さて、2日目、まずは温泉へ。ちょうどいい熱さかな!朝食はお豆をふんだんに使ったご飯。『プロの』和菓子付き。うちわに花火美味しかった!夕食もやったらいいのに。チェックアウト後、車を預かってもらい再び散策。西の河原公園へ。温泉がプツプツ沸いてたり、流れてたり。さて、早めの昼食のお蕎麦を食べた後そろそろ出発です。軽井沢近辺は明日散策するので寄り道します。ひとつは前も見たビューポイント。山見えない。さて、お次は……なにも決めていません。ナビ見てたら『浅間大滝』の文字。行ってみます。看板見落として、Uターン(笑)今度こそ曲がり、砂利道を進みます。こんなとこ誰か来るのか?と不安に。しばらく進むと広場に出て数台の車が停まってました。ホッ川沿いを歩いていきます。熊注意の看板を見なかったことにして到着!なかなか迫力がある!露光時間長めで撮ってみます。駐車場に戻って、反対側に進む魚止めの滝に。険しい倒木をくぐり、階段を下りた先になかなかいい感じ!期待してなかったけど楽しめました。まだ時間があります。お次は観光名所の『鬼押出し園』へ。浅間山ドーン。ヒカリゴケ溶岩ゴロゴロ、眺めもいいですねぇ。さて、そろそろ軽井沢へと向かいましょう。今回はこの辺で。それでは、読んでいただきありがとうございました!