• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C:羊のブログ一覧

2022年05月08日 イイね!

TC2000走行後のシバタイヤTW200

先程のブログに掲載するの忘れてた(笑)


左前 少し暗くて見にくいけど摩耗は比較的少ない?

左後 

右前 センターブロックの変な減りも緩和された?

右後 きれいな減り方
Posted at 2022/05/08 20:32:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月08日 イイね!

GW 3回目の筑波サーキット♪

さていよいよ終わりを迎える今年のGW♪
昨日はようやくシバタイヤTW200が前後揃ったのでTC2000にてインテRでテスト走行を行いました♪

走行予定は13時50分からのT1枠。前日の晩までお昼から3時くらいまで小雨の予報。。

当日朝に確認すると雨予報は消えています♪

10時少し過ぎに家事を済ませて家を出ようとしたらこちら着弾♪
ウキウキしながら下道で筑波へ。。
途中セコマで昼飯やら飲み物を買いお昼少し前に到着♪

午前中はバイクでしたが既に空いていたピットを確保し荷物を下ろしガレージからインテを持って来ます。

着いて直ぐの空模様はこんな感じ持ってくれると良いなあと思って念の為に

雨雲レーダーで確認したらおいおい。。(^_^;)

気を落としながら準備をします。


本日は、いつさん、あすろんさん、R大佐さんとご一緒です。

本日は天候やJOY耐と重なる為かどの枠も空いています♪
デジスパイスをセッティングしょうとしたら上手く認識せず、いつさんにご教示頂きながら何とか動作する様になりました♪
先にOSからデバイスを認識させたのが駄目だった様です。
空模様は徐々に暗くなって来て直前のY1枠ではパラパラと降り始めました。
雨脚は徐々に強くなって来ます。。
走行時間となり先頭でコースイン。

リアタイヤは新品なので慣らしと温めを兼ねて5周程周回しピットイン。空気圧を調整して再度コースイン♪
雨はそれなりに降っていますがラインはそれ程悪くは無くてグリップ感もそれなりに感じられます。
縁石は滑りますけど。。(笑)
徐々にペースを上げて最後に1分9秒685にて終了。。
最高速もポンダで160キロと165キロ出た4月よりも遅いですし、コンディションを考えるとまぁこんなもんでしょうか?
今回シバタイヤTW200を前後揃え使いましたが条件は悪い中でなかなか良い感触で走行する事が出来ました♪
当然052程のグリップ感や扱い易さはありませんがお値段を考えるとアリな選択では無いかと思います。
次は完全ドライで試して見たいと思います。

さて気になるデジスパイスですがなかなか正確でした♪
ポンダと比べても誤差は僅かでした☺

ポンダのラップ表

デジスパイス

ついでにスマホ&RaceCronoも裏で動作させて比較して見ました。
こちらも意外と正確♪
これはこれで有りかも。測位間隔が1秒に1回なので軌跡は粗いですけど。。

当日及びGWにご一緒させて頂いた皆様ありがとうございました♪

後半の走行動画です。



Posted at 2022/05/08 17:41:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | インテR | 日記

プロフィール

「@こもりん. さん 走行前に失くしそうwww😅」
何シテル?   07/01 18:17
サーキット用DC2インテRと町乗り用のAE82を所有しています。 2011年 アルピナB3増車、2020年ロータスエキシージ増車
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234 567
891011 121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

上州ざんまい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 23:14:55
サンシェード2号機 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 23:14:15
電動パワステ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 14:09:38

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
2020年9月に20年来の憧れロータスエリーゼ/エキシージー系を入手しました。 なかなか ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
2001年式のアルピナB3 3.3リムジン 6MTです。 BMW330をメインにFRで ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年3月から乗っています。 2003年から3年ちょっとエンジンブローしたまま放置し ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
社外エアロ無し、定員乗車、エアコン、内装有り、軽量化は程々 街乗り仕様でどれだけ走れるか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation