• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C:羊のブログ一覧

2019年01月15日 イイね!

三連休のひつじ♪

正月明けの連休は家族でスキーに行く事の多いひつじ家。
今年も繰り出しました♪
向かうはお手軽スキーの代名詞軽井沢♪

土曜日朝6時に家を出ましたが所沢から既に滞り気味。。
東松山から嵐山まで事故で40分との表示。。迷わず下道へ降りて迂回、20分短縮。。その後は比較的順調♪



ホテルに荷物を預け着替えてスキー場へ
昨年と違い雪は良好♪
1日楽しく滑れました!


夕食もなかなか美味しかった♪


翌日も好天に恵まれ楽しめました♪


3時前まで滑ってショッピングモールでブラブラして夕食を食べて帰宅♪
楽しいお休みでした。



月曜日は年末に頼んだ052が到着♪
年末にようやく発売された15インチです。

エンケイESターマックと純正ホイールに組つけ予定♪


今回のロットは18年43週と45週と発売日の少し前から作り貯めて置く様ですね。

交換するフロントは11年製。。
最近は車の故障やラジアル有利なのでsタイヤを更新する気にならず5年程放置されていました。

一昨年の年末にTC1000で見事に使い切りました。
これでリア71Rと言う変な組み合わせで41秒6でした〜(^_^;)

リアはもうずっと使っていない06年の048(笑)

今週は使わないのでオートストアRさんにお預けして帰宅♪
週末にブレーキローター交換して今月中に試したいと思います♪
Posted at 2019/01/16 22:27:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2019年01月03日 イイね!

お正月のひつじ

新年はいかがお過ごしでしょうか?
ひつじは元旦は自分の実家へ出向き正月を祝いつつ・・・
翌2日は

高速を西へ進み・・・

向かったのはこちら大黒パーキングにて毎年恒例の新春賀詞交歓会♪

累計1000数百万アクセスを数える某カリスマブロガーが企画する恒例イベントです。
元々はアルピナを中心とした集まりでしたが近年ポルシェにフェラーリなど多様化が進んでおりますが車好きで素敵な紳士の集まりです♪

こんな素敵エンジンや





レアな車や魅力的な車が多数

羊はAE82で参加 。いつの間にかネオクラシカルゾーンに・・・(笑

8時過ぎから10時過ぎまでおりましたが、帰りはアクアライン渋滞と大井料金所からC2山手トンネルへの分岐で10数台前で渋滞の中で接触事故があり全く進まなくなり想定外のルート変更などもありましたが1時間20分程で帰宅し、その足で妻の実家に向かい新年のご挨拶。。。

そして今日は、次週のスキーに向けて小5で155センチと成長著しい娘のウエア&マテリアルが使えるか確認。。。

ウェアは150センチ用なのでやや小さいもののギリギリ・・・靴がサイズが合わず
調達しに行きました。。。

ソールサイズが長くなったのでビンディングを調整し準備完了♪
Posted at 2019/01/03 16:11:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2018年04月22日 イイね!

餃子を作ったけど。。

今晩は餃子を作りました。

美味しそうに焼き上がりました♪
娘が早速食べると。。
何か変な風味がすると言い始めた。。
自分も食べて見たら何だかグレープフルーツの様なかすかな香りが。。
夕方娘が友達と作っていた洗剤と重曹で作るスライムの香りだ。。??
具を混ぜるのに使ったシリコンヘラを確かめると確かにフルーティー(汗) 
娘がスライムを混ぜるのに使っていたのを丁寧に洗ったのですが匂いが染みっいてしまっていたのを気が付きませんでした。
40個近く作ったのに。。
仕方がないので我慢して焼いてしまった分は自分が食べて、娘には在庫の冷凍餃子を急ぎ焼きました。
仕事から帰った嫁は他の作り置きを食べてもらう事に。。
残りは捨てるしかないかな?(笑)
Posted at 2018/04/22 00:53:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2018年04月17日 イイね!

3月まとめ(2) 懐かしのお茶の水神保町をぶらぶら&春爛漫

なかなか手が付かず先に進まない更新です。(汗

3月も終わりに迫った平日。。。有給休暇の消化も兼ねて高校・大学と予備校の夏期講習やバイトに通った青春の街 お茶の水・神保町へ繰り出しました。
ここは僕の好きな飲食店が多数あります。。。

お茶の水駅は改修工事中。

西口は余り変化なし。

聖橋口そばの中華やまだ 昔ながらの街中華 良く通いました(笑

明大の坂を下った処にある「キッチンカロリー」 ここもカロリー焼きを目当てに通ったものです。(駅前聖橋口にも狭いお店があります)

ラーメン伊狭さん

隣は元「いもや」さん
靖国通りに出て洋食メインのビアホール「ランチョン」さん

同じビルのカレーの「共栄堂」さん ちょっと独特な黒いスマトラカレーが僕の大好物♪

今日のお目当てはこちら・・・


「天丼いもや」さん なんと3月末で店じまいしてしまうそうです。
会社に勤める様になっても実家に住んでいた12年前までは会社帰りに頻繁に立ち寄り食してしましたので寂しい限りです。

11時ちょっと過ぎでしたがもうかなりの行列。。。

この界隈も僕の好きなお店が沢山ありましたがこの処、店主が引退されて閉店が相次いでいます。行列している目の前にも、半チャンラーメンでお馴染みだった「さぶちゃん」がありましたが昨年閉店。。。(涙

お隣の「キッチングラン」さんも昔ながらの洋食屋さんです。

40分ほど並んでお待ちかね 天丼が供されます。
天丼は650円。。。かっては500円でした。大手チェーンのてんやが真似て500円天丼を手掛け手広く営業しており今もほぼ同価格ですが質は別物です。
上質なごま油の香り・ネタの質・そして熟練の職人さんが揚げてくれる味は格別です♪

完食!

裏手には、普通の天ぷらを出す「いもや」さんがありましたがこちらは昨年閉店。


100メートル先には「とんかつ いもや」さんがありますが、こちらも3月末で閉店・・・(涙

最後のいもや天丼を食した後は、神保町を定点観測。
「さぼうる&さぼうる2」さんも健在♪

すずらん通りの餃子の「スヰートポーヅ」さん、ロシア料理の「ろしあ亭」さん

「キッチン南海」さんも健在! (こちらも再開発に伴う閉店の噂ごがある見たいですが。。)
平目フライ&しょうが焼きの盛り合わせや黒いカレーが絶品です♪

神保町の交差点 ビクトリアが親会社のゼビオに看板替え・・・&ビクトリアからドンキになった店はあっと言う間に閉店してオフィスビルに・・・流れが速い・・
懐かしの街を久しぶりに訪れる事が出来ましたが、昔馴染みのお店にはこれからも頑張って頂きたいですね〜

家の隣の大学で娘とお泊りに来たお友達と仲良く・・・


外堀で花見♪








3月末のお台場はチューリップと桜が楽しめました(笑

新しいガンダムとのコントラストも美しかった(笑
Posted at 2018/04/17 07:00:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2018年01月23日 イイね!

大雪☃

月曜日の大雪は大変でしたね。
そして昨日も今日も極寒となっています。昨晩深夜の外気温はマイナス7.5℃でした!
当日の昼間は2時に新宿で打ち合わせ。

既にこんな感じでした。

4時半に終わって出ると既に雪国。。
湘南新宿ラインも大幅遅れ。。

何とか乗って池袋へ着くも駅は乗ろうとする方で大混乱(^_^;)
東武も大幅遅れで混んでいましたが何とか乗れて。。
帰宅。。

自宅周辺は既に20センチくらい積もっています。

自宅前の路地は車も通っていないので更に深い。。

車も埋もれています。
当日振替で休みの為の隣町の嫁実家にいる娘を迎えに行かねばなりませんので雪をかいて何とか車を出して。。
最初は順調でしたが街道に出る手前1キロくらいで動かなくなりました。20分ほど掛け交差点に辿り着くとスタックした車が車線を塞いていて詰まっていました。。
川越街道を進むと今度は上り坂で詰まります。10数台前の車が動かない。。先行車がスタックしてしまった様です。幅に余裕が無く対抗も余り譲ってくれないのでなかなか進みません。。 
ここでも20分くらい掛けて抜けて実家で娘をピックアップ。。
少し休んでリターン。。

やはり上りの街道は更に混んでいて進みません。
20分程じりじり進みましたが耐えかね脇道から裏道へ。。
雪が深いもののグリップもしっかりしています♪
難所の下り坂もクリア。(BMWが上りでスタックして止まっていましたが)

往復2時間弱掛かり自宅へ戻りましたが、路地は更に深くなりラッセル状態。。雪かきをして車庫に。。疲れた。。

翌朝のバス通り。。
バスは遅れと大混雑で乗れず1台やり過ごし。。

かなり遅れて駅前に。。交通量の多い駅前でもこんなに積もっています。

打ち合わせで訪れた都会は暖かく雪も少ない。。

家に帰るとかまくらが。。(笑)


昨日の朝もまだバス通りには凍った雪が。。


昨晩は自宅周辺も溶けていましたが日当たりの悪い駅ビルの脇道は氷結。。東武プロパティさん除雪しましょうよ。(笑)

今朝もゆりかもめが止まっていたり、首都高も通行止め区間も多く混乱が続いていますね。

皆さんは大丈夫でしたか?
Posted at 2018/01/25 08:32:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記

プロフィール

「@こもりん. さん 走行前に失くしそうwww😅」
何シテル?   07/01 18:17
サーキット用DC2インテRと町乗り用のAE82を所有しています。 2011年 アルピナB3増車、2020年ロータスエキシージ増車
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

上州ざんまい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 23:14:55
サンシェード2号機 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 23:14:15
電動パワステ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 14:09:38

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
2020年9月に20年来の憧れロータスエリーゼ/エキシージー系を入手しました。 なかなか ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
2001年式のアルピナB3 3.3リムジン 6MTです。 BMW330をメインにFRで ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年3月から乗っています。 2003年から3年ちょっとエンジンブローしたまま放置し ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
社外エアロ無し、定員乗車、エアコン、内装有り、軽量化は程々 街乗り仕様でどれだけ走れるか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation