• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C:羊のブログ一覧

2025年03月14日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. コーティング施工の際は濡れたまま・乾いた状態・その他のどれ派ですか?
回答:濡れたまま
Q2. コーティングの施工頻度を教えてください(洗車のたびではなく月○回など)
回答:2ヶ月に一回程度
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/03/14 15:06:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年03月11日 イイね!

2024〜2025筑波&筑千職人冬の陣

2024〜2025筑波&筑千職人冬の陣2024/12~2025/2に掛けて開催された「筑波職人GP」「筑千職人GP」冬の陣でしたが暫定結果&公式結果が出ています。

筑波職人は1分3秒894でクラス9位、筑千職人は39秒677でクラス2位となりこちらは入賞出来き賞品も昨日届きました。

TC2000は前年1分5秒067秒/14位から大幅に更新♪TC1000もハンデ無しタイムで39秒973/6位相当から伸長しました♪
まだまだ成長盛りの57歳ですwww😅
車は足回りを昨年2月に更新したお陰もありますが緩んでいた事が発覚したエンジンブラケットがしゃっきりとした点もあり乗り易くなり、使っているタイヤ銘柄は全く変わってはいないのもののようやく人並みに走れる様になったのかも知れません♪
とは言え皆さんもタイムを伸ばしていらっしゃっていてレベルが上がっている様に感じますよね♪

TC1000はまた職人認定を頂きました♪春の陣はメンテでお休みかも知れませんが参加の際は楽しんで参りたいと思いますので引き続きご参加の皆様に置かれましてはよろしくお願い致します。😇

今年は111CUPはお休みの予定なので少しのんびりかな?🤗




Posted at 2025/03/11 09:41:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | エキシージ | 日記
2025年02月23日 イイね!

2/20 久しぶりのTC3000♪

表題の通り2/20(木)に筑波サーキットTC1000&2000のハシゴ、所謂TC3000を走行♪
この日のTC1000は午前中は4輪会員走行、午後は2輪となっており、TC2000の会員走行は午後からと言う事でピットをTC2000に確保してからTC1000へ
7時前に2000に到着すると既にikuji-さん、大さん(今回はハーセピ)、どりとすさんの御三方が。。。他には誰も居ませんwww😅流石職人トップランカー軍団です。
アルピナの荷物を下ろし、エキシージを持って来て更に荷下ろししてTC1000へ。途中いつさんとすれ違い。。流石トップランカー。。。

さてどの枠を走るかを悩みましたがA1枠にしましたが10台は居そうでタイム分けも無く大変そう。。。
先頭に陣取りタイミングを図りながらクリアを出来るだけ取って走りましたが39秒8がやっと。。

最後に最終コーナー手前で詰まってスピード乗らない状態からアタックしたら何と途中からグリーン表示に最終手前でマイナス0.3を確認しっつ最終を失敗しない様に走り何と39秒677♪微妙に更新出来ました♪
筑千職人クラストップはその時点で確保してましたが最後にどりとすさんが39秒36を出され陥落www😭
それでも冬の陣の初入賞は確保しているので良しとしましょう♪

今思えばそのままもう一周スピード乗った状態でアタック入れば39秒5を切れたかも。。。今後の課題ですね😇

デジスパイスの前回とのログ比較です♪
前回は1ヘアから立ち上がりライン失敗してて今回はスタートでスピード乗りませんでしたが2ヘアから挽回しています。タラレバ39秒5は行けたかな?って感じです♪

あてにならないRaceChronoの仮想ベストは38秒97となっておりますが無理ですwww😅

タイヤ温まりの悪い冬の陣より春の方が僕はタイムを出せるのですが仮補修のインナーフェンダーがまた破損してしまったのできちんと直すため3月は走れるか微妙かなぁ。。。

早々に片付けて2000に戻るとローリーさんが素敵なお車で来られていました♪週末にノスタルジック2daysにて展示/販売(1500万😳)されるとの事でした。
予約したE1枠を走行〜

前回のY枠と違いクリアは比較的取れるも午後で気温が高いからか?風が強いせいか?何となく加速が今ひとつでコーナーも不安定。。。
4秒593とY枠走行よりもタイムダウン。。。😅
年初の3秒台は幻だった様です。。。🤣

その後は片付けて、kameさん、大さん、どりとすさんとラーショにて昼食を食べて車をガレージにしまって帰宅しました♪
当日お世話になった皆さんありがとうございました♪

当日の環境〜空白時間帯がこんなにあるのは初めて見ました〜😅
Posted at 2025/02/23 10:54:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | エキシージ | 日記
2025年02月13日 イイね!

