2019年01月08日
昨日から仕事に行ってますが
ヤル気が起きません!
大晦日は紅白見ながら年越し蕎麦を。
近所の酒屋で真澄で有名な
宮坂酒造の純米吟醸の生酒で一杯。
ごく一部の酒屋にしか卸していないそうです。
ゆく年くる年見ながら年を越して就寝。
翌朝はテレビで初日の出(笑)
その後は近所の諏訪神社に参拝後
前回のブログのとおり、初日の入りを見に
森戸神社に参拝しました。
2日、3日は妻の実家へ。
食べて飲んでお腹が出ました。
お義父さんの運転で近所の公園に
腹ごなしの散歩へ。
ホンダのロゴという古いMT車。
見事に操ってました。
ただし、雨漏りしてしまい
自前で修復したようで。
税金も高くなったのでお義母さんは
買い換えてほしいそうです。
4日はほぼ引きこもり、
5日は相模の国に住んでたころから
行っている寒川神社へ。
高速は真っ赤になっていたので下道で。
6日は完全引きこもりでした。
以上が正月休みの過ごし方でした。
飲んで食って太っている場合ではないと
とある方から忠告を受けましたが(笑)
妊娠する前から家事は半々ぐらいで
やってまして、一生恨まれる事はないはずです。
今の若者は違うのですよ、ふふふ。
妻のつわりもおそらく軽い方で
今はわりかし安定しております。
それでは、
読んでいただきありがとうございました!
Posted at 2019/01/08 08:15:30 | |
トラックバック(0)