトルとホースをクラッチのオペレーティングにセット。
そして、8ミリのブリーダーを緩めっ放しにして、クラッチレバーを手でポンピングします。
5回くらいポンピングすると、リザーバータンクが空になるので、ブレーキフルードをつぎ足します。

これを4回ほど繰り返すと終了です。

早速試乗すると、1速→2速が引っかかる事なく、スムーズにシフトチェンジ出来る様になりました~(⌒~⌒)

いつも、シフトフィールが悪くなると、この方法で解決しています(その前はミッションオイルをしょっちゅう換えていました)。
まあ、クラッチ関係のどこかに問題があるのでしようけど・・・

なにせ、毎月やってますから~汗
2007年05月09日 イイね!

スポーツ走行前のお手入れ

スポーツ走行前のお手入れ今度の月曜日、5/21にフィスコのスポーツ走行に行くので、インテグラのメンテを行いました。

インテでのスポーツ走行は、昨年の11月以来なので、ダイブほったらかしでした・・・




まずは、オイル交換から。
例のオイルオイル添加剤を投入します!

次にオイルパンに貼ってある遮熱シートを新しい物に交換します。
最近、オイルのニジミが出てるので、良く脱脂して貼り付けます。
コレで油音の上昇を少しでも・・・

そして、タイヤを外し、フロントのブレーキパットの残量をチェック。
あと、5ミリ程残っています。
まあ、新品も用意してあるので、オッケーでしょう。

ついでなので、少しブレの出るホイールのバランスもチェック。
なんと、組んで2ヶ月しか経っていないのに、25~30グラム狂っていました!
ナゼ?
ちなみに組んだのも、バランス取ったのも、ワタクシですが・・・orz

そんなこんなで、出走準備は終了しました~(^▽^)/

天気が心配ですが、当日が楽しみですね(⌒~⌒)









プロフィール

「絶景の伊勢志摩めぐり http://cvw.jp/b/269798/48528312/
何シテル?   07/06 17:44
○参考にならない?サーキットの車載動画もアップしていますので、カテゴリーの「サーキット動画」でご覧下さいm(__)m 最近、遠ざかっていますが・・・ 〇...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車高調のツインスプリング化 ★随時更新中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/23 10:53:17
アコードCF4 燃料系トラブル診断方法(サービスマニュアル)② 
カテゴリ:メンテナンス
2016/07/03 23:41:48
ミッションオイル漏れ修理(124789km) 
カテゴリ:メンテナンス
2015/12/21 22:51:19

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
久々のスバル車です。 ハイテクを違和感なくサラッと標準装備のコスパ最強クルマでした! ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ユーロRです。 ユーロRは2000年(H12)6月~2002年(H14)9月までの、僅 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
H9年式の96スペックです インテグラを相棒に迎えたのは2度目になります。 あの軽快さが ...
日産 シルビア 日産 シルビア
平成4年式のQ'sです。 ぶつけられて、ボディカラーを黒→アイボリーに全塗 2年ほど乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation