気付けば1ヶ月書いてなかったんですね、
基本的に出掛けていなかったし仕方ないか。
4月に妻使用のスマフォを乗り換えましたが
今度は自分のを乗り換えました。
こんなキャンペーンもあり
また、You TubeやAmazon Musicが
見放題、聴き放題となる
エンタメフリーオプションとやらもあり
楽天モバイルからBIGLOBEへ。
機種も何かと米国から問題を指摘される
ファーウェイからモトローラへ換えました。
その他には家の固定回線(NURO)と
Fuji Wi-FiというポケットWi-Fiを
25GBで2300円くらいで使ってますが
これは解約してスマフォとデザリングで
いこうと思っています。
皆さんは給付金支給されましたか?
うちはまだです。
我が車はナビはほぼ使ってなく
BluetoothもなければAUX接続も出てないので
スマートスピーカーでAmazon Music聞いてます。
ディスプレイオーディオにでも換えようかな
なんて思っていましたが
支給されたら自分の分は家の地震保険に
丸々消えてしまいます……。
妻が父の日に買ってくれたコチラ。
微発泡で今まで呑んだことの無いような味わい。
旨かったです!
我が娘は順調に成長しており
来月中頃から自粛中だった保育園にも
通うことが出来そうです。
まあ、感染者は増えてきてますけどね。
どうなることやら。
それでは、
ご覧いただきまして
ありがとうございました!
ブログ一覧
Posted at
2020/06/29 13:08:51