• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月06日

ロードスター、はじめてのトー調整

ロードスター、はじめてのトー調整 我が家のロードスターは納車されて1カ月が経過。

良いとこ悪いとこが見えてきて、これからのリフレッシュプランもまだまだ予定がいっぱいでございます😅
内装ばかり着手してきたのでそろそろ走行系にも手を出す事にしました。


今の課題は••


1.80km/hを超えた速度からステアリングが震える

2.相変わらず重ステがリアルに重い

3.ステアリングのセンターが右寄りに傾いてる


ステアリングが震えるのはホイールのバランスが悪いからなのかな。こちらは週末にタイヤ屋に相談することにします。

重ステはどーにもならんから諦めました 笑

ステアリングのセンターがズレているのはトー調整で解消できるのか?よくわからんけどネットの情報を鵜呑みにして車人生ではじめてのトー調整に挑戦します。

早速左右を比較すると左側のタイロッドのがネジ山が1/2〜3/4くらい余分に見えてる状態。
とりあえず左右合わせればいいのかな〜と深く考えず1/2ちょい回して右側と揃えておきました😅

今日は嫁さんもいないので平日だけど夜に試運転に出掛けますっ!


で、これがですね。凄いんです。こんな小手先の調整でこんな変わるんかってくらい変化がありました。

まずですね。車庫から出るその瞬間からステアリングが少し軽く感じました。もうこの時点で感動です。プラシーボかな 笑

次はですね、元気いっぱいな速度で走ってもハンドルが震えなくなりました。東名の120km/h区間も大丈夫そうです😅

最後にステアリングセンターのズレも無くなり、もう納車からずっと気になってた事が一発で解消しました。

素晴らしい事です。別に性能が上がった訳でも無くようやくスタート地点にたっただけなのにこの達成感 笑

明日の通勤から楽しみだなぁ。


気を良くしたので次はウインカーがすぐ戻っちゃう問題を何とかしよう😅

課題は山積みなのであります🫡
ブログ一覧
Posted at 2024/08/06 20:50:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ステアリングセンターが少しズレてい ...
maccom31さん

タイロッドエンドの修理と改造変更 ...
mnetさん

タイロッドのエンド。
binRさん

トーゼロに
SENTRAさん

アトレー サイドスリップ測定〜調整
c&t01さん

3分から57分に
Hashi-2さん

この記事へのコメント

2024年8月6日 23:33
こんばんは🐹
着々とレストア進んでますね。
パワステレスのお車だと、パワステユニットごと後付もできるはずです。
NAでもパワステ付きの車両ってあるんですかね?
ならばより現実的かもしれません。
昔ツーストジムニーに乗った時に行きつけのショップにそういうメニューがあり、すごく勧められたのでした🙂
コメントへの返答
2024年8月7日 8:12
おはようございます😃
NA6の初期のみ重ステみたいで市場にまわってるほとんどはパワステ付きだと思います。
後付けも可能みたいですが、この重さに慣れてきた最近はエリーゼにのるとパワステ付きのように感じれると言う思わぬ効果もあったのでも少し重ステを楽しもうかなと😅

でも日常使いならあった方が良いのは間違いないですね。納車から1カ月しても慣れないですもん 笑

プロフィール

「ドライブレコーダー(DRT-AN1)が機能してない http://cvw.jp/b/2718845/45581724/
何シテル?   10/31 08:58
飽きっぽい性格で40半ばのおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Donow スパッタシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 10:03:16
WORK MEISTER CR01 15インチ 9J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 21:51:34
自己診断方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 20:40:21

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
雨の日もいつでも乗れる趣味ぐるまが欲しくて購入。通勤車としても使用。 34年落ち、約2 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
車の電動化が加速する中、純エンジン、車重1t以下、MT車が絶滅していくのは避けられないの ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
通算13台目の車 アダプティブクルーズコントロール、ベンチレーションシート、セダンを条 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ムルティプラから乗り換え。 自分の通勤車、兼長女の週末カー。 長女がAT限定で免許を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation