福野の菊祭りへ行きました。
まぁまぁすごぃ人でした…
知らなかったけど福野ってこんな事してたのね…
行った事無いって事だったので全国の中の中心の白山神社へ連れて行きました。
手前に昆虫博物館がありました。
この帽子には香水がつけてあってチョウチョが来るはずなのですが…
雅子皇后さまがいらした時には雅子さまにチョウチョがつながってニュースになりました。
白山神社でフォトを撮りました。
七五三の時期でキレイに着飾ったお子さんが沢山いて着物姿がとても可愛らしかったです。
父親のライオンを見せたかったので石川県動物園へ行きました。
ホワイトタイガーの前です。
これはタイガーのオリ。
ウロウロと歩いて怖かったが父親は豪の虎生まれだからね…
全く平気でした。
これはなんだっけ…水槽の中のオットセイかな?
サイトにゾウがいました。
名前を呼ぶと最後には追っかけてくれてまた来ようと思いました。
見せようと思ったライオンは高い石の上にいて近くで見る事が出来なかったのでまた行って来ようと思います。
敬老会へ始めて行きました。
女性ばかりでしたが、何とか暴れず(笑)食事をする事が出来ました。
福岡町のつくりもん祭りです。
大きな合掌造りの前で撮りました。すごく大きかったヽ(^。^)ノ
この頃に来たニャンコの”志朗”
もう1匹の桃子とは桃子が拒否したので…遊んでもらえません…
志朗はシャムのハーフだと思います。