• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆきたかのブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

年末はクルマの運動会!

年末はクルマの運動会!みなさんこんばんは~(^^)
今年もあと僅かですね!

昨日は年に2回のクルマの運動会!
ナリタモーターランドの走行会に行って来ました!!



1週800Mの元カートコースで、1台づつ3周のアタックを行います。

コース幅が狭く、姿勢を乱すとコースオフの危険があり、最初は戸惑いましたが、慣れると複合コーナーが多いので小さい割には中々面白いコースでした♪



インフィールドはタイトなコーナーの連続なので、重くて長いアコードには辛いレ
イアウトですが、引きずる様なブレーキングでリヤを動かし、それでもダメならサイドブレーキを引いてノーズをインに向けるという手を使いました!

ノリはコースジムカーナですね~

それでは、コース紹介もかねて動画をどうぞ!







1ヒート5分ほどの走行でしたが、いい汗がかけました(^^)v

またタイヤがボロボロになりましたが、クルマを操る楽しみを十分に堪能して来ました~




貴重なホンダスポーツのみなさまも、お疲れさまでしたm(__)m






それでは、また来年もよろしくお願い致しますm(__)m

良いお年を~


Posted at 2016/12/31 23:37:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット動画 | 日記
2016年12月04日 イイね!

アシストスプリングと今年最後のFirst Sunday!

アシストスプリングと今年最後のFirst Sunday!連投ですよ、こんばんは~(^o^)/

さて、昨日装着のSwift のアシストスプリングですが、「First Sunday!」に参加がてら、一般道から湾岸道路まで試して来ました(^^)




アシストスプリングのフィーリングをチェックしながら、朝の城南島へ向かいます。

やはり昨日の通り、フロントのギャップをリヤが伸縮して吸収してくれている印象で、硬めですけど、嫌な硬さではありません。

荒れた路面を飛ばしてもフラット感が出ていて、わざと路面の悪い所を踏んでも、角の取れた突き上げ感になりました♪

1Gで縮みきっている6キロのアシストスプリングが、メインの12キロに影響を与え続けて、不思議なフィーリングを生み出しているのが分かりました!

この仕様、結構イケてますよ~


本日は、もてぎでホンダ・サンクスデー開催という事で、参加者は少なめでした。



コチラはアコードH22Aの集い。

オールペンで、艶々ツルツルのネーポンさんのCD6を眺めながらのホンダネタは尽きませんね~


シルバーのCL1オーナーのS田さんが、SFC-VTECをハーネスごと手に入れられたとの事で、急遽現地作業を敢行!

自分は配線加工を担当です(^^;





無事にエンジン始動!

アース処理も自分と同じにしておきましたので、きっとトラブルは無いはず。

ちなみに、クルマは前期ですが、ECUのみ後期だそうです。
羨ましい・・・

無限エアクリ・マフラー仕様ですが、ローカム域を増量(2%)したら、
2000回転くらいからトルクアップを感じられたそうです(^^♪

色々弄って、良いフィーリングを見つけてくださいね~




そして、S田さんに純正アエフィルターとK&N製フィルターを頂いちゃいました♪
ローテーションして使います、ありがとうございましたm(__)m


そしてお昼前の青空の下、城南島を後にして、湾岸線を大黒PAへ向かいます。



気持ちのいいシチュエーションですが、再びアシストスプリングのフィーリングチェックです。

緩めの減衰力でしたので、フロントの伸びが明らかに柔らかくなったのが感じ取れました!

そのため、路面の継ぎ目でふわふわ感が出てしまいましたので、フロントの減衰ダイヤルを1クリック締めて対応。

これで、しゃっきりしました(^^)v






大黒PAで食事しながら、食事の後のPAでも、あーでもない、こーでもない
とクルマ談義に花を咲かせるのでした~(^^♪

ワタクシ、15時で一足先においとまさせて頂きましたが、暖かな日差しの中、今日も楽しい一日を過ごす事が出来ました!


次回は新年1月8日だそうです。


参加者のみなさま、お疲れさまでした~
また来年もよろしくお願いしますm(__)m







Posted at 2016/12/04 22:37:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月03日 イイね!

フロントのアシストスプリング交換

フロントのアシストスプリング交換みなさんこんばんは~(^^)

昨日からフォト蔵に障害が発生していて、フォト蔵にリンクしてある写真が表示されない状態が丸1日以上が経過した現在も続いております・・・


こうなった後は、復旧してもしばらくは部分的に表示がされない写真があるとか、完全に復旧するまで時間が掛かるかも知れませ~ん(^^;

データ飛んでなければ良いですけど!


さて本日、タイヤローテーションのついでに、フロントのアシストスプリングを交換してみました!
ついでにやるような事ではないですが・・・(^^;

クラフトの16kから、スウィフトのアシストスプリング6kに交換です。
前から試したい組み合わせでしたので・・・



密着荷重が680キロから、260キロにぐっと下がりますので、1G時はもちろん密着してしまいます。

1輪荷重はレバー比1.3を掛けて約500キロ。


ただ、1Gでその500キロがメインスプリングとアシストスプリングにそれぞれに掛かり、メインが40ミリ、アシストが41ミリ、合計81ミリ縮んでしまいますので、100ミリのロッドストロークを、伸:縮み6:4にする為に、20ミリのプリロードを掛けざるを得ませんでした。


20ミリのプリロードを掛けるとメインが5ミリ、アシストが15ミリくらい縮んでいました。
まあ、60~90キロくらいですね。


試運転してみると、低速でのフロントの左右の揺れが無くなり、ハンドルにガッシリ感(接地感)が出ました。

アシストが1Gで密着してしまっているので、12キロシングルと同様の細かい突き上げを喰らい、これはナシな組み合わせになると思いきや、
意外と脚が動いて乗り心地が良いです♪

クラフト仕様で少しダンパーを硬くした位で、フロントのギャップを、リヤが動いて吸収してくれている印象です。

去年のベステックスのプライマリーとは大違いです!!

同じ1Gで密着させるにも、アシストのレートが高過ぎた(26キロ)のかもしれません。

前後バランスも重要なんて、気付かされましたね~



ひとまず、この仕様で年末の成田モーターランドの走行会に行ってみます。

どんなコーナリングをしてくれるのか、今から楽しみです♪







しかし思い返すと、毎年この時期に

バネ交換していますね・・・(^^;





Posted at 2016/12/03 23:50:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | アコードのメンテ | 日記

プロフィール

「絶景の伊勢志摩めぐり http://cvw.jp/b/269798/48528312/
何シテル?   07/06 17:44
○参考にならない?サーキットの車載動画もアップしていますので、カテゴリーの「サーキット動画」でご覧下さいm(__)m 最近、遠ざかっていますが・・・ 〇...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

車高調のツインスプリング化 ★随時更新中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/23 10:53:17
アコードCF4 燃料系トラブル診断方法(サービスマニュアル)② 
カテゴリ:メンテナンス
2016/07/03 23:41:48
ミッションオイル漏れ修理(124789km) 
カテゴリ:メンテナンス
2015/12/21 22:51:19

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
久々のスバル車です。 ハイテクを違和感なくサラッと標準装備のコスパ最強クルマでした! ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ユーロRです。 ユーロRは2000年(H12)6月~2002年(H14)9月までの、僅 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
H9年式の96スペックです インテグラを相棒に迎えたのは2度目になります。 あの軽快さが ...
日産 シルビア 日産 シルビア
平成4年式のQ'sです。 ぶつけられて、ボディカラーを黒→アイボリーに全塗 2年ほど乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation