2017年06月12日
この前の土曜日
横浜市青葉区にある寺家ふるさと村
というところにホタルを見に行きました。
今回が初。
いつもは川崎市のとあるところに行きます。
ちなみに横浜市だけどこんなところ。
自然豊かなところです。
飼育して放たれるタイプのもありますが、
ここは自然発生するそうです。
結果としてはちらほらと
見ることができました。
いいですねぇ。
誰も入ってこないような暗がりで
独りで見ていました。
謎の飛行虫の恐怖と戦いながら(笑)
ちなみに写真はないです。
そして、とても残念なことが。
それは路上駐車がひどいこと。
ホームページには路上駐車しないでと
書かれています。
やっとこさ、すれ違えるくらい
の道にずらーっと。
ベンツもBMWもタントも。
車種は様々。
こいつらが田んぼに落ちようが
どうなろうが構わんが、
ヘッドライトの光が
ホタルの活動の邪魔をしているのです。
1台1台、かかと落としして
やりたい気分でした。
空手経験はありませんが。
あと懐中電灯振り回すのもやめましょう。
この先もここでホタル見たいなら
考えて行動してほしいものです。
Posted at 2017/06/12 21:28:09 | |
トラックバック(0)
2017年06月03日
今日は私ら夫婦が新婚生活を始めた街に
行ってきましたよ。
東京都稲城市の若葉台。
京王相模原線です。
割りと最近拓かれた街で、
とてもきれいで整った街並みです。
最近新たにテレ朝の施設が出来たようです。
その若葉台にあるコーチャンフォーという、
大きな本屋に用があったわけでして、
思い出に浸るために行ったわけではなく。
んまぁ、何も買わなかったけど。
でも、ケーズデンキとユニディで買い物を。
あのローラがバイトしてたらしいですよ、
若葉台ユニディ。
ちなみにここまでひとりです。
後に妻と合流し、夕食を。
隣駅の永山にあるカナディアンコーヒーという、
コーヒーの美味しい喫茶店で
ナポリタンとピザ、そしてコーヒーを。
うむ、おいしい!!
すみませんね、ここまで一切写真ありません。
さて、このまま家に帰るのもなんなので
ドライブへ出発です。
やっと写真が。
妻の大好きな横浜みなとみらいへ行きます。
永山を抜け、町田を抜け、
16号から保土ヶ谷バイパスに入ります。
そしてなんとこの間に
77777km達成です!
おめでとうスティングレーさん。
1万キロちょっとしか
お手伝いしてませんけどね。
写真は妻にお願いしましたよ。
時速80kmで揺れるなかなので
こんなのしか撮れず。
停車してきっちり撮影したかったけど
無理だったよ。
そしてみなとみらい到着。
開港祭らしく、人だらけ。
クルマから出ず、そのまま帰る方向へ。
山下公園からベイブリッジへ。
そして、新しくできた横浜北線へ。
新横浜で降りて帰宅です。
約2時間ぐらい。
よきドライブとなりました。
最後に横浜の観覧車の写真でお別れです。
長々とありがとうございましたー。
(笑)
Posted at 2017/06/03 23:04:57 | |
トラックバック(0)