アタックチャンス高気圧TC2000に玉砕www

昨日は筑波職人の更新を目論みTC2000へ♪予報ではなかなかの高気圧で前夜から心弾みます♪

午前は走行会が複数入り会員の指定ピットは10台程。。。インターバルでタイヤかす取り必須なRE71RSで走る身としてはピットを確保をせねばと4時半起きして筑波に向かいましたwww
4時45分に家を出て1時間で到着。。
会員さんは1台、他に123を走るtomさんとみつさんしかいらっしやりませんでした♪

走行まで4時間ありますwww😅
コンビニも寄らずに来たのでセブンに行き飲み物やパンを購入したり8時前までtomさん、みつさんや同じく123を走るくりはら氏とお話したりのんびりwww🤗


123さんのタイム表、tom号は突出www
くりはら号、今日は今ひとつ?2秒台に留まった様でした。直線がひつじエキシージの方が速かったwww😇

8時頃にガレージからエキシージを持って来て荷物を下ろし準備。
走行券を購入、Y1.Y2ともに予約は22台と微妙な台数でした。。。
走行は10時と11時25分〜の2回。
まずは10時〜2番目に陣取り3周目にまずはアタック〜まだタイヤが来ず5秒164止まり。。
その後も隙間を見つけながら走るも25台以上いるであろう中ではクリアは取れず。。。
後半になりばらけたり、抜ける車も出始め少し走り易くなり、クリアに近い状況で何とか4秒半ばを最後に出して終了〜。。。後半過ぎてタイヤの美味しい処で走れなかったのは仕方無いてすね。


赤いケイマンGT4と遊べて楽しめましたwww😅
2本目も同じ様な感じでしたが5秒フラットしか出せず。。。
T枠は5〜6台だったので職人更新を欲張らずに、そちらで走れば良かたかもしれませんねwww😅
おまけ
片付けをしてTC1000の様子を伺いに。。
張替タイヤサービスの張替さんが96DC2で来られていました♪

ホイールは懐かしのシュターク♪

インテRも現役で走る車はかなり減ってしまいましたがやはり良いですね♪


日光から梯子のかずやんさん、ヘルパースプリング検証中のOXさんは同じ枠で走行

2番手OXさん、3番手かずやんさんと安定の常連感を醸し出されておりました。

ボロはち走行会でデフブローから早くも復活のIさん。この枠は2台となかなか良い環境でした♪

お会いした皆様、お疲れ様でした♪
Posted at 2025/02/13 16:18:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | エキシージ | 日記
2025年02月08日 イイね!

KMS/ボロはち倶楽部走行会2025

先週の2/1土曜日にTC1000で行われた俺達私達の86/BRZ祭りの一枠をお借りしてお世話になっているコシミズモータースポーツさんの仲間で走行をして参りました♪
14年ぶりだった昨年に引き続いての開催で昨年よりご都合が付かない方もありましたが今年も12名のご参加♪




私も昨年ショックやサーモトラブルでカローラで走れなかったのでようやく走れると思いきやアライメントついでにドラシャの滲みを増し締めして貰おうと思ったら穴空き。。。部品が生産終了で適合品在庫を探し廻り何とか間に合わせて頂き出走可能に♪

エントリーも今年はなかなか確定せず寸前まで皆さんにお声掛け頂き何とか赤字にならない人数にご参加頂けました♪
ゼッケンも自作しパウチで仕上げお土産に♪


本日は15分枠4本♪

羊は3本でお腹いっぱいでしたwww😅
減衰調整しながら詰めて48→46→45秒2までで終了。。。
ロール凄いのでもう少し硬めにしたら44秒後半?って感じでした♪

タイヤはフロントは昨年用意していたシバ240のアウトレット品@3000円/本www😅とリアはZ3でした♪
まぁこの車には丁度良い?

参加の皆さんもオルタトラブルで積車で遅刻されたり、ちょっとしたトラブルも有りましたが無事に走りきりました♪


勝手に羊が選らんだ頑張った方〜順に表彰♪😇

記念撮影をして終了♪
お蔭様で1日楽しく過ごせました♪
本日走行の皆さん♪











来年は私が企画は対応が難しいので誰か代わりに企画をお願いしますwww😅

Posted at 2025/02/08 10:56:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | カローラ | 日記

プロフィール

「@こもりん. さん 走行前に失くしそうwww😅」
何シテル?   07/01 18:17
サーキット用DC2インテRと町乗り用のAE82を所有しています。 2011年 アルピナB3増車、2020年ロータスエキシージ増車
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

上州ざんまい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 23:14:55
サンシェード2号機 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 23:14:15
電動パワステ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 14:09:38

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
2020年9月に20年来の憧れロータスエリーゼ/エキシージー系を入手しました。 なかなか ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
2001年式のアルピナB3 3.3リムジン 6MTです。 BMW330をメインにFRで ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年3月から乗っています。 2003年から3年ちょっとエンジンブローしたまま放置し ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
社外エアロ無し、定員乗車、エアコン、内装有り、軽量化は程々 街乗り仕様でどれだけ走れるか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation