• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C:羊のブログ一覧

2009年05月01日 イイね!

MKスポーツTC1000走行会

MKスポーツTC1000走行会本日は2ヶ月ぶりのサーキット♪
森田名人主催の走行会に参加して参りました。
年に1度の恒例行事です。
今日はSタイヤで走行して見ます。(D03GのM1コンパウンド)
ネオバ(AD07)より安定しますが相変わらずリアが不安定。
朝から暑いのでタイムは41秒8しか出ません。(汗
そこで名人のご見解を頂くべく試乗して頂きました。
やはり外から見ても唐突にリアが出ていますがわずか3周でタイムはサクッと40秒8。。。(大汗

降りて来られるや否や「リアのブレーキが効きすぎでこれじゃあ危ないよ~。よく今まで事故ら無かったね。。。」やっぱり効きすぎだったんですねリアのブレーキ。。。難しい車だなぁと思ってたんですが。。。(大汗

走行終了後に速攻で出張出店されていたウィンマックス伊藤さんに相談させて頂き前回購入させて頂いたアルマに合せリアも調達。
工具もお借りし交換作業に入ります。次回走行まで1時間しか無かったので大忙し&初対向4ポッドで大変でしたが何とか直前に交換完了。

さあお楽しみの走行はブレーキが残せて今までの苦労が嘘の様に走り易い。
タイムも様子見で走っても40秒8♪。

気温も上がりすぐにSタイヤが垂れてしまうので20分間の枠で2周度を3アタックしか出来ませんでしたが本当に楽しい走行が出来ました。

最後の1枠に期待しましたが左フロントタイヤが終わりタイムダウン。残念!

名人曰く「ブレーキさえちゃんとすれば39秒台は出ますよ。」との事ですから精進あるのみですね。

森田さん、伊藤さんアドバイスありがとうございました。

次回は来週6日にランサー初のTC2000にチャレンジです。






Posted at 2009/05/01 23:11:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランサー | 日記
2009年02月28日 イイね!

新兵器・・・

新兵器・・・導入して見ましたがどうも使い方が判らない。(汗
スタートラインを設定したのに次の走行の際には消えている見たいだ。
毎回設定するのかな?
Posted at 2009/03/01 23:45:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランサー | 日記
2009年02月28日 イイね!

今月も月末走行♪

今月も月末走行♪体調不良やら82の車検やらでタイムアタックシーズンと言うのに2月も余り走れなかったがようやく土曜日に走行会に参加して来た。
前日は雪も降っていましたが行い良かったのか無事上がった♪。
朝一は路面が濡れていましたが2本目からはドライになった。
今回もラジアル(ネオバAD007)で走行して見た。
アライメントをトーゼロに調整したおかげかオーバーステアが減りかなり安心して走れる様になったかな。

結果はベストが41秒9。。。(汗

まだアクセルを踏むとパワーオーバー気味なのでビビリが出て踏み込めない。(汗
アンダー気味はアンダー気味なのですがアクセル踏み込むとオーバーが唐突に出る。
かなり慣れましたがもう少しトーインを付けた方がタイムが増すかも知れません。

Posted at 2009/03/01 23:37:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランサー | 日記
2009年01月30日 イイね!

久しぶりの雨天走行

久しぶりの雨天走行昨日は休みが取れたので午前中にTC1000のファミリー走行へ行って来ました。
さすがに平日で雨だったのか9時頃に到着すると居たのは4台。(笑
(その後、数台やって来ましたが総勢でも10台程度)
雨は嫌だったのですがランサーのリアのアライメントをKMSさんに修正して頂いたのでテスト走行と午後はKMSさんの86オーナー方(ボロはち倶楽部)の走行会もあったので見学も兼ねて出向きました。

久しぶりの雨(2001年のFISCOのレース以来?)でしたがアライメント調整のおかげで安心して走れる様になりました。

実は何故かリアがかなりトーアウトになっていました。
納車即日に少しトーインにテスターで調整したんですが・・・謎です。

ガラガラのファミリーで2本走りましたが1本目は3台。2本目は1台で専有。
長い事走っていますが1台で自由にってのは初体験です。
今回初めて知りましたが1台だとフラッグ出す必要も無いのでタワーにも人が出ず
本当に自由に走るって感じでした。(笑


Posted at 2009/01/31 08:21:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランサー | 日記
2008年12月13日 イイね!

おどるポンポコランサー・・・

いつもより多めに廻ってます。(汗
Posted at 2008/12/23 00:51:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | ランサー | 日記

プロフィール

「@こもりん. さん 走行前に失くしそうwww😅」
何シテル?   07/01 18:17
サーキット用DC2インテRと町乗り用のAE82を所有しています。 2011年 アルピナB3増車、2020年ロータスエキシージ増車
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

上州ざんまい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 23:14:55
サンシェード2号機 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 23:14:15
電動パワステ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 14:09:38

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
2020年9月に20年来の憧れロータスエリーゼ/エキシージー系を入手しました。 なかなか ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
2001年式のアルピナB3 3.3リムジン 6MTです。 BMW330をメインにFRで ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年3月から乗っています。 2003年から3年ちょっとエンジンブローしたまま放置し ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
社外エアロ無し、定員乗車、エアコン、内装有り、軽量化は程々 街乗り仕様でどれだけ走れるか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